八重桜いろいろ
今年も八重桜の季節になりました。
ソメイヨシノほど騒がれないけど結構ワタシ八重桜好きかも
こんもりしててちょっと桜餅みたいでおいしそうなんだもん
緑色の桜 御衣黄(ギョイコウ)。
高尾駅北口からまっすぐ、高尾森林科学園へ向かう通り沿いの並木の中に一本だけあります。
ここのは花がちょっと小ぶりだけれど大きな花もあるようです。
さすがバラ科。
ツボミが本当にバラそっくり~!
そしてこちらは、割とあちこちに植わってるかも・・・黄色の桜、
鬱金(ウコン)
ほのかにクリーム色。
去年も写真に撮ったんだけど携帯でなんとな~くピンボケだったから今年はちゃんとデジカメで撮ろう!と横を通るたびに「咲いてるかな~」って確かめて
どうにか撮れた~~!
そしておなじみ・・・
桜餅~~~♪
ではなくてぇ
でもやっぱり美味しそうに見えるなぁ~~ 今日は昼間、国立競技場までエネループバイクの体験会に行っていました。
試乗させてもらって思ったよりずっと漕ぎ出しが軽いことにビックリ!!
パナとエネループと、買うならどっちかだなって思ってるんだけど~どこかでパナのも乗れないかな~?
帰宅後はずっと嵐の番組 に釘付けで気づいたらこんな時間に
危うくブログを更新しそこなうところでした~
いやぁ、「怪物くん」も面白いけど「嵐にしやがれ」は面白いですね~
来週のゲストは志村けんで、嵐のメンバー全員のバカ殿が見られるらしい( ´艸`)
楽しみだねぇ
ねぇ、小虎っち~
にゃ?
ランキング参加中です→にほんブログ村 専業主婦 人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- オリンピックのTV放送予定はこちら♪(2014.02.05)
- ふところ(2013.11.25)
- 岩合光昭の世界ネコ歩き(2013.05.11)
- スノーホワイト(2012.10.19)
- 100年前の英国貴族の暮らしに思いを馳せて~「ダウントン・アビー」シーズン2試写会に行ってきました。(2012.10.14)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
御衣黄に鬱金おなじみのピンクのものまで八重桜も様々ですね。
どれもみな綺麗です。
美味しそう~と思うのはしまさだけではありません。
私も午後九時から日テレに釘付けでした。
「怪物くん」も「嵐にしやがれ」も面白いですね。
彼らのバカ殿、早く見たいです。
投稿: ゆうき | 2010年4月25日 (日) 01時02分
ゆうきさま>ゆうきさんもおいしそうに見えます?( ´艸`)
花だけでなく葉っぱもおいしそうなんですよね~♪
きっと最初に桜餅を考えた人もこうやって桜を見てたのかも?
投稿: しま | 2010年4月25日 (日) 01時15分
八重桜もいろいろあるのね。
ピンクもいいけど、緑の桜も素敵ですね。
チャリイベント、レポ楽しみにしてまーす。エヘッ。
投稿: にゃんこ | 2010年4月25日 (日) 09時17分
ウコンザクラなど、黄色や緑のサクラっていいですよね。
この八重桜たちは「ソメイヨシノちゃんばっかり、ちやほやしちゃってさ、私達だって寒い冬を我慢してここまで人間様を楽しませてるのに不公平よねぇ、あなた~」
って言ってなかった?
投稿: mu.choro狸 | 2010年4月25日 (日) 09時41分
にゃんこさま>(T▽T)アハハ!
電動チャリチャリ、感心するばかりで、良く覚えてないかも~!?
面白かったです、じゃ駄目?
投稿: しま | 2010年4月25日 (日) 09時50分
mu.choro狸さま>でもここの・・・というか自然科学園の桜は5月半ばまで楽しめるのでソメイヨシノが終わった今でもすごくたくさんの人が訪れてますよ~。
実験林なので変わった桜が一杯あります。
でもね、ギョイコウは園内よりもこの街路樹の方がすぐちかくで見られる、ってみんな言ってましたよ~。
そして、ウコンはじめとして八重桜を八王子市内で見るなら創価大学の構内がすごい。
ワタシはまったく関係ない人なのですが、一般でも自由に入れて・・・、市の広報に市内で一番本数が多いと書いてありました。2000本だって!
一度見に行った事があるのですがすごく大きな花できれいでした~。
さすが!・・・ですね^^;
投稿: しま | 2010年4月25日 (日) 09時55分
桜の種類がまったくわからないTです(汗)
エネループっていうくらいなので
サ〇ヨー製なんでしょうか?
まさか乾電池が電源って事はありませんよね?
投稿: TとK | 2010年4月25日 (日) 11時46分
こちらは八重桜も散ってしまいました。
ウコン桜・・・。
上品な色合いですね。
小虎くん・・・。
お外が明るいですか。
瞳が細いですね
投稿: ミヤンビック | 2010年4月25日 (日) 13時55分
桜餅、言われてみたらそう見えてきますね^^;
とっても美味しそう・・・いや、可愛いです!
エネループバイク、乗り心地が良かったみたいですね!
一度、電動に乗ると止められないって聞きます!
パナの方も気になりますね~
投稿: マンチカン | 2010年4月25日 (日) 16時37分
TとKさま>サンヨーさんですよ~^^
エネループって言うぐらいで、走りながらも充電できる電動アシスト自転車です。
さすがに乾電池ではありませんが^^;
投稿: しま | 2010年4月25日 (日) 18時17分
ミヤンビックさま>八重も散ってしまいましたか~。
明るいと細~くなりますね^^
虹彩。
投稿: しま | 2010年4月25日 (日) 18時19分
マンチカンさま>良いですよ~、乗り心地。
どこまでもいけそうな気がしちゃいます。
詳しいレポはまた後日^^
投稿: しま | 2010年4月25日 (日) 18時21分
緑色の八重桜、去年だったかテレビで見て
綺麗だな〜って思いました。
本物が見られるのって羨ましいわぁ(^^)
小虎くんのお目々がかわいい!!
投稿: つきみぃ | 2010年4月25日 (日) 20時39分
つきみぃさま>きれいですよ~^^ギョイコウ。
遠目に見ると葉っぱと同化しちゃってて咲いてるかどうかわからないのですが近くで見ると翡翠みたいで。
ワニ目の小虎っち~♪
投稿: しま | 2010年4月25日 (日) 21時32分
八重桜・・・きれいなピンクのもふもふ。
でも小虎ちゃんのかわいいびっくり顔にやられました。
かわいすぎ。
あどけない表情ですね。
投稿: まつぼっくり | 2010年4月25日 (日) 21時55分
八重桜私も大好きです。
豪華な感じがしていいですね。
桜餅ももちろん大好き!!
投稿: patapataokan | 2010年4月25日 (日) 22時10分
まつぼっくりさま>なんだか小虎は末っ子のせいかいつまで経っても子供の顔してますね~。
投稿: しま | 2010年4月25日 (日) 22時27分
patapataokanさま>( ´艸`)おかんさんなら桜餅上手に作れそうですね~。
投稿: しま | 2010年4月25日 (日) 22時29分