ペケポン
いいお天気だったので小虎を散歩に誘ってみました。
リードは大人しくつけさせたものの・・・

なかなか玄関から一歩踏み出せないびびりんぼう

近所の子供たちが前の道路で遊んでいるのが気になって気になって・・・。
興味はあるけど~・・・。
小虎は子供と暮らした経験がないもんねぇ
未知の生物なんだよね。
にゃ、にゃにしてるんにゃろか~
でも、まだまだ精神的に子供の自分と近いものと感じるのか
へっぴり腰でも好奇心には勝てずついに後ろ足も玄関から出てきましたよぉ!
コドモってニンゲンと違うんにゃろか~?
コドモは小さいニンゲンだと思うよ
・・・にしても、小虎っち
アンタ ビビリすぎ
「ねこだー!」
とでも言われようものなら大パニックで家へ逃げ帰っただろうなぁ
結局この場所から動けずに、ワタシが家に入ったら大慌てでご帰宅。
やたら外に出ちゃわなくていいかもしれないけれど、このびびりっぷりはもう少しどうにかならんもんかなぁ~ 夕べの 「ペケポン」 の”ペケポン川柳”のコーナーで
罰ゲームとして鴻上尚史がノーギャラで考えたコピーとともにこんな場所に宣伝看板が掲示されている、っていうので もの好きしまさん 見てきました~
・・・って、別の用事があったからついでにココにまわっただけです~
渋谷駅ハチ公口頭上。
テレビのニュースや天気予報で「渋谷です」といって写るのがココ。
ハチ公のいるところであり、あの大きなスクランブル交差点のあるところ。
この写真もスクランブル交差点の反対側からズームで撮ったの
なかなかおのぼりさんのようで恥ずかしかった~
たしか、ついこの間までこの場所って嵐が5人揃ってる広告じゃなかったっけかなぁ???
すぐ上にはSMAPと土屋アンナ。
そうそう、いつもこのエリアは携帯電話会社のアイドル達がいたんだよ~。
で、もそっと引くとこんなかんじ。
テレビで写るのは上からだけどこの写真と似た感じの範囲が写るかな。
今は右側の壁面にはTBSの1月からの新ドラマが勢ぞろい。
「ブラッディ・マンディ」三浦春馬・佐藤健
「特上カバチ!!」櫻井翔・堀北真希
「ヤマトナデシコ七変化」亀梨和也・手越祐也・内博貴・宮尾俊太郎
・・・というそうそうたる超一流アイドルと肩を並べて!? ペケポン目立つー!
首都圏にお住まいの方なら一日に一度は見るだろう~、というぐらいテレビ各局で映す場所。
借りるのに莫大な金額が掛かるんだろうな~!?
だって、ここって本当に各局で・・・
NHKですら「渋谷の様子です」って必ずココ写すんだもの。
あ~あ・・・他局の宣伝しちゃってるなー!っていつも思って見てるんだ~
・・・と、
今日もオバサンの好奇心の赴くままの行動報告に付き合ってくださってありがとうございました~<(_ _)>
ランキング参加中です→にほんブログ村 専業主婦 人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- アタシは食べにゃいけど(2013.11.02)
- 過保護?親バカ?神経質?・・・それでも(2010.09.22)
- テレビっ子、世にはばかる!?(2010.05.02)
- もふもふアワー(2010.04.28)
- ひとりあそび(2010.04.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- オリンピックのTV放送予定はこちら♪(2014.02.05)
- ふところ(2013.11.25)
- 岩合光昭の世界ネコ歩き(2013.05.11)
- スノーホワイト(2012.10.19)
- 100年前の英国貴族の暮らしに思いを馳せて~「ダウントン・アビー」シーズン2試写会に行ってきました。(2012.10.14)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
好奇心VSびびり、小虎くん心の中は
きっとすごい葛藤があるんだろうな。
一歩を踏み出したいのに踏み出せない、
小虎くんの表情が可愛らしいです。
本当に美男子(美ネコ?)だと思います。
渋谷のこの光景、生で見たのは一度だけです。
山猿な私は、目を回してしまい後で気持ちが悪くなりました。
投稿: ゆうき | 2010年1月23日 (土) 21時54分
小虎くん可愛すぎ(っ´∀`c)
いい表情してますね~!
小虎くんに負けず劣らずのビビリ猫が家にいます(;^ω^)
でもコドモの声は甲高いし、動きも激しいし
猫が怖がる気持ちもわからなくもないですけどね!
テレビでよく観る渋谷だ~!!
ってかなり田舎ものσ(゚∀゚*)(笑)
投稿: マンチカン | 2010年1月23日 (土) 22時45分
小虎くん・・・。
ちょっと腰が引けてますね。
でも、慎重なぐらいがいいですよね。
渋谷駅前のポスター・・・。
見ているだけで、楽しそうですね
投稿: ミヤンビック | 2010年1月23日 (土) 23時18分
びびり可愛いじゃないですか〜♪
てか猫も散歩いっていいんですか?!というか成り立ちますか??
今年の夏にペット可物件に引越せたら猫ちゃん飼いたいな♪と思ってます(^^
投稿: ichijiku | 2010年1月23日 (土) 23時40分
ゆうきさま>子猫のときは勝手に網戸開けて庭をチョロチョロしてたんですけどねぇ^^;
小さい時は怖いもの知らずで、ベランダから落っこちて骨折したり、庭で誰かに噛まれてお腹に大穴空いて大騒ぎだったりしたんですよ~。
渋谷はゴチャッとしていて人がおおいですよね~。
ワタシは人混み全然OKな人なので^^
投稿: しま | 2010年1月23日 (土) 23時44分
マンチカンさま>小さいコドモと一緒に生活していると平気なんでしょうけれど・・・。
猫って声が高い人苦手ですよね~。
ビックリするみたいで^^;
アルト君もびびりですか~。
投稿: しま | 2010年1月23日 (土) 23時46分
ミヤンビックさま>そうですね~。
小さい頃は怖いもの知らずで良く怪我してましたから、慎重になると怪我の心配はなくなりますよね。
でもビビリすぎて飛んだり跳ねたり^^;
引掻かれたり障子破いたりしますから~。
渋谷のこのポイントはしょっちゅうテレビに映ってますから・・・恐らく一日に何度も。
全国ニュースでも写ってるんじゃないかな?
だから、携帯電話だったりテレビ局だったり、イチオシのものが宣伝されるんですね~。
投稿: しま | 2010年1月23日 (土) 23時49分
ichijikuさま>お引越しの予定がおありなんですね^^
個体差がありますが小さい頃から習慣づければいけると思いますよ。
我が家はすももは平気です。
ただ、人や犬がいると隠れて止まっちゃうかも。
近所の公園にリードなしで飼い主さんと散歩する猫がいますよ~。
投稿: しま | 2010年1月23日 (土) 23時51分
おもいっきりビビり腰ですなあ小虎くん(笑)
キースケもこんな感じですが♂って突然意を決したように走り出したりするから…
ちょっと恐いですw
渋谷、長いこと行ってないですねえ…
なんだか豪華ですね(^^)
投稿: つきみぃ | 2010年1月24日 (日) 00時06分
つきみぃさま>そうなんですよねー!
猫って行動がいきなりで力いっぱいだから怖いことがあるんですよ^^;
いくよ!って言ってくれればいいんですけど~。
渋谷、この看板の下あたりに喫煙スペースがあるんですよ^^;
ワタシが利用する電車に乗るためには通らなきゃならなくて、煙草苦手のわたしには地獄のようなエリアでもあるんですよね
でもこの場所の広告は本当に豪華ですよ。
駅のホームなどは不景気のせいか広告が激減してますが、ココだけは関係ないようです。
投稿: しま | 2010年1月24日 (日) 00時31分
私は気になるyoutube動画を配信するブログを運営しています
もし宜しければ1回遊びに来て下さいね。
投稿: Youtube動画侍 | 2010年1月24日 (日) 01時35分
腰の低さといい その真剣な目といい
小虎っち ビビリすぎ(笑)
でもそこが小虎ちゃんの可愛いとこなんだよなぁ~
投稿: TとK | 2010年1月24日 (日) 15時26分
子供は動きが活発でおとなとは違うもんね。
確かに怖いかも
ニャンコはお年寄りとよく会うかな?
子供はワンコにおまかせですね。
投稿: patapataokan | 2010年1月24日 (日) 15時32分
TとKさま>超びびりで内弁慶ですよ~^^;

それに比べてちびのんちゃんの落ち着いていることったら
小虎ももうちょっと落ち着いてくれると良いんだけど。
でもきっと落ち着いたら落ち着いたでつまらなくなっちゃうんだよね
投稿: しま | 2010年1月24日 (日) 15時46分
patapataokan さま>兄ちゃんが生まれる前から飼っていた子は子供平気でしたね~。
一緒に暮らしているから子供のほうも猫だからってきゃーきゃーしないし。
私に叱られると猫にしがみついて尻尾で背中をトントンしてもらってましたよ。
慣れが大きいんでしょうねー。
投稿: しま | 2010年1月24日 (日) 15時50分
小虎ちゃん笑っちゃいますね^^
ペケポン、あれ面白い!
私も一緒にやってみるけど、なかなか難しいよね。
渋谷の一等地だよねぇ、すごいなぁ、局の力の入れ具合だね。
三浦春馬、佐藤健両方好きだなぁ。
あの侍に変身しちゃう役をやってて演技上手だったし、14歳の母にも出てたしね。
あたしってミーハー?
投稿: mu.choro狸 | 2010年1月24日 (日) 17時31分
mu.choro狸 さま>あそこへ行くと、各社力を入れていることとか、これから流行りそうなこととかなんとなくわかりますよね~。
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ミーハーな気持ちがなくなったら老け込んじゃいますよぉ。
いつもでもウキウキワクワクする心、大事ですよ。
投稿: しま | 2010年1月24日 (日) 18時44分
おはようございます
勝手にどんどん外に出て行ってしまうのも困りますけど、
この表情はすごいですね。
まさに興味はあるけど、怖くて前に出られないって感じ
投稿: ちびた | 2010年1月26日 (火) 09時50分
ちびたさま>そうなんですよね~。
玄関を空けた隙に出て行っちゃうようじゃ困るのだけど、あまりにもビビリなのも~^^;
投稿: しま | 2010年1月26日 (火) 10時18分