« Empty | トップページ | 美味♪生のり煮つけ「海苔職人の百年 生のり」 »

2010年2月 2日 (火)

そりゃ滑るって~

22neko_005


今朝、我が家のベランダから眺めた風景です。
遠くの(近くの?^^;)山も真っ白です。

雪は早々に止んだもののかなり冷え込んで、コタツのみで暖を取っている我が家はまるで冷蔵庫の中のような気温。


Yukidoke


水分の多い雪だったからこんな風に溶け掛かった状態で凍っている姿があちこちに。

こういう雪は滑るんですよね~ (( ...

クルマも、水分が少な目の雪なら降ってる最中は案外走れたりするものなのですが。
夕べから今朝にかけてはこの水っぽい雪のせいで坂を登れない車やスリップして横転したりコツンとぶつかったりする車が多かったようで・・・この方も~。


交通事故:「嵐」の松本潤さん追突、けがなし…東京・目黒

松潤も滑っちゃったのね~

テレビのニュースでは本人談として
「雪だったのでノロノロと走っていたが前の車が止まったのでブレーキを踏んだが止まりきれなかった。」
と報じていましたが。

ゆるい下り坂だったそうで、シャーベット状の雪の上だと本当にちょっとのことで制御できなくなりますからねぇ。
働いていた頃はクルマで通勤していたので、ワタシもぶつかりこそしませんでしたが滑って怖い思いをしたことが何度もありますよ

今回のこの事故では松潤にも、前の車の女性にも怪我がなかったようですし、お互いにバンパーに傷がついた程度だったそうで不幸中の幸いだったかな、と思いますが・・・コツンといって「すみません!大丈夫ですか!」って松潤が降りてきたらビックリするだろうなぁ~
ワタシだったらへこんだバンパーにサインでもしてもらってそのままにしておくかも!?

・・・と、冗談はさておき

このニュース、各社によって松潤に「さん」がついたり呼び捨てだったり・・・。
yahoo!ニュース スポニチ 日刊スポーツ は呼び捨て、

何で呼び捨て?
普通こういう場合は「さん」付けだろーが?
違います?
芸能活動に関するニュースなら呼び捨てで構わないと思うけど、このニュースはそうじゃないから。

気にするようなことじゃないのかしらねぇ???


あ!受験生とそのご家族の方々・・・滑る滑ると何度もスミマセンでした~

それから・・・残った雪が凍ってますからね、これからお出掛けの方気をつけてくださいね!



22neko_011


すももさん、この寒さなのにコタツ布団の上でお昼寝。
タオルを掛けてあげたけど・・・
寒くないのかなぁ~・・・。


Photo_2Photo_2

ランキング参加中ですにほんブログ村 専業主婦  人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ  くる天 人気ブログランキング

|

« Empty | トップページ | 美味♪生のり煮つけ「海苔職人の百年 生のり」 »

ニュース」カテゴリの記事

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

子供達は大喜びの雪でした。

お家からこんなに綺麗に山が見えるんですね~(o^-^o)
すももちゃん、あったかそう。

投稿: すの | 2010年2月 2日 (火) 19時20分

そちらの雪は滑りますよね(汗)
こちらは気温が低いので市内中心部のアイスバーン以外は
普通に走れますよ(笑)

こたつのみだと寒いでしょうね
現在札幌は-8℃、今夜はエアコンも暖房で運転しました。

もふもふ毛のすももさんは日本猫より暖かいのかな?
気持ち良さそうに寝てますね


投稿: TとK | 2010年2月 2日 (火) 19時31分

こんばんわぁ(^^)
そちらは雪化粧だったのですね。
夕方は東京の積雪ニュースばかりでした。事故が多いみたいなので気をつけてね♪
ところで、暖房器具はこたつだけなの(笑

投稿: shima(yukii) | 2010年2月 2日 (火) 21時15分

すのさま>二子玉川も坂が多いから大変なのではないですか~?
いやぁ~、山が近いもので^^;
もう少しすると花粉で黄色くなった山が見えますよー

投稿: しま | 2010年2月 2日 (火) 21時15分

TとK さま>さすがに室内が氷点下になることはありませんが、5~6度なんてことはしょっちゅうですね^^;
ファンヒーターもストーブもあるのですがなんとな~くシーズン初めにつけそびれるとそれっきり・・・^^;
おかげで光熱費は電気代だけで済みますが。

投稿: しま | 2010年2月 2日 (火) 21時20分

shimaさま>( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ケチケチなんですよ~。
昼間は一人のことが多いのでコタツだけでOKかな、なんて思って。
モコモコに着込んでますけどね。

今日は夕方少し日が差したのですが完全に雪を溶かしきるまでは行かず・・・
中途半端に溶けて今夜また凍って・・・明日の朝が怖いですね~。

投稿: しま | 2010年2月 2日 (火) 21時27分

雪、積もったんですね〜
雪国育ちでない私は
雪が降ると何だかワクワクしちゃいます(笑)
大人になった今は次の日の通勤手段を考えてしまいますけどね(^^ゞ

松潤の記事、新聞にちっちゃく載ってました(^^)
やっぱり呼び捨てってのは…私的には厭な感じですww

すももさんの毛皮は冬仕様なのかしら??

投稿: つきみぃ | 2010年2月 2日 (火) 22時04分

雪はやっぱり滑るし怖いですね。

松潤が事故の相手ならびっくりしてしまいますね。
皆に緊急連絡まわしそう(^^

投稿: patapataokan | 2010年2月 2日 (火) 22時13分

こちらは、最終的に26cm.積もりました。

雪景色は、綺麗ですが、車の運転は大変で・・・・・
雪道でハンドルを取られ危うく車が転倒しそうになりました。
怖かった~。

事故の相手が松潤だったら
その場で卒倒してしまうかもしれません。

投稿: ゆうき | 2010年2月 2日 (火) 22時46分

つきみぃさま>ワタシも降り始め、きれいに積もってきたりするとちょっと嬉しかったりします。
でも、即現実に引き戻されちゃいますが~^^;

この場合は、「さん」必要ですよねぇ・・・。

投稿: しま | 2010年2月 2日 (火) 23時26分

patapataokanさま>のろのろでもいつどう滑るかわからないですものねぇ^^;
乗らないのが一番なんですが、昨日みたいにすごい量であんな水っぽいのが降ってきちゃ~。

松潤だったら、ご機嫌で連絡先交換とかしちゃうのに~( ´艸`)

投稿: しま | 2010年2月 2日 (火) 23時31分

ゆうきさま>26センチですかー!
積もりましたねぇw( ̄△ ̄;)w

雪がシャーベット状になってるときとか凍っている時は怖いですよね。
スタッドレスでも滑る時は滑る^^;

投稿: しま | 2010年2月 2日 (火) 23時34分

雪景色は綺麗ですね~!
でもホント寒そう((´д`)) ブルブル…

松潤が事故の相手なら・・・
気が動転している自分が目に浮かびます(;^ω^)
事故で頭打ったのかな~なんて思ったりして(笑)

投稿: マンチカン | 2010年2月 2日 (火) 23時51分

マンチカンさま>≧(´▽`)≦アハハハ
必要以上にドキドキしちゃって、具合悪いかと思っちゃいそうですよね~。

投稿: しま | 2010年2月 3日 (水) 00時06分

関東に寒波到来・・・。
というニュースが伝わってきてます。
関東地方は、宮崎や高知と似たような地形(?)で暖かいと小耳に挟みました。
緯度は高いのにとちょっと不思議な感じです。
九州北部の私は、この冬はスタッドレスダイヤで走っています

投稿: ミヤンビック | 2010年2月 3日 (水) 00時25分

ミヤンビックさま>う~ん、どうだろう?
伊豆や房総は黒潮の影響で暖かいんですね。
関東平野は西側に山があって冬場は雲が来ないので晴天が続きます。
気温は低くなりますが雪が降らないんですね~。
なので、東京に大雪・・・というのは春が近い3月になってからなんですよ。

投稿: しま | 2010年2月 3日 (水) 00時46分

確かに、ぶつけられた女性は、松潤が出てきたら
ついてないんだかついてるんだか分からないですよね~'`,、('∀`) '`,、

私は雪道の運転なんて絶対無理!
以前サファリパークに行こうとしたら雪が降ってきて、
ギャーギャー言いながら運転してたら、息子にうるさいって言われちゃった(´Д⊂ヽ

投稿: kikumimic | 2010年2月 3日 (水) 08時02分

しまさん、おはようございます。
いつもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
こんなに雪が降った?積もってたとは…凄かったんですね!!
しまさん家もコタツで暖をとっているのですね。
同じです!!
しかし、朝は非常に寒く、足のシモヤケは湯たんぽで、
耳も帽子やネックウォーマーで改善されたのに…
昨日から手の指がシモヤケなってきたようです。
春が待ち遠しいです(T^T)
すももちゃんも気持ち良さそうに寝てますねぇ。
!!??何でコタツ布団の上!?
そういえば他の方のところでも
やっぱりネコちゃんがコタツ布団に寄りかかって寝てましたね~。
もしかして脱水を防いでるのかもね!!

投稿: くまくまchan | 2010年2月 3日 (水) 08時47分

kikumimic さま>働いている時は凍っていようが降っていようが朝8時には家を出ましたからねぇ。
一番怖かったのは通勤ではなくて近くのイトーヨーカドーへ行ったとき。
雪が降ってて屋根のある駐車場は満車で屋上に上がったんです。
上がったのはよかったんだけど帰り、降りようと思ったらスロープがガッチガチに凍って光ってる!!!
それも直線じゃなくてクランクを曲がりながら降りなきゃならない!!
ギアをローに入れて軽くポンピングブレーキでじわじわっと降りました。
滑って壁にぶつかったらどうしようかと~。
あれはヨーカードーの管理不行き届きだよなぁ~、と今でも思ってます^^;

投稿: しま | 2010年2月 3日 (水) 10時49分

くまくまchan さま>しもやけですか~。
ワタシはしもやけになったことがないのですが、痒いし痛いしなんでしょう?
なにかいい方法は無いものなんでしょうかねぇ^^;
すももはコタツ布団の上が好きみたいですね。
膝に乗ったり私に寄りかかったりしながら一日中寝てますよ。

投稿: しま | 2010年2月 3日 (水) 10時54分

東京はけっこう積もりましたね。
こちらはまったく降りませんでした。息子は、2月には雪が降るって喜んでいますが・・・念願のは無理そうです。

投稿: たまき | 2010年2月 3日 (水) 12時52分

なんか、しずくの状態で凍るとか
すごいよなぁ~~~

さすがの愛知も、午後からみぞれが降ってきたよ~

投稿: まるこ | 2010年2月 3日 (水) 14時02分

たまきさま>まだガッチガチに凍ってますよ~^^;
気温がいまひとつ上がらないので溶けないようです。
ちょっとでも降ると良いですね、雪

投稿: しま | 2010年2月 3日 (水) 15時47分

まるこさま>さすがに軒につららは見られなくなりましたが枝には小さなしずくの凍ったのが・・・。

そちらはみぞれですか~。
寒そうですね^^;

投稿: しま | 2010年2月 3日 (水) 15時50分

この記事へのコメントは終了しました。

« Empty | トップページ | 美味♪生のり煮つけ「海苔職人の百年 生のり」 »