黒豆エキスだっちゅーの♪
このヨーグルト美味しそうでしょ
何の味だと思います?
紫がかったピンク色に黒いツブツブがちょこっと見えて・・・。
苺?
いえいえ
ヒントは 黒豆エキス
正解は~・・・・・・
じゃ~~~ん! こちら!!↑↑↑
え?何かわからないって?
パッケージを開けるとこんなかんじ。 その名は
いつもの黒豆エキス KURO
黒豆の煮汁を濃縮、濾過、さらにそれを顆粒状にしたものなんですよ~。
スティックは手で簡単に開封できちゃいます。
その顆粒をこんな風にヨーグルトにかけて混ぜ混ぜするときれいなピンク色になるわけです。
実はこれ、浅田好未さんの受け売り
浅田好未さんって、ホラ!あの 「だっちゅーの」 で一世を風靡した・・・
今や実業家であり、主婦であり、母であり、カリスマブロガーである
あの浅田好未さんですよー!
浅田好未さんのブログは、私が時々覗きに行く数少ないタレントブログのうちのひとつなんですけれども、そこで紹介されてたんですよ。
黒豆の煮汁には、水溶性ポリフェノールがたっぷり含まれていて風邪・インフルエンザの予防食品としても注目されてるんですって。
黒豆そのものを食べるより煮汁の方が有効成分をとりやすいんだとか。
きっと黒豆エキスが染み出しているんでしょうねぇ。
さらにね、黒豆に含まれる大豆イソフラボンがカルシウムの吸収を助ける働きをするとかで、ヨーグルトに混ぜて摂るのは実に良い食べ方らしいんですよ。
お腹もすっきりしますしね
ワタシ普段から毎日ヨーグルトを食べるようにしているし・・・。
浅田さん親子、美味しそうに食べてるし・・・。
で、試してみたくなって早速サンプルを申し込んでみた、というわけでして
実はワタシ、おせちに入ってる黒豆ってあんまり好きじゃない
甘い豆が苦手なのと、何だか口に入れると「豆~~!!」って主張しているようで
だからね、ヨーグルトに入れておっかなびっくりだったんですよ、はじめは。
また「豆~~!!」・・・なのかなぁ~ って。
そしたら、意外や意外!?(失礼) これが、美味しかったの
ほんのり甘くて「豆~~!!」って主張していない。
これは良いぞ! というわけで
サンプルと一緒に送られてきたパンフレットに載っていた「水に溶して」もやってみましたよ。
これなら、いつでもどこでも飲めるもんね
さらに、コーヒー大好きなワタシは~・・・

カフェオレにも入れてみました~
ミルクのカルシウムの吸収にも良いかしら~、と思ったんですよね。
お味の方は、コーヒーの苦味がなくなってすごくあっさりした飲み口に。
とっても飲みやすくて、ワタシ的にはコレ、なかなかのお気に入りです
いくら体に良いとわかっていても、やっぱり美味しくないと続かないですからねぇ。
まだまだ、風邪やインフルエンザが頑張っている季節ですから、
特に受験生やそのご家族にはオススメかも
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろけておりました。。。(2017.10.19)
- コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムケーキサンド ハニー ポップ チーズケーキ 食べてみた♪(2017.09.20)
- ドリームファームでピザランチ♪(2017.06.15)
- 明るくてゆったりした個室の居酒屋~立川「海鮮山鮮 」(2017.05.02)
- 立川南口らしいお店 なまら屋(2017.03.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
甘くはないんでしょうか?
ササエも黒豆はデパートのみ
です。
甘さ控えめ、ホクホク。
基本的に黒い食材は健康的だし、好きですね。
投稿: ササエ | 2010年1月26日 (火) 10時02分
へぇ・・・・
黒豆入れると、あんな色になるの??
そう言えば、黒豆を煮てると煮汁にすごく色が出てくるもんね!
でも・・・
ヨーグルトに黒豆なんて、どんな味になるのか想像つかないよぉ
お互い香ばしい味だし
コーヒーには合うかも♪
投稿: れとろまま | 2010年1月26日 (火) 10時10分
ササエさま>ほのかに甘いんですよ~^^
ヨーグルトに入れると酸味も少し抑えられたかんじでまろやかになるかな。
こういう食品ってちょっと癖があったりすることが多いけど、コレは大丈夫でしたよ~♪
たぶん、誰でもOKだと思う~。
投稿: しま | 2010年1月26日 (火) 10時23分
れとろまま>私の父は黒豆の煮汁が好きでねぇ^^;

母は豆を煮るのが好きなんですけど、煮汁が一杯出るとコップに入れてもらって父飲んでますからねぇ~
おかげさまで? 元気一杯!ツヤツヤですよ
是非サンプル取りよせてやってみてくださいな^^
ヨーグルトとはベストマッチかも♪
投稿: しま | 2010年1月26日 (火) 10時27分
まあ、きれいやこと!
いちごかと思ったほどのきれいなピンク
黒豆エキスよさそうやわぁ、、、
ますm、あす元気できれいになってね。応援
あああ、、、うちの冷凍室の黒豆も早く使い切ろう。
思い出させてくれてありがとう。
たこやき見てくれてありがとうね
久しぶりにゆっくり3人そろってご飯食べれたぁ。嬉しかったねん
投稿: たーぼのはは | 2010年1月26日 (火) 14時11分
こんにちは♡
ブルーベリーヨーグルトみたい!
黒豆の色って綺麗なのね♡
私は毎日、きなこ牛乳を作って飲んでるんですが、
ちょっと粉っぽいのよね~
黒豆の煮汁を粉末にしてるなんて、凄いわー
ペットボトルに作って置けるのもいいですね~
健康に気を付けなきゃいけないお年頃なので
これいいかも!
投稿: もなか | 2010年1月26日 (火) 14時40分
たーぼのははさま>きれいな色でしょ^^
まずは目から、ですものね。
見た目がおいしそうでないと( ´艸`)
手軽に摂れる黒豆エキス、よさそうですよ~。
投稿: しま | 2010年1月26日 (火) 15時39分
もなかさま>おいしそうな色でしょ^^
これがポリフェノールの色なんでしょうね。
きな粉牛乳、ワタシも飲んでいたことがありますが黒豆エキスの方が飲みやすいかも。
粉っぽさが無いですよ~。
投稿: しま | 2010年1月26日 (火) 15時43分
なんだか美味しそうですね~♪
ホント最初はイチゴかと思っちゃいましたよ。
私も黒豆はあまり得意な方ではないですが
コレは美味しそうですね
投稿: TとK | 2010年1月26日 (火) 16時37分
TとKさま>でしょー
コレは大丈夫でしたよ。
豆っぽさがなくてGoodです♪
投稿: しま | 2010年1月26日 (火) 16時55分
こんにちは。
「だっちゅうの」ですかあ~。
時の流れを感じますねえ。
私も水に混ぜるのも良さそうですね☆
投稿: atsuko | 2010年1月26日 (火) 17時44分
atsukoさま>もう何年前なんでしょうね~。
「だっちゅーの」ボキャ天とかでよくやってましたよね^^
水に混ぜるのは手軽で良いですよ~♪
投稿: しま | 2010年1月26日 (火) 21時19分
見た瞬間、苺のヨーグルト?と思いました。
黒豆と聞いてびっくりです。
私も黒豆はあまり好きではないけれど
これは美味しそうですね。
投稿: ゆうき | 2010年1月26日 (火) 22時32分
ゆうきさま>これは豆のニオイもしないし良いですよ~^^
ヨーグルトはオススメです♪
投稿: しま | 2010年1月26日 (火) 22時47分