バランス
連日、ちょっと晴れ間が見えてもあっという間に黒い雲に覆われて
大気のバランスが崩れているとかで、いつ雨が降り出してきてもおかしくないような、そんな梅雨空。
昨日はお隣のあきる野市でも崖崩れがあったり、これまたお隣の昭島市では増水した川に人が流されたり~・・・。
「しまさんちは大丈夫?」 って、心配してくださった方ありがとうございます。
八王子も広いのでもしかすると随分降った地域もあるのかもしれませんが、我が家の辺りは暗くなってから静かな雨が少し降った程度でした。
今日も朝はどんよりと、今にも降り出しそうな空模様で・・・
そうだねー。
でも結局、昼間には太陽も顔を出し~夜になっても降ってこず~・・・。
でも蒸し暑さは相変わらず
夕方、庭でみずたまがへばってましたよ
昼間、雨が降ってくる前に~、と
カメの水換えをしようとタライのところへ行ってみるとー・・・
タライの縁に絶妙なバランスで乗っかるかめたろう
見事にお腹で乗っかって。
後ろから見るとこんなかんじ。。。
平泳ぎの蹴り終わりの足みたいだよねー
甲羅干しのつもりなのか、気持ち良さそうだったので水換えは後回しでしばらくこのままにしておきました。
タライの外に落っこちるかな、と思ったのだけど上手に水に戻ったようでしたよ
暑い時期はカメの水の汚れもメッチャ早いです
特に、大きいのが3匹も居るとねぇ・・・。
水換えもなかなかの重労働ですよ~
旦那がいるときは旦那の仕事だったのですが、腕を骨折しー、今度は足を骨折しー・・・で結局ワタシの仕事になってしまいましたよ
早く治ってカメの水換えしておくれ~!
・・・と、その骨折旦那。
自力でバスに乗り病院へリハビリに通っております。
それもリハビリのうちだー!とかなんとか。
まだ筋力が戻ってなくて↑カメと違ってバランスがイマイチなんだから、無理して動いて反対の足を骨折~なんてことはカンベンですよぉ
本日のお昼ご飯は、
その旦那が駅前バス停前でお土産に買ってきたくれた吉野家の牛丼。
なんだか久しぶりに食べたな~、吉牛
旨かった♪ キムタクの月9ドラマ「月の恋人」、夕べ最終回でしたね。
結局ワタシは殆ど見なかったのだけど~・・・。
最終回視聴率は16.2%。
20%には届かなかったんですねぇ。。。
次の月9は嵐・松本潤くん主演だー
「夏の恋は虹色に輝く」
初回は7月19日 21時~22時9分までの15分拡大版で放送予定。
ヒロインは竹内結子。 松潤x竹内結子って面白い組み合わせですねぇ。
今度は全部見ます♪ 楽しみぃ~
ランキング参加中です→にほんブログ村 専業主婦 人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろけておりました。。。(2017.10.19)
- コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムケーキサンド ハニー ポップ チーズケーキ 食べてみた♪(2017.09.20)
- ドリームファームでピザランチ♪(2017.06.15)
- 明るくてゆったりした個室の居酒屋~立川「海鮮山鮮 」(2017.05.02)
- 立川南口らしいお店 なまら屋(2017.03.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ニュースで街中とか随分水害が酷かったようですね。
亀さん達のお世話も重労働で大変ですけど
あまりご無理はなさらないでね。
私も見てなかったのですがキムタクが主演の視聴率が低いのは初めてではないですか?
今度は多分、高視聴率UPでしょうね。
投稿: 猫の妖精 | 2010年7月 6日 (火) 22時22分
亀を飼っていたことがあるので
水換えの大変さ、よくわかりますぅ~
お疲れ様ですm(__)m
今度の月9、これは要チェックかも(^^)
投稿: ヴィオラ | 2010年7月 6日 (火) 22時40分
猫の妖精さま>16%って月9では高いとはいえませんよねぇ。
裏番組にも負けたようですし・・・。
もっと気軽に見られるものがいいかな、なんて。思いますけど~。
投稿: しま | 2010年7月 6日 (火) 23時00分
こんばんは^^
あきる野はホントにいい時に行きましたよね。次の日あたりから雨じゃなかったですか?その日も雷雨があったくらいだもんね。
しまさんとこは何もなくて良かったですねぇ。
亀さんは自分で乗ったんだよねぇ、すっごいバランス!
キムタクのドラマは全部見るのに、今回は初回しか見なかったー。W杯もあったりしたからかな?
今度は全部見る?(爆)
投稿: mu.choro狸 | 2010年7月 6日 (火) 23時01分
ヴィオラさま>ガラスの水槽に入れていた頃は水槽だけでも重くて大変でした^^;
いまはタライなのでだいぶ楽になりましたよ~^^
・・・でも重いですけど^^;
冬は楽ですよね♪
投稿: しま | 2010年7月 6日 (火) 23時03分
旦那シャン
なんだかんだ言っても
優しいんだわん
投稿: neko | 2010年7月 6日 (火) 23時05分
mu.choro狸さま>そうそう、あの日も別れて一時間ぐらいしたら急に黒い雲が出てきて振り出したんですよ~。
いやぁ~・・・普段の行いがよかった!?w
投稿: しま | 2010年7月 6日 (火) 23時15分
nekoさま>でも、ワタシもお昼用意しちゃってて^^;電話一本、メール一通くれればいいのにねぇ。
投稿: しま | 2010年7月 6日 (火) 23時16分
亀も飼っていらっしゃったんですね(@@;)
てっきり、猫だけかと・・・^^
ニュースで「東京はゲリラ豪雨」だったと
放映していたので 東京一円は相当ひどかったのかと思っていました。
何事もなくて良かったですね。
投稿: サプリメント管理士 | 2010年7月 6日 (火) 23時32分
サプリメント管理士さま>ハイ!
16年もののカメが居ますよ~。
ちなみにグッピーもいます^^
雨雲は我が家を避けて行ったかのようです。
投稿: しま | 2010年7月 7日 (水) 00時02分
テレビのニュース等でゲリラ豪雨による被害の様子を見ると胸が痛みます。
これ以上被害が拡大しないことを願うばかりです。
亀さん、絶妙なバランス感覚ですね。
サーカスみたい・・・・・・・・。
今回の月9はほとんど見ませんでした。
次に期待したいです。
投稿: ゆうき | 2010年7月 7日 (水) 02時07分
しまさんおはようございます
豪雨しまさんちを避けて行ったようで、良かったですね。災害は来ない方がいいです。
今日もクー治に起こされました。ゴミ出しの日ですからまーいいか!ゴミ出し場所がすこし離れていますから、今日はゴミ多いし車で行きましたよ。
もしもしかめさんもいたんですか?
逃げて行かないんですね。我が家は昔逃げられました!家族が多いと世話が大変ね。
牛丼、我が夫も大好きですぐに「たべにいかない?」と言います
投稿: せせらぎ | 2010年7月 7日 (水) 05時38分
ゆうきさま>今年の雨は集中して狭い地域に降りますね。
でも降らないところも湿度がものすごく高いけど^^;
次の月9は必見ですよ~^^
投稿: しま | 2010年7月 7日 (水) 09時54分
せせらぎさま>ゴミの集積場遠いんですねー!
我が家は不燃と可燃は個別収集、資源はすぐ近くに集積場があります^^
カメは1匹逃げられたことがあります。
その子は他所で飼えなくなった子を引き取ったのですが人間不信で気が強くて^^;
投稿: しま | 2010年7月 7日 (水) 09時57分
ゲリラ豪雨、大変みたいですね・・・
しまさん所は大丈夫との事で安心しました。
カメちゃん可愛い~
って訳じゃないのね~
これって、前にも後にも行けなくなっちゃった
うちにも、ちっこい魚さんが居るんだけど
水槽の水かえを誰がするで口論になる事が・・・
投稿: れとろまま | 2010年7月 7日 (水) 12時59分
え?!
これって自分でふちに乗ったのですか?!
素晴らしいバランス感覚は万年!
じゃなかった満点ですね!
投稿: にらいかない | 2010年7月 7日 (水) 13時38分
亀君、脱走しないの?偉いなぁ
夏は頻繁に水替えしないとねw
面倒だよね〜
ウチは1匹だからまだマシかな(^_^;
旦那様、ほんとにお気を付けてくださいませ!
両足骨折は洒落になりませんしねww
投稿: つきみぃ | 2010年7月 7日 (水) 14時30分
れとろままさま>水物は重いですよねぇ~^^;
ちょっとのことで水槽にひびが入ったりするし。
カメは思いっきり手でつかめるし、水がなくても大丈夫なのでその点は魚よりも楽ですね^^
投稿: しま | 2010年7月 7日 (水) 15時37分
にらいかないさま>自分で載るんですよ^^;
特にこのかめたろうは。。。
時々、隣の猫トイレに落っこちてることがありますが・・・。
投稿: しま | 2010年7月 7日 (水) 15時38分
つきみぃさま>ごくたま~にゴトン!って音がして見てみると床の上を闊歩していることがありますよw
猫たちが固まってます( ´艸`)
冬場はえさも食べないし水も汚れないからほったらかしだけど暖かい時期はすぐ汚れますよねー^^;
投稿: しま | 2010年7月 7日 (水) 15時40分
こんにちは~!
今日はこちらもすごい雨が降ったようです。
(職場にいたらまったくわかんなかったんですが)
我が家もカメいます。長男が世話をしてくれていますが
エアーポンプ入れているので水換えは楽ですよ(^^
投稿: patapataokan | 2010年7月 7日 (水) 17時38分
亀の足♪気持ち良さそう~^^
我が家の亀も石の上でノビノビ~足で
気持ち良さそうにしてますよ^^
なんでさ~亀って亀の上に乗っかって
甲羅干しするんだろう?
三匹が甲羅干しできるようにデッカイ石入れてあげたのに
投稿: まさこ | 2010年7月 7日 (水) 17時45分
patapataokanさま>いやぁ~^^;
我が家も以前は砂敷いてエアポンプ入れてたんですがさすがに大きいの3匹となると効果がなくて~・・・。
よっぽど大きいのでも入れればなんでしょうけれど、そのためにはひろ~い水槽が必要^^;
投稿: しま | 2010年7月 7日 (水) 18時06分
まさこさま>飼い主の心、カメ知らず?^^;
要領が悪いやつはいつも下敷きよねー。
投稿: しま | 2010年7月 7日 (水) 18時07分
こんばんは
なんだかゲリラ豪雨ですね・・・
なんだか久しぶりにカメの姿が写真に
なったように思います。
日曜日に「アナベルの雪山」を見てきましたが、
すごいですね、あれだけ集めて育てるのは。
教えていただいてよかったです
アップした記事からリンクさせていただきました。
投稿: ちびた | 2010年7月 8日 (木) 00時30分
ちびたさま>行かれたんですね~!
アナベルは遅めだから見頃だったでしょう?
後で拝見させていただきますです( ´艸`)
投稿: しま | 2010年7月 8日 (木) 09時49分
雨の被害・・・。
あちこち出ていますね。
こちらも、今のところは大丈夫です。
というより、むしろ降らない感じです。
カメさん・・・。
ナイスバランスですね
投稿: ミヤンビック | 2010年7月 8日 (木) 10時06分
ミヤンビックさま>こちらも湿度は高いけれどあんまり降っていない感じです。
川の水も少なめです。
でもすぐ近くではゲリラ的にたくさん降っているんですよね。
ホント、紙一重なんですね~。
投稿: しま | 2010年7月 8日 (木) 10時16分