はなみずき と Seria と これ、なーんだ?
何日ぶりの晴れでしょう。 お日さまきらきら 庭のはなみずきもだいぶ開いてきましたよ。
小虎っちも まぶしいまぶしい~。
溜まりに溜まった洗濯物も、お布団もきれいさっぱりほかほかに
窓も全開で家の中にも風を通して~。
雨降りも好きだけどやっぱりお日さまはイイー!!
あちこちで開き始めた春の花たちに目が行くけれど、実は地味~に花を咲かせているあるものを発見!!
これ、なーんだ?
小さな赤い花。
さあ、この花はなんでしょうー?
もしかすると葉っぱを見るとわかるかなぁ???
去年の夏ごろ実を見つけて、
「春になったら花を撮ってきます」ってここにも書いた・・・
もみじの花で~す♪
そのときの記事はコチラ
遠くから見ると、もみじの木が赤く見えます。
見かけたら観察してみてくださいませ。
さてさて、
昨日は久しぶりに実家へ行き母と一緒に買出しに出かけたのですが、
そのときに新装なったスーパーの隣の建物にダイソーに代わって新しく入った100円ショップ「Seria(セリア)」へ寄ってみました...
テレビや雑誌でここのところ良く取り上げられていて、センスが良い、かわいい、って評判だったから覗いてみたかったんですよ~
で、こんなものを買ってみました↓
ワイヤーのカゴとワイヤープランツ
100円 x 2= 200円
2階のトイレの窓辺に置きました。
・・・たぶんトイレが、猫たちから観葉植物を守るには一番安全な場所だから~
水遣りも楽ちんだし♪
確かにダイソーの男性的なイメージ・・・というか事務的な?イメージと比べると柔らかくて可愛らしいものが多いかな~。
店舗の規模もあるでしょうが、品揃えはダイソーのほうが上かな???
欲しいものや用途によって、100均も使い分けの時代ですね~
昨日、といえば 大野くんの「怪物くん」 なかなか面白かった♪
家族揃って観るのにいいかもね。
日テレ土曜9時の路線そのままに、比較的低年齢層向けなのね。
でもね~、キャストはなかなか見ものかも!?
普段この手のドラマではお目にかかれない、稲森いずみや津田寛治、しかもコスプレ!?被り物!?~いやいや、あれは特殊メイクって言うのか
ワタシ、日テレ土曜9時ドラマって年に1クール見るか見ないかなのだけど、「怪物くん」は見るかな
その次の嵐の番組も見たいしね!
Jr.時代の松潤かわいかったなぁ~ デビューの時の櫻井くんの真面目な挨拶も初々しくてねぇ。
自分の子供を見ているのと同じような感覚だよね。
・・・で、もしかすると自分の子供よりもかわいい
はっはっは・・・
ランキング参加中です→にほんブログ村 専業主婦 人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も今日、モミジのお花撮ってきましたよー。UPはまだしてないけど。
ダイソー、恐るべしだね^^
投稿: mu.choro狸 | 2010年4月18日 (日) 19時42分
しまさん
ご無沙汰でごめんね
紅葉の花、目立たないけど懸命に咲いているよね
セリアはわが町にもダイソーと競ってあります
昔はダイソーだったけど
100円以外のものあって ややこしい!
セリアは陳列も綺麗だし今ではセリアばかりなの
最近イオンが大きくなって県下一にリニューアルしたの
その中にもセリアが入って便利になりました。
ヤマデンも新宿にも・・・
我が家の隣にあります
同じ名前だと、しまさんと近く感じますね
また お知らせに飛んできま~す
テンプレートは、すももちゃんとタロウ君?
素敵ですね
投稿: 花音 | 2010年4月18日 (日) 20時07分
mu.choro狸さま>もみじ、撮ってきましたか~^^
アップ、たのしみにしていますね♪
投稿: しま | 2010年4月18日 (日) 21時16分
花音さま>そうですねー^^;
ダイソーは300円だったり500円だったりありますものね。
セリアはみんな100円。
そのほうがいいですよね!だって100円ショップなんだから(笑)
投稿: しま | 2010年4月18日 (日) 21時20分
はなみずきってこんなお花だったのですね。
初めて見ました。
面白い色ですね。
色と言えば黄金に輝く小虎くんもすてきです。
応援させていただきましたPP〜*
投稿: まつぼっくり | 2010年4月18日 (日) 21時29分
まつぼっくりさま>九州の方にははなみずきってないのでしょうか?
ついこの間も九州の方の方がうちのほうでは見かけないっておっしゃってたんですよね。
花びらみたいに見えているところはガクで真ん中の小さいツブツブが花です。
まだまだ大きくなりますよ。
色も色々ありますし・・・^^
我が家の辺りでは街路樹にもなったりしていてどこでも普通に見られます^^
投稿: しま | 2010年4月18日 (日) 21時33分
しまさん今晩は
モミジなんですか、、、、お花はよく
観察してますが、木々はあまり、気おつけて
みてないんですね、家にも2本ありますので
観察してみます
しまさんの、お母様は元気なんですね
私の母は、まだ、70代前半なのにほとんど
歩けません、親孝行したかったのに
お母さん自身が一緒に住んでいる、家族に気兼ね
して、中々買い物も、我が家に来てもらう
事もなく、今更どうしようもありませんが^^
ゴメンナサイ、グチってしまいました
しまさんは、沢山出かけてくださいね
投稿: めいめい | 2010年4月18日 (日) 21時35分
セリアって初めて聞きました。
大阪にもあるのかな~?
100均はすごくいいものも
あるからウロウロするのには
最高ですね。
投稿: patapataokan | 2010年4月18日 (日) 21時35分
はなみずきも小虎くんも
久しぶりのお日様を味わってますね(^^)
Seriaはうちの近くにもあります~
オシャレなものも多いですよね!
一度足を踏み入れると
ついつい余計なものまで買っちゃうんですよね~(^^)
投稿: マンチカン | 2010年4月18日 (日) 21時40分
ハナミズキ、綺麗ですね。
なんだかホッとする色合いだと思います。
こちらも本日は、久しぶりの晴れ。
たまっていた洗濯物もすっきりと乾き
ホッとしています。
もみじの花・・・・・初めてじっくり見ました。
可愛らしいお花ですね。
紅葉でないもみじにも注目してみます。
大野君の怪物くん、とても可愛らしかったです。
土曜日の楽しみが出来ました。
投稿: ゆうき | 2010年4月18日 (日) 21時43分
モミジが春に赤いのはお花だったんですね!
また、勉強になりました☆
嵐、みんなかわいいですよね〜
息子を見ている気分でσ(^◇^;)応援しちゃってます(^^)
投稿: つきみぃ | 2010年4月18日 (日) 22時35分
しまさんこんばんは~
お久しぶりです
この赤い花がもみじのお花なんですね!!
初めて見ました~
可愛いですね!
私の母と妹もめちゃめちゃ嵐にはまってるんですよ
テレビはもちろん、DVDやらCDやら…
明けても暮れても嵐な日々です(笑)
と言いつつ、私もついつい一緒に見ちゃうんですけどね。
怪物くん面白かったです!
投稿: kyoko | 2010年4月18日 (日) 22時47分
めいめいさま>紅葉なんですよ~。
私も数年前までは紅葉に花が咲くなんて思ってもいませんでした^^;
うちの母は72歳かな?
40代の頃から頚椎が悪くて手術したりして、今も半身に痺れがあるので歩くのが辛いとかって言っていますが、「友達と清里行ってきたのよ~」とかって^^;
おいおい、足痛いししびれてるんじゃないのぉ?清里って山でしょー?ってはなしですよ。
父は78才ですが元気です。
投稿: しま | 2010年4月18日 (日) 22時48分
patapataokanさま>大阪にもたくさんあるようですよ^^
知ってました?ダイソーの100円ネクタイはなかなかGoodだって♪
投稿: しま | 2010年4月18日 (日) 22時52分
マンチカンさま>私の前にレジに並んでいた人セリアで3000円以上買ってましたよ~^^;
すごい荷物になってましたwww
投稿: しま | 2010年4月18日 (日) 22時54分
ゆうきさま>大物も洗濯できて助かりました^^
このはなみずき、最初は白にもしかして薄っすらピンクに見える~?程度だったのが年々ピンク色が濃くなってきてるんですよ。
怪物くん、アニメのイメージを崩さすにオリジナリティもあってなかなかでしたよね~^^
投稿: しま | 2010年4月18日 (日) 22時57分
つきみぃさま>新芽も赤いんですよ~^^
つきみぃさんも息子を見ているようだと思いますか?
恋愛対象ではなくてやっぱり母の気分ですよね^^;
投稿: しま | 2010年4月18日 (日) 22時59分
kyokoさま>おお!
お久しぶりです^^お元気でしたか?
そうですか、お母様と妹さんも嵐に♪
仲間ですね~( ´艸`)
投稿: しま | 2010年4月18日 (日) 23時02分
もみじの花って初めて見ました!
花が付くこと自体、知らなかったぁ~^^
Seriaは、こちらにもあります♪
お店の事務用品はほとんど揃うので
楽ちぃ~んなんです。
こんなにかわいいものも売っていたんですね。
今度は、もう少しゆっくり見てこよっと。
投稿: サプリメント管理士 | 2010年4月18日 (日) 23時37分
はなみずきの花がよそのお庭にも咲いてるのを見ましたよ。
も思い浮かべます。
丁度、しまさんのお家と一緒ぐらいの咲き方でした。
一青窈さんの「ハナミズキ」の歌
実家にもカエデがあるのですぐに分かりました。
今から新緑の季節になるので青いもみじもきれいでしょう。
女性向きの100円ショップですね。
投稿: 猫の妖精 | 2010年4月18日 (日) 23時40分
サプリメント管理士さま>ファイルとかクリップとか、100円でも十分使えますものね^^
色とか可愛くて事務仕事もちょっと楽しくなるかも?
投稿: しま | 2010年4月18日 (日) 23時47分
猫の妖精さま>新緑のもみじも爽やかできれいですよね^^
風に揺れる様が涼やかで・・・。
100均もこちらでは圧倒的にダイソーが多いので、色々なお店になってくれるとバリエーションが楽しめて消費者としては歓迎かも♪
投稿: しま | 2010年4月18日 (日) 23時49分
おはよ~~~
我が家は紅葉のヘリコプターって呼んでます
可愛い形が嬉しいね
今週は暖かくなってhしいわ
投稿: たーぼのはは | 2010年4月19日 (月) 08時48分
たーぼのははさま>そうですね~^^
自然が作る形って面白いですよね。
今日も暖かです。
でもまた明日から雨だとか・・・!?^^;
投稿: しま | 2010年4月19日 (月) 09時07分
お天気よくって嬉しいですよね〜☆
へ〜、セリアってかわいいですね〜!!
うちにも欲しいけど、怪獣に食われてしまうのです〜。。。
投稿: ガオの飼い主 | 2010年4月19日 (月) 12時10分
自分の子供より可愛いですか、嵐!
そんなしまさんを見て息子君たちは
お母さん可愛い~と思ってたりして(笑)
もみじ、全然分からなかったけど、確かに葉を見るともみじだー
投稿: TとK | 2010年4月19日 (月) 12時41分
確かにセリアはナチュラルなものが多くて女性的かもですね!あとわたしは個人的にキリンが好きですw
わー紅葉の花ってはじめてみました!
確かに葉っぱは紅葉!
探してみようかな♪
投稿: ichijiku | 2010年4月19日 (月) 17時28分
ガオの飼い主さま>≧(´▽`)≦アハハハ!
ガオさんに食われちゃいますか!
我が家もそうなので、トイレにかくまってます~。
投稿: しま | 2010年4月19日 (月) 17時44分
TとKさま>そそ^^息子よりかわいい♪
・・・と思う( ´艸`)
無責任でいられる分たぶん・・・
と、なるともはや孫の感覚!?
投稿: しま | 2010年4月19日 (月) 17時46分
ichijikuさま>キリンっていうお店は初耳です~^^
探してみよ~っと♪
投稿: しま | 2010年4月19日 (月) 17時47分
おはようございます
もみじの花、いま満開っていうぐらいに咲いていますね。
お不動さんでもたくさん咲いていますが、風に揺られて
なかなか写真が撮りづらいです
ハナミヅキの写真、春の日射しを感じますね
投稿: ちびた | 2010年4月20日 (火) 09時44分
ちびたさま>もみじの花って小さくて細いからそれだけでもピントが合いづらいのにさらに風にゆらゆら~・・・、ワタシも何枚撮ったことやら^^;
投稿: しま | 2010年4月20日 (火) 10時29分