海苔職人の百年味付けのり、頂きました♪
「海苔職人の百年味付のり」は
10年以上の経験を積んだ職人さんが「味」「香り」「食感」「くちどけ」「色」にこだわって厳しい基準に合格した海苔だけを使用しているんですって。
やっぱり味付け海苔といったら・・・
ご飯に乗っけてお箸でくるんとのり巻き~だよねー
黒くてツヤツヤしててパリパリで、口に入れるととってもなめらか。
味付け海苔ってべたっとしてて向こうが透けるように薄くて甘辛くて・・・っていうイメージでしたがこの「海苔職人の百年味付のり」はしっかりと海苔の香り・・・磯の香りが口の中に広がるんですよ~( ´艸`)
しっかり海苔を食べてる~!って感じます。
さすが、デパートなどで贈答用に使う高級クラスの海苔だけのことはあります
品格を感じるお味です~。 もちろん化学調味料無添加ですよ。
通宝海苔さん、ごちそうさまでした
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろけておりました。。。(2017.10.19)
- コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムケーキサンド ハニー ポップ チーズケーキ 食べてみた♪(2017.09.20)
- ドリームファームでピザランチ♪(2017.06.15)
- 明るくてゆったりした個室の居酒屋~立川「海鮮山鮮 」(2017.05.02)
- 立川南口らしいお店 なまら屋(2017.03.13)
「エディタ/モニプラ」カテゴリの記事
- 「液体せっけんそよ風」使ってます♪(2014.05.23)
- 肌触りバツグン♪ノーアイロンで着れちゃう「アポロコット」ワイシャツお試し。(2014.04.23)
- 笑顔逸品「猫ちゃんのエイジングケアに特化したおもいやりフード」お試し♪(2014.04.09)
- 世田谷自然食品 乳酸菌が入った青汁飲んでみた~♪(2014.03.13)
- スケスケ~は困るもの( ´艸`)これでOK!(2014.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私は、毎朝、白いご飯に海苔を巻いて食べています。
本当は醤油をつけなくてたべれれる味付け海苔が食べたいのですか、あのベタベタ感がどうしても好きになれなくて・・・・・・。普通の焼き海苔を食べています。
無添加で磯の香りがする味付け海苔もあるんですね。
ぜひ、一度食べてみたいです。
PS ご主人、骨折以外に具合が悪いところがなくてよかったです。
引き続きお大事に!
投稿: ゆうき | 2010年3月12日 (金) 00時13分
わーおいしそう!味付け海苔大好きです〜でも最近たべてないですね(><
好きなのですぐ食べ尽くしてしまったりします。つまみにww
そしてまたご飯に合わせてる写真がたまりませんね!こんな高級な海苔ってあまり食べた事ないですね〜!海苔の味を感じられるっていいですよね☆
投稿: ichijiku | 2010年3月12日 (金) 00時32分
ゆうきさま>あの甘辛い味付け海苔も美味しいんですけどね、すぐに湿気てべたっとしちゃうのが難点ですよね~^^;
この味付け海苔はとても上品な味でそしてとても良い海苔を使っていて美味しいですよ♪
投稿: しま | 2010年3月12日 (金) 01時46分
ichijikuさま>いいですねー( ´艸`)
酒の肴にも♪♪
ワタシもこんなにいい海苔は久しぶりでしたねぇ。
いつもハネだしとか傷海苔とかそんなのですから^^;
海苔の香りがちゃんとしますよ~。
投稿: しま | 2010年3月12日 (金) 01時48分
こんばんは。
私もコチラの海苔をいただきました♪
白いごはんにとてもよく合いましたね。
投稿: むっち | 2010年3月12日 (金) 22時27分
むっちさま>美味しい海苔ですよね~^^
良い素材で丁寧に作られているんでしょうね。
投稿: しま | 2010年3月12日 (金) 23時19分