あしあと
すももさんです。
お散歩大好きすももさん、さすが毛むくじゃら
寒かろうが雪が積もっていようがヘッチャラです。
でも・・・
頭になにか載せられるのはお好きではないようで・・・・・・
なかなか似合ってると思うけどなぁ
先月末あたりから鼻がムズムズしたり詰まったり、目がかゆかったりし始めたものだから、てっきり花粉症デビューだと思っていたワタシ。 昨日内科の受診日だったので先生に聞いてみたら・・・
「うん?時期的にはピッタリだけど違うと思うよ~。」
と、自信満々満面の笑み。
恐らく、元々持ってる気温の変化によるアレルギーと風邪が重なったんだろう、とのこと。
そういえばものすごく口が渇くし、先週は上顎に大きな口内炎ができてたっけ
「抵抗力が落ちてるね。うん、風邪だよ。喉も赤いもの。」
・・・と、喉にグリグリ薬を塗られていつもの高脂血症の薬と風邪薬を貰って。
昨日はもう一つ、気になっていたことも先生に聞いてみた・・・。
実はお正月明けに旦那からもらった風邪を引いている時にナマスのお酢にものすごい勢いでむせた時に肋骨付近がものすごく痛くなって上半身の表面に電気が走ったような感覚になったことがあったんです。
2日後、また同じシチュエーションで同じ症状が
まさか肋骨にヒビとか!?
その後も1月一杯ぐらいは咳き込んだり息んだりすると痛かったのです。今でも押すと痛いので・・・内科の先生だけど念のため聞いてみようと・・・。
そしたらねー
「折れてはいないねー。筋肉痛のひどいのだねー。」
だって。
普段使わない肺の近くの筋肉が急に激しく動いたから肉離れのような状態になったらしい
そこを2日後、その後も何度か同じように傷めてしまったようで・・・。
折れていたとしても、肉離れでも固定したりできる場所じゃないし、呼吸するために動き続ける場所だからいずれにしても治るまでには時間が掛かるのだとか。
「まぁ、2~3ヶ月はかかるかなぁ~。」
とのことで
はぁ~ なんだかからだボロボロっぽくね?
などと思いつつ、ますます薬漬けの日々を送ることになりそうです。
病院で貰った風邪薬飲むと、眠い
夕べは爆睡 今朝起きたら10時半!!!
誰か起こしてくれよぉぉぉ~~~~
可燃ゴミの収集に間に合わなかったじゃないかぁ
生ゴミの持ち越しはツライぞー ただいまこのブログのテンプレートの変更作業中
少し落ち着いた感じに変えようかと思っているのですが、テンプレートを変えたらブログパーツの色とかも変えたいよね~・・・。
でもそれは順次・・・コツコツと、かな。 オリンピック ハーフパイプ。
国母くんも青野くんも残念でした。
でもすごい!
今までの日本人とは比べものにならないぐらい高いエアにテクニック。
メダルは取れなかったけど決して見劣りするものではなかったし。
国母くんに色々と言っていた人たちも少しは見直したんじゃないのかな。
堂々と胸張って帰っておいで~!
ランキング参加中です→にほんブログ村 専業主婦 人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- アタシは食べにゃいけど(2013.11.02)
- 過保護?親バカ?神経質?・・・それでも(2010.09.22)
- テレビっ子、世にはばかる!?(2010.05.02)
- もふもふアワー(2010.04.28)
- ひとりあそび(2010.04.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すももさん、雪 平気なんですね~!
ちびのんは道産子ですが雪の上は歩けません(笑)
むせた勢いで肋骨の辺りが筋肉痛?
そんな事ってあるんですね。
完治するまではあまり酸っぱくない酢の物でお願いします
誰も起こしてくれなかったとは、きっと寝かせておいてあげようという
旦那さまや息子くん達の優しさなのかなぁ~
投稿: TとK | 2010年2月18日 (木) 14時17分
雪の肉球スタンプ、かわいい~~♪
私も風邪で咳が続くとお腹のあたりが筋肉痛になる事があります~。
でも肉離れほどひどいと痛そうですね~
お大事にしてくださいね。
あれ、もう決勝終わっちゃたんですか?
見逃した~(>_<)
投稿: soamama244 | 2010年2月18日 (木) 15時11分
胸の筋肉ね^^(爆)
あっちこっち鍛えましょうかねぇ。
しまさんも国母君の事書いてくれて嬉しいな。頑張ったよ。
テレビではまったく違う扱いになってるよ(笑)
投稿: mu.choro狸 | 2010年2月18日 (木) 17時30分
TとKさま>ちょうど風邪引いていて咳が出そうなときにお酢が気管のほうに^^;
ずきっときたんで心臓かも!?なんて思っちゃいましたよ。
いや・・・(-_-;)
みんなきっとワタシを起こすとどうなるか知っているんだと思う。
猫たちはコレ幸いと布団なのかにいたし~。
投稿: しま | 2010年2月18日 (木) 18時33分
soamama244さま>ワタシも肺炎や気管支炎の経験がありますから、腹筋が痛くなったことは何度もあるのですが^^;
今度のは一瞬で、ですね~。胃の上辺りの肋骨・・・内側の・・・なんですよ~。
痛いのもですが体の表面がビリビリっていうのがすごいんですよー。
スノボの決勝は今日のお昼過ぎでした~^^
投稿: しま | 2010年2月18日 (木) 18時39分
mu.choro狸 さま>ちょうど鳩尾の横なんですよ~^^;
鍛えるもなにもー、って感じですよね
国母くん、口下手なんだよね~。
でもすごいよね~!
数年前のオリンピックの勘違い兄妹とはエライ違いだわ( ´艸`)
投稿: しま | 2010年2月18日 (木) 18時43分
しまさ~~ん、
いうもありがとう。
というわたしも、通うのゴミの日に間に合わず、家族が言った後、再び寝て爆睡しててん
明日こそ起きてごみ出すよ
たまにはゆっくり寝てもええやん。ね。
それより早く咳が止まって おなかの筋肉も楽になりますように
祈ってます
雪の中でもすももちゃん、すごいね
応援
投稿: たーぼのはは | 2010年2月18日 (木) 20時19分
たーぼのははさま>たーぼのははさんでもそんなことがあるんだ~^^;
仲間仲間~♪
すももは雪解けの水溜りにゴロンしようとしましたからねー
投稿: しま | 2010年2月18日 (木) 20時56分
猫足スタンプ、可愛いなぁ(´∀`*)ウフフ
肺の近くの筋肉……そうですね、使わないですよね(;´∀`)
風邪ひいたときでも、咳の風ってものすごく辛いじゃないですか。
何日も続くと本当に胸が痛んでくる。結核かと思い始めちゃう(笑)
あれのひどい感じかしら?
とりあえず、お大事にしてくださいね~。
投稿: kikumimic | 2010年2月18日 (木) 21時31分
雪の上の肉球マークはすももさんでしたか~(^^)
すももさん、冷たい雪もへっちゃらなんですね!
胸の筋肉痛ですか~そういうこともあるんですね!
咳き込んだりしても痛いのでは?
風邪もひけないですね~お大事になさってくださいね!
早く治りますように・・・
投稿: マンチカン | 2010年2月18日 (木) 21時39分
kikumimic さま>あ~、それとはまったく違うかも^^;
とってもピンポイントに体の表面に近いところが痛いんです。何しろ、その痛いのと上半身前面の皮膚のすぐし下あたりの毛細血管が全部一気に広がった感じ^^;これがうわわわわ~~!!!って感じでなんとも表現しがたい。
未経験の感覚だったので色々と考えちゃいましたよ^^;
投稿: しま | 2010年2月18日 (木) 22時52分
今年は雪が多いですよね。
こちらも溶けてはまた降り、積もってはまた溶けの繰り返しです。
猫足スタンプ可愛い~。
すももちゃんは寒いのもつめたいのも平気なんですね。
肺の近くの筋肉痛・・・・・私にも経験があります。
良くなるまでに数ヶ月を要しました。
どうか大事にしてください。
投稿: ゆうき | 2010年2月18日 (木) 22時55分
マンチカンさま>足の裏にもなが~い毛がはえてるんですよ^^
すももみたいなタイプはもともと水辺で暮らしていたらしいので水をはじくんです。
水が怖くないんですよ。
ありがとうございます。
今は咳も出ないので・・・、でも最近やっと普通の筋肉痛のような痛みに変わってきましたよ^^;
いいんだか悪いんだか・・・です
投稿: しま | 2010年2月18日 (木) 22時59分
ゆうきさま>そうですか~、ゆうきさんも。
内科の先生がすぐにわかるぐらいだからそれほど珍しいことでもないのかもしれませんね。
先生も2~3ヶ月は掛かるとおっしゃっていたので^^;
まだひと月ちょっとだからやっと半分ってところかな。
また咳き込んで同じところやっちゃわないようにしないと~。
投稿: しま | 2010年2月18日 (木) 23時03分
また雪が降りましたか。
この冬、雪が多いですね。
胸の筋肉痛・・・。
私も以前登山している時に胸が痛くなり、病院にかかったことがあります。
てっきり心臓の病気だと思っていたけど、検査ではどこも異常がなく、筋肉痛だようと言われました。
その痛みは、いつの間にか治りましたが・・・。
しまさんも、お大事にしてくださいね
投稿: ミヤンビック | 2010年2月19日 (金) 00時19分
ミヤンビックさま>そちらでも良く降りますか?
こちらもたいして積もらないものの回数が多いですね。
普段使わない筋肉を突然激しく使うとなるようですね。
おっしゃるようにワタシも 心臓!? って思いましたもの^^;
ズキッと刺すようなピッと割くような・・・。
それにプラスして全部の血管に一気に血液が大量に流れるような電気が走るような感じ^^;
若い頃肺炎でものすごい咳が続いたことがありましたが、そのときは鼓膜が破れるかも?とは思いましたが胸の筋肉は大丈夫でしたねぇ。
投稿: しま | 2010年2月19日 (金) 01時28分
体調悪いんですね〜。。。
早く、治りますように〜!!
お〜、足跡スタンプ〜!!
それやってみたいけど、うちの方は雪が残らないんですよね〜。。。
投稿: ガオの飼い主 | 2010年2月19日 (金) 11時36分
ガオの飼い主さま>ありがとうございます。
うん、でも風邪の自覚症状は殆どないし、痛いのは筋肉痛なので大丈夫ですよ~^^
足跡つけてもらうにはあまりたくさん積もっちゃってもダメだし、頃合が難しいかも?
投稿: しま | 2010年2月19日 (金) 11時53分
雪の猫足、カワイイ

こんな模様ならいっぱい付けて欲しいわ!
近所の野良たちは玄関先や車に
泥足スタンプ付けて行きますけどね
お体大丈夫ですか?
私も体はだいぶボロボロよ~
気持ちだけは20才のつもりですけど^^
お互い頑張りましょうね!
お大事に!!
投稿: もなか | 2010年2月19日 (金) 11時57分
もなかさま>そうそう。 気持ちだけはワタシも・・・なんですけどね~^^;
以前みずたまがうちの車のボンネットにひっかき傷と泥んこ足跡をつけていきましたけど・・・最近は無事かなぁ。
投稿: しま | 2010年2月19日 (金) 12時00分