« 目を閉じて。。。 | トップページ | いまさら雪って・・・どうよ!? »

2010年4月16日 (金)

パティスリーポタジエ・柿沢安耶さんx森永製菓 「マザーリングケーキ」記者発表会&試食会へ行ってきました。 

2010041515500000

新宿・京王プラザホテル42階で行われた

パティスリーポタジエ・柿沢安耶さんx森永製菓

「マザーリングケーキ」記者発表会&試食会

へ行ってきました。

モニプラから30人、森永のサイトから20人、そしてマスコミの方々が大勢!

ようこそ!森永製菓モニプラ支店へファンサイト応援中

まずは第1部の記者発表会

はじめに、森永製菓株式会社の石綿上席執行役員菓子マーケティング部長からお話を伺いました。

日本で母の日を広めたのが森永製菓であること、
豊島園に20万人ものお母さんを招待して「母の日大会」行ったこと、
図画・作文コンクールを行っていたこと~

「図画・作文コンクール昭和27年の最優秀作品は映画にもなったんですよ。成瀬 巳喜男監督が撮った”おかあさん”という作品で機会があったら是非ご覧になってみてくださいねー。」

え、偶然!
ワタシ先月だったか日本映画専門チャンネルの成瀬 巳喜男劇場でこの「おかあさん」観たばかりでした~
女手ひとつでクリーニング店を切り盛りしながら、親戚の子を預かって自分の子を養子に出す、という今ではちょっと考えられないような内容だったのですごくよく覚えてたんですよ~。


・・・と、本題からそれてしまいましたが 戻して~・・・

日本で母の日を広めた森永さんが今度は
マザーリングケーキを広めよう!
ということなのだそうです。

この「マザーリングケーキ」というのは17世紀のイギリスで「マザーリングサンデー」と呼ばれていた日に普段母親と離れて暮らしている人などが帰省の時に贈り物として持って帰ったケーキなんですって。

”お母さんと一緒につくる” ”お母さんと一緒にすごす”
母の日はお母さんに贈り物をするのも素敵だけれど、今年の母の日はマザーリングケーキを母子で作って思い出を残そう!

自分で作ったものは嫌いなものでも食べられたりする・・・食育の観点からも好ましいのではないか・・・。
そんなこんなで、
食育に取り組んでいる森永が、食育のワークショップなどを開いている野菜スイーツ専門店パティスリー ポタジエのパティシエ・柿沢さんとコラボすることになったのだそうです。

そしてこの”柿沢x森永マザーリングケーキ”のポイントは3つ。
・マリービスケットを使う
・野菜を使う(子供に上手に食べさせる)
・子供が手伝える(一緒に作る)


4nin_2

第1部では他に森永の担当者の方や元アナウンサーの大橋マキさん、もちろん柿沢安耶さんも登場して盛り上がりましたよー。


Futari_2

続く第2部は、一般参加5組の親子による料理教室です。
この日作るのは「マリー トマトベリーショートケーキ」。


415morinaga_032

柿沢さんのアドバイスを受けながらみんな上手にできてましたよ~♪


415morinaga_044_2

柿沢さんの見事な手さばきが大写しー!


415morinaga_045_2

見とれているうちに 完成~!!
カーネーションをイメージしてるんですって。

マリーがしっとりするまで、3時間ほど冷蔵庫で寝かせると食べごろだそうですよ♪

なので、前もって柿沢さんが作ってくださったケーキを試食させていただきました~


415morinaga_047_2

プチトマトがかわいいです

トマトと生クリームってどうなのかなぁ???^^;って思っていたのですが、コレがおいしい!
トマトの酸味と生クリーム&ジャムの甘味が絶妙!
このしぼってあるクリームにもトマトが入ってるんですよ~。

この時期ならトマト以外にもそら豆やグリーンピースなどのお豆を使っても良いそうですよ。


マリーはとてもしっとりとしていて、言われなかったらビスケットを使ったなんてわからないなー。


415morinaga_050

こうやって見ると あ!マリー ってわかるかな~?


帰りにはお土産に マリーとムーンライトとチョイスを頂いて、ご機嫌で帰ってきました


Keki

試食した「マリー トマトベリーショートケーキ」(手前)と
もう一品「赤パプリカチーズケーキ」(奥)のレシピはマザーリングケーキspecialサイトをチェックしてくださいね


お菓子作りを滅多にしないワタシでも作れそうですよぉ~

|

« 目を閉じて。。。 | トップページ | いまさら雪って・・・どうよ!? »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

エディタ/モニプラ」カテゴリの記事

コメント

実はうちの娘はトマトが大嫌いです。
甘い事で知られるサラダトマトさえも食べようとしません。
マリー トマトベリーショートケーキ、私も作ってみようかしら。
それにしても美味しそう~。

投稿: ゆうき | 2010年4月16日 (金) 21時37分

ゆうきさま>コレ、お世辞抜きで本当に美味しいですよ!
もしトマトがまったくだめなら上に乗っけるトマトだけはずしてもいいと思うし。
是非作ったらブログにアップして見せてくださいね♪

投稿: しま | 2010年4月16日 (金) 21時44分

この記事へのコメントは終了しました。

« 目を閉じて。。。 | トップページ | いまさら雪って・・・どうよ!? »