本日のもろもろ。。。
今日は諸々の用で午後からイオンモールへお出掛け。
諸々とは・・・
TSUTAYAでTカードのレンタル期限の更新
ミスドのセールでドーナツを購入。
黒蜜きな粉オールドファッションは、オールドファッションにしてはかなり柔らかかった
そしてポイント有効期限が迫っていたのでピングートートバッグと交換
スタバで
→自分のブログのサイドバーのブログパーツでどうしても気になっていたティーラテを。
内容量の4分の1はあろうかというティーバッグにビックリガクゼン
てか、ティーバッグってありえなくね?
・・・で、イオンモールで一番重要だったのが空気清浄機の下見。
今までは認めたくなかったのだけれど、
何だか今年は認めざるを得なさそうな・・・
そう、どうも花粉症らしいのですよ!
今まではちょっと鼻がむずむずするぐらいだったからいつもの慢性鼻炎だと自分に言い聞かせていたのですが、今年はすでに思いっきり鼻が詰まって ぐるぢぃ・・・
よし!、じゃあ空気清浄機を買おう!!
と思い立ち、ネットであれこれ調べてダイキンとパナソニックに候補を絞ったので実物を見てみようと。
どっちもどっち、それぞれに良いところがあり~ということがわかってますます悩むハメに・・・
どなたか、オススメがあったら教えてください~~
どうしようかと考えつつ、我が家に帰って車から降りて窓を見上げると・・・
小虎っちが覗いてた。
ただいま~~
さ、花粉本番になる前に買わなくちゃ!
八王子の花粉はハンパじゃないからね ...
ランキング参加中です→にほんブログ村 専業主婦 人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろけておりました。。。(2017.10.19)
- コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムケーキサンド ハニー ポップ チーズケーキ 食べてみた♪(2017.09.20)
- ドリームファームでピザランチ♪(2017.06.15)
- 明るくてゆったりした個室の居酒屋~立川「海鮮山鮮 」(2017.05.02)
- 立川南口らしいお店 なまら屋(2017.03.13)
「ペット」カテゴリの記事
- アタシは食べにゃいけど(2013.11.02)
- 過保護?親バカ?神経質?・・・それでも(2010.09.22)
- テレビっ子、世にはばかる!?(2010.05.02)
- もふもふアワー(2010.04.28)
- ひとりあそび(2010.04.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うふふふ
うちも例のカードを更新したところ。
春が来たと歌いたくなるお写真ありがとう。応援
投稿: たーぼのはは | 2010年2月 6日 (土) 07時00分
空気清浄機ならダイキン!
やっぱり専門で空気清浄機をやってる会社が一番!
……と、ダイキンに勤める弟を持つ友人が言っておりました(笑)
ちなみに我が家はそれとは関係なくダイキンです。
最近、桜より梅が好きだな~。
年かしら?(゚Д゚;)
投稿: kikumimic | 2010年2月 6日 (土) 08時11分
しまさん
おはよう~~
小虎ちゃん お母にゃん の帰りを待っていたのね~~
ずっと 窓から見ていたのかな~~ 可愛いね。
梅の香りが 届きました~~
ドーナツ 食べ過ぎにご用心ね
投稿: たんぽぽ | 2010年2月 6日 (土) 09時15分
ついに花粉症デビューですか。。。お大事に。
空気清浄機は何に強いか店員に聞いて、値切るのだと、家電芸人が言ってましたよ(爆)
投稿: mu.choro狸 | 2010年2月 6日 (土) 09時51分
梅の花・・・。
咲き始めてますね。
我が家では、梅はまだ蕾です。
今年の花粉・・・。
多そうですね。
我が家の南側の20m先は杉林です。
ちょっとツライですね
投稿: ミヤンビック | 2010年2月 6日 (土) 10時41分
たーぼのはは さま>カード自体のポイントの期限はまだ先なんだけどレンタルだけ切れて・・・。
あまり借りないのですがそれでもいざと言うと気に無いとねぇ。。。
更新手数料値上がりしませんでした?
投稿: しま | 2010年2月 6日 (土) 10時43分
kikumimicさま>最初はシャープとパナの2択だったのですが調べているうちにどうやらシャープではなくてダイキンだぞ!とwww
やぱり空気清浄機能ならダイキンだし、ナノイーの優しい空気ならパナなんですよね~。
どちらも金額的には変わりはないのですが、昨日見た家電店ではダイキンの方が全国的に品薄だと書かれていたけれど・・・でもネットで買うからな^^
本当は1階2階と2台ほしいので一台ダイキンで一台パナにしようかな~とも。
でもとりあえず最初の1台で悩んでいる次第です~~~。
投稿: しま | 2010年2月 6日 (土) 10時50分
たーぼのははさま>( ´艸`)
猫って感覚が鋭いですからねぇ。
我が家の辺りは割と静かなので700メートルぐらい先の橋を子供たちのバイクが走ると音でわかるようで玄関に向かうんですよ。
だからきっと小虎も私の車の音がわかったんでしょうね^^
投稿: しま | 2010年2月 6日 (土) 10時53分
ミヤンビックさま>白梅は5分咲きですが紅梅はまだぽつりぽつり・・・ですね^^
もう結構花粉飛んでますよね^^;
クルマやベランダの手すりが黄色になってますから。
シーズンになると杉から黄色い雲がモコモコ飛ぶのが見えますよ~~。
投稿: しま | 2010年2月 6日 (土) 10時55分
もう5分咲きですか
そちらは春に向かってますね~!
小虎っち、可愛い~~~
しまさんの帰りを待ってたのね♪
八王子の花粉はハンパじゃないんですか?
あらら…花粉症お大事にしてください。
投稿: TとK | 2010年2月 6日 (土) 13時36分
TとKさま>北海道には花粉症は無縁ですものね~^^;
八王子の花粉はすごいですよ!
目に見えますから。
都内の花粉は八王子で生産されている~なんていわれてるんですよぉ。
兄ちゃんの中学時代、あまりに花粉症がひどい先生がそれを理由に学年途中での転勤が許されたという話も・・・。
投稿: しま | 2010年2月 6日 (土) 16時59分
梅の花、綺麗ですね。
こちらはまだ蕾が固いです。
今年は、花粉が飛ぶ量が多いのでしょうか?
空気清浄機、良いのか買えるといいですね。
小虎君、お出迎えだなんて可愛い!
しまさん、幸せですね。
投稿: ゆうき | 2010年2月 6日 (土) 22時00分
ゆうきさま>そちらはまだ梅は咲いていないのですね~。
近いようでいてやっぱり遠いんですね。
花粉はどうでしょう。
もう結構積もってきてますよ^^;
投稿: しま | 2010年2月 6日 (土) 23時26分