おやつ新報へ、ようこそ。
おやつ、食べるのは大好き!
でも、作るのはちょっと苦手・・・。
そんなワタシが今興味津々な本
飾らないけどおいしそうな、シンプルなお菓子がたくさん載っているんです。
著者は多田千香子さん。
元・朝日新聞の記者さんなんですって。
フランスのル・コルドン・ブルー製菓学校で学び今は京都のアトリエ「おやつ新報」でおやつの世界を広げていらっしゃるのだそうです。
そして、この本にはレシピの他にエッセイも載っているですよ。
・・・実はまだワタシこの本の実物を見たわけではないんです^^;
この本を読んでおやつを作った方のレビューをいくつか拝見したんです。
その中のひとつ「新聞箱カステーラ」のレビューがツボに。
ケーキ型とかを使わずに、新聞紙で箱を折ってそれを型にしてカステラを焼くんです。
ホラ、子供の頃良く作りませんでした?折り紙や新聞紙やチラシで箱を。
それを思い出して懐かしくなっちゃって・・・( ´艸`)
もちろんそれだけじゃないですよ。
カステラがとってもおいしそうだったんです!甘い香りが漂ってきそう~♪
はちみつたっぷりでしっとりしていて・・・。
「コレは絶対に美味しいっ!!」って思ったんです。
新聞紙で型を作れば後片付けも簡単だし。
型のまま友達にプレゼントすることもできますものね♪
ちゃんとした型だと受け取った方も返さなきゃ、空のまま返すわけにも行かないし・・・とかって気を使っちゃうけど新聞紙ならそんな心配も無いでしょ^^
新聞紙カステーラを含め、そのほかのレビューも良かったらどうぞ。
どれもおいしそうですよ~
○体験記その1 絶品おやつを作っちゃった♪
○体験記その2 新聞箱カステーラ
○体験記その3 はちみつヴァニラのシフォン
○体験記その4 チーズ&オリーブのビスコッティ
「おやつ新報へ、ようこそ。」購入はコチラ!!
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 消費税増への小さな自己防衛にいいかも!?~えんためねっと(2013.10.12)
- ポケットカード30周年記念キャンペーンやってます♪(2012.07.25)
- Nikon 1 J1 プレミアムカメラで北海道の大自然を撮ろう!(2012.05.06)
- ウワサのJKT48がなめらかな日本語に挑戦!!(2012.04.27)
- キレナビ 今日の気になるプレゼントは~3/25(2012.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
新聞紙だとインクとかが~って、心配してしまいましたが
そんな事あるわけありませんよね。
油紙?って言うのかな、ちゃんと使うに決まってますもんね。
カステラ、家で作れるなら妻に作ってもらいたいです^^
投稿: 幸せこだわり住宅職人かずさん | 2010年2月 9日 (火) 23時03分
新聞紙で箱、よく作りましたね~
でもまさかそれでお菓子作りをするとは・・・
思いつきませんでした!!
私、そういう閃きっていうのが
思いつかないタイプなんですよね(;^ω^)
カステラとっても美味しそうですね(゚¬゚*)
投稿: マンチカン | 2010年2月 9日 (火) 23時18分
幸せこだわり住宅職人かずさん >ちゃんとツルツルそれ用の紙を・・・オーブンシートみたいなのを一枚挟むようです^^
奥さん作ってくれると良いですね~。
投稿: しま | 2010年2月 9日 (火) 23時24分
マンチカンさま>新聞紙や広告でいろんな大きさの箱たくさんつくって入れ子にして遊びました~^^
最近でも枝豆の皮入れとかに作ることがありますよ。
新聞紙、焼けちゃわないんですよね~。
投稿: しま | 2010年2月 9日 (火) 23時26分
新聞箱ケーキ美味しそう~。
普通の方で作るものより手作り感がって
温かみが伝わってくるような気がします。
投稿: ゆうき | 2010年2月10日 (水) 22時05分
ゆうきさま>新聞紙ならこのまま人にあげられるし、コレが英字新聞とかだったらおしゃれですよね~^^
投稿: しま | 2010年2月10日 (水) 22時16分