聞く耳持たぬ・・・
庭の柏葉あじさいが少しずつ咲き始めました。
最初は花房3つからスタートしたこの子もどんどん大株になって・・・今年はいくつ咲いてくれるでしょう
あちこちのブログでもあじさいの話題を見かけるようになり、高幡不動尊のあじさいまつりも6月1日から始まっており~・・・
いよいよ梅雨近し、かな。 今日はどこかの国の鳩ぽっぽさんが朝からテレビに出ずっぱり。
「国民が・・・聞く耳を持たなくなった。」 だと!
あぁ~?
なんだそりゃ!?
付け足したように、それは自分に責任があるようなことを言っていたけれど、
感じ、悪っ!
もう何を言っても言い訳にしか聞こえないんですけど
もともと鳩山さんや民主党を支持していたわけではないけれど~・・・
だって、子供手当てなんて該当する子供がいない我が家にはまったくありがたくもない話で、大学生二人抱えて自分ちの子育て費用にヘーコラしてるのに、よそ様の子供の為に金払え!だと。
ありえないし
世間知らずの金銭感覚が著しく庶民とかけ離れたお坊ちゃまが浮世離れしたお約束をしちゃった~。。。
「やろうとしたんだよ、でもできなかったの。 だってみんな話し聞いてくれないんだもん。みずほちゃんなんか怒って出てっちゃったんだよぉ!」
って言っているように聞こえたのはワタシだけー?
まぁ、次に誰が総理なっても変わらないような気もするけれど。
かと言って、ワタシがやるわけにはいかないしな
ねぇ、小虎っち
・・・・・・小虎くん?
・
・
・
聞く耳持たず、ですか・・・・・・
ランキング参加中です→にほんブログ村 専業主婦 人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 今後活躍しそうだと思う、今年成人式を迎える有名人ランキング2012(2012.01.09)
- 田代島にゃんこザ・プロジェクト(2011.06.08)
- 今年のハナミズキ(2011.04.11)
- 東京スカイツリー世界一に!(2011.03.01)
- 平成23年用お年玉付年賀はがき当選番号発表♪(2011.01.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
しまさん
今日は 絶対この話題だよね~~
国民が聞く耳を持たなくなった
って 他の大臣から 言われてしまったようですね
鳩山さんが 言ったのではないそうだよ~~
今度菅さん?
この状態では 又直ぐ交代しそうだよね
政権交代のために ご馳走をちらちら させすぎたんだよね~~
子育て支援のために税金がふえるのでは
年金暮らしの高齢者も泣く事になるしね~~
困ったものです。
大体大臣達の贅沢のために 税金使ってほしくないよね~~
庶民との生活レベルが違うんだもの
とうてい 分かりはしないよね
底辺の生活なんてさ・・・
おっと~~ 長くなってしまった!! ヘヘヘ
投稿: たんぽぽ | 2010年6月 2日 (水) 20時19分
現金を渡す必要なしだと思いますね。
給食費と体操福と上履きとバス代と電車賃を無料にすればいいのだと思います。
システム的にもお金かからないし・・・
投稿: まつぼっくり | 2010年6月 2日 (水) 20時55分
たんぽぽさま>他の大臣に言われたってそのまま言っちゃう人なんですね^^;
「だってぇ、大臣くんが言えっていうんだもーん!」かぁ。。。
自分の主張はないんでしょうかねぇ。
年金だってそうですよ!私たちのころには払った分もらえないんですもの。
それから協会けんぽ。保険料高すぎー!給料の良い公務員の共済は安くて貧しい協会けんぽが高額ななるってのはおかしいと思うんだけどな~。
そこに国の支援ですよ!足りないって、今の支援じゃ~。
投稿: しま | 2010年6月 2日 (水) 21時16分
まつぼっくりさま>ワタシもそう思います。
必要なものを無料にすればいいんです。
給食費だってお金あるのに払わない親がいるんだからそこを無料に、修学旅行費や制服代や体操着、教材費を無料にすればいいんですよね。
お金で渡しちゃ駄目よー!
投稿: しま | 2010年6月 2日 (水) 21時20分
また誰がなっても同じようなもんでしょうね~。
政治家はボンボンが多いから。
安倍さんから1年毎に交代してますが、
もう慣れてきたような気がします(T▽T)
トップがこんなに入れ替わるのは日本くらいでしょう・・ああ恥ずかし・・
投稿: かめぶう | 2010年6月 2日 (水) 21時39分
↑すみません。
違うところにリンクしてしまいました。
こっちの方が正しいリンク先です^^;
投稿: かめぶう | 2010年6月 2日 (水) 21時43分
今日はこの話題で持ちきりですよね。
私は普段昼間はテレビを消すのですが、今日はつけっぱなしでた。
鳩山さんが何を言っても白々しく聞こえてしまいます。
人の話を聞かないとはあんたら政治家だろう~って声を大にして叫びたい。
彼は所詮お坊ちゃん。庶民の気持ちなどわかるわけがない。この国を背負って立つのは無理だったんだと思います。
次は誰が総理大臣になるのかしら?
これからの日本はどうなるんだろう・・・・・う~ん・・・・・。
投稿: ゆうき | 2010年6月 2日 (水) 21時47分
かめぶうさま>ホントに任期は務めて欲しいものですよね。
こんなにすぐ変わっちゃうようじゃ、他国の人だって大切な話したくなくなっちゃいそうですよね~。
誰がなっても一緒のような気もするし・・・本当に本当の庶民の方にお願いできないでしょうかねぇ。
投稿: しま | 2010年6月 2日 (水) 22時05分
ゆうきさま>本当に世間知らずのお坊ちゃん、って言う雰囲気ですものね。
悪い人じゃないんでしょうけど浮世離れしてる~苦労知らずですね^^;
年収700~800万円ぐらいの方が総理になってくれませんかねぇ。
投稿: しま | 2010年6月 2日 (水) 22時07分
やっぱり今日の一大ニュースですよね~
次の首相も気になるところですが
そもそもの政策を見直して欲しいです!!
投稿: マンチカン | 2010年6月 2日 (水) 23時07分
マンチカンさま>次は菅さんなんですかねぇ?
決めるのは国民ではなくて政治家=お仲間ですからねぇ。
後ろには小沢さんだし・・・^^;
どうせならまったくの素人にやらせた方が面白いかも?
投稿: しま | 2010年6月 2日 (水) 23時15分
しまさんおはようございます
あーぁみんな庶民は同じ考えなのに、政治家には解らないのかしら?
今まで何回かお金くれましたよね?私の家でも該当しないものがあり、この間の12000円だって何に使ったかな? ありがたみがない。
次男には子供手当二人分貰えるにですが、何に使うのでしょう?それほど感謝していません。どうせ税金だからどこかにお返しが来る。よねぇー
投稿: せせらぎ | 2010年6月 3日 (木) 07時46分
そうなんだよねぇ~

友達なんて、子供手当てが全額じゃなくなった…って文句言ってたけど
うちなんて、もう3人とも対象じゃないし
子供手当てって聞いても嬉しくないもん
大学生をかかえてる我々の方が苦しいよね
投稿: れとろまま | 2010年6月 3日 (木) 07時55分
ほんとだよ うちだって大学生二人だよ!
高校の授業料だって卒業してからだし~
奨学金を無料で貸せよ~~~っだ
娘も言ってたよ 学校給食費無料にしろよって^^
自分じゃもう食べないのにwww
娘もなにか( ̄へ  ̄ 凸ことがあったのでしょう^^
投稿: まさこ | 2010年6月 3日 (木) 10時07分
せせらぎさま>お金であげれば使ってくれるだろう、何て思っているのは一部の人たちだけのような気が・・・。
普通貯金では!?
結局どこへ行った皮からなくなるのよね^^;
投稿: しま | 2010年6月 3日 (木) 10時16分
れとろままさま>中・高よりも大学生の方がお金かかりますよね^^;
3人分満額で貰ったらパートで働くよりもいいじゃないですかねぇ。
そんなことよりも保育所の整備とか働ける場所の確保とか、他にできることが一杯あるだろうに~。
投稿: しま | 2010年6月 3日 (木) 10時19分
まさこさま>まったくねぇ。。。
だいいち国会議員の給料高すぎ!
交通費とかも無料なんだし、住むところまで用意してやってなに考えてるんだか・・・。偉そうに文句言っている議員だって結局は一緒ですからねぇ。
投稿: しま | 2010年6月 3日 (木) 10時23分
昨日は演説をリアルタイムで聴きました。
「国民が聞く耳を持たない」は、やはりちょっとカチンときました。
でも、終わりの方で、「聞く耳を持つ民主党にしなければ」と結んだところで、これが言いたかったのかと、一応納得しました。
その前日のサムアップの指といい、最後まで誤解を招きやすい総理でしたね。
でも、昨日の演説は今までの中で一番良かったように感じました。
皮肉ですね
投稿: ミヤンビック | 2010年6月 3日 (木) 10時43分
まさに宇宙人でしたね〜。
きっと、地球語が上手く話せないんですよ!
翻訳機がおかしいのね?
サムアップにしてもファッションにしても、常に宇宙テイストが入ってしまっていたのです。
侵略失敗ですねw
次は是非、地球人で!
投稿: ガオの飼い主 | 2010年6月 3日 (木) 11時13分
じゃ~何かい?
国民が聞くも耳を持たなくなったのは、自分たちのせいではないと言うのかえ?
前政権から呆れることばっかりやってるから、誰も期待しなくなったんだよ!お前はもっと罪は重いんだよ。
家なんか子供をまだ作らない娘夫婦と結婚もしない息子だよ、なんで外国にいる子供の世話までしないといけなんだよ!
タバコだって値上げされちゃうし。
ハハハ~、まだ言いたりないけどこの位で。
柏葉紫陽花がしまさんちにはあるんだよねぇ、いいなぁ。大好きじゃよ。
投稿: mu.choro狸 | 2010年6月 3日 (木) 11時28分
ミヤンビックさま>なんだか言葉のチョイスがいちいちわかりづらいというか間違っているというか誤解を招くというか・・・^^;
議員を辞めても食べるには困らないでしょうから・・・、きっといつまでも庶民の気持ちはわからないままでしょうねぇ。
投稿: しま | 2010年6月 3日 (木) 12時19分
ガオの飼い主さま>宇宙人夫婦でしたからねぇ。。。
そっか、地球人の気持ちはわからないかぁ^^;
他にも宇宙人らしき人が一緒に退任されるようですねぇ。
次の候補の方は・・・地球人でしょうか?
もしや、地底人とか・・・!?
投稿: しま | 2010年6月 3日 (木) 12時21分
mu.choro狸さま>あの言い方だと
「お前らが話し聞かないのが悪いんだよ、話聞けよ!」って聞こえますよね^^;
まったく~、海外にいる子供の世話まで出来ないよー!
日本在住でもっと収入制限を厳しくしないと。
子沢山家族=お金持ち、になっちゃうよー!
投稿: しま | 2010年6月 3日 (木) 12時24分