ソメイヨシノ開花
東京でも22日桜の開花宣言が出ました。
桜の~っていっても早咲きのものはもうとっくに咲いていて・・・。
日本人にとっては 桜=ソメイヨシノ なんだな、って開花宣言と聞くたびに思ったりして。
なんでだろ?
なんでだかわからないけれどワタシ自身もそうだなー
靖国神社では咲いたけど、我が家の辺りではまだこんなかんじ。
開花は今週末ぐらいかなぁ。。。
今はハクモクレンが真っ盛りかな。
先日の強風にも負けず!
白木蓮の花の中ってどうなってるんだろ???
高いところに咲いているから見たことないなー・・・・・・
背伸びして手を伸ばせば 撮れそうなところに発見
パシャ!
おしい! もうちょっと
うーーーーーん ヽ (´^`)/
パシャ!
おお!撮れた
なんか・・・上から見るとちょっとくちなしの花と似てる?かも・・・。
でも、これもきれいね
あ、そうそう
我が家でも開いてますよ~!
小虎が
まだ5分咲き程度?
日向にいけば8分ぐらいまでひらくかも( ´艸`) 「嵐の宿題くん」が最終回。
宿題くんらしく最終回はパジャマでうだうだ
なんだか修学旅行の夜のようで余計郷愁を誘うなぁ。
先週も書いたけど、深夜帯らしい うだうだ・まったり・ゆる~い感じがたまらなく好きだったんだけどな。
月曜深夜のお楽しみがなくなってしまった
大野くんも櫻井くんも相葉くんも二宮くんも松潤も・・・あちこちの番組で見られるけれど。
なんだか寂しいなぁ~。。。
(_ _。)・・・寝よ・・・
ランキング参加中です→にほんブログ村 専業主婦 人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- アタシは食べにゃいけど(2013.11.02)
- 過保護?親バカ?神経質?・・・それでも(2010.09.22)
- テレビっ子、世にはばかる!?(2010.05.02)
- もふもふアワー(2010.04.28)
- ひとりあそび(2010.04.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いわゆる「開花予想」が出なくなったのを忘れていたので、
テレビでいきなり「開花」報道を見てびっくりしちゃいました。
ここのところ静岡が開花の先陣を切ることが多かったのですが、
今年は負けちゃったみたいですね~(´・ω・`)
小虎さんはそろそろ咲くのですね。
すももさんは?花見のみ?
投稿: kikumimic | 2010年3月23日 (火) 08時23分
春ですね~
綺麗ですね~
札幌は週間天気予報でまだ雪マークがついてます…。
すももさんにとってはまだ暖かくないのでしょうか?
小虎っちは子供だから早くゴロゴロ遊びたい?
もっと暖かくなるといいですね~♪
投稿: TとK | 2010年3月23日 (火) 09時23分
kikumimic さま>今年の東京は例年より開花が早かったようですね~。
静岡の方が暖かだけど、桜って寒さが無いと咲かないからバランスもあるのかも?ですね^^
すももさんはまだ開いてませんねぇ~。
投稿: しま | 2010年3月23日 (火) 09時57分
TとKさま>そちらの開花は5月ごろですものねぇ。
すももが一番暑いかな~と思いますけどまだ開きは見ないですねぇ~。
小虎も子供といってももうすぐ3歳・・・立派な大人ですよぉ~
投稿: しま | 2010年3月23日 (火) 10時02分
開花宣言ありましたね〜☆
私も同じような記事の内容に…(笑)
猫も開きになる時期だし!
そうそう、遅ればせながらニコンのチャーム貼っちゃいました♪
あたったらラッキーじゃない!ってノリでσ(^◇^;)
投稿: つきみぃ | 2010年3月23日 (火) 13時43分
つきみぃさま>開花宣言の頃にはどこの猫も開くんですね~^^
おお!貼りましたか。
しばらく貼るだけだし~、一般的な懸賞よりずっと当選確率高いと思うし
当たったら儲けもの♪ですよねー^^
投稿: しま | 2010年3月23日 (火) 13時52分
おお!木蓮の花ってこんな風になってるんですね。

いつも下から眺めるだけで、花の中って始めて!
綺麗ですね
でも良く撮れましたね!
しまさん、背が高いんですか?
私、寸足ずなんで絶対見られないです~
有難うございます
投稿: もなか | 2010年3月23日 (火) 15時05分
もなかさま>そんなに大きくないですよ~。
162センチですから^^
たまたま低めのところに咲いているのを見つけて、思いっきり背伸びして手を伸ばして(笑)
投稿: しま | 2010年3月23日 (火) 15時09分
はは!あの状態は5分咲きなんですね小虎くんw
わたしも今日桜みました〜!
でもソメイヨシノではない感じ、ちかくのソメイヨシノはほんの少し咲いてました。
たしかに、桜=ソメイヨシノなイメージですね。
いちばん多く、堂々と咲いているからかしら・・・?
がんばって撮った写真、いいですね!背伸びして撮れた時の嬉しい気持ちわかる気がします(^^
投稿: ichijiku | 2010年3月23日 (火) 19時58分
そちらはもう開花が間近ですね。
こちらでも、そちらよりは幾分蕾が小さめですが
それでも徐々にふくらみを増しつつあります。
白木蓮の花をこんなにアップで見たのは初めてです。
下から眺めるのも良いけれど
こんな風に近づいてみるのも良いですね。
小虎君もそろそろ満開になるのかしら?
それにしても気持ち良さそう~。
投稿: ゆうき | 2010年3月23日 (火) 21時17分
ichijikuさま>5分ですね(笑)
もっと暑くなると手も足も全開ですよー。
早咲きの桜が結構咲いてますよね。
でもやっぱり日本人はソメイヨシノを待っているのね~。
投稿: しま | 2010年3月23日 (火) 22時10分
ゆうきさま>木蓮って大昔からそのままの姿を残している花なんですってね。
GW頃になったら小虎の満開、見られるかも( ´艸`)
投稿: しま | 2010年3月23日 (火) 22時13分