タローのワクチン
・・・つーか、体がついていきませんっ
絶対に地球はおかしなことになってますよっっっ

ボクはあったかかったらにゃんでもいいですにゃ。
昨日はタローくんの年に一度のワクチン接種へ行ってきました。
結構な雨だったので大型のワンコはいないだろうなぁ・・・と思いつつ連れて行くと案の定空いていて先客は猫さん一組、帰り際にペキニーズが2匹。
タローはびびりではないけれど待合室にあんまりたくさんのお友達がいると余計緊張しちゃいますからねぇ。
タローはロート胸なので他の猫と比べて呼吸が浅いのですが、今回肋骨の変形も見つかって。
もしかすると骨折の痕かも、とのこと。
小虎が来るまではコロッコロのパンパンに太っていたので肋骨なんて触れなかったからわからなかったんだけど、この夏ぐらいに「あれっ?左右違う?」とは思ったんですよね。
大体、もしそうだとしていつ骨折したのかもわからない
うちに来る前の子猫時代のことならなおさら・・・。
タローは高いところには昇らないし、交通事故とかは?と聞かれたのですがそれも心当たりはないし~。
呼吸が浅い原因もロート胸だけが原因なのか、他に原因があるのかは調べてみないとわからないのだそうです。
聴診器で聞いた限りでは心臓の音には問題はなく、体重も変化なし。毛艶も食欲も問題なし。
なのでこのまま様子を見ましょうということで。
検査もストレスが掛かりますからね。
彼ももう8歳なのでこれから他にも色々と出てくるのでしょうねぇ。
いままでは何もなければ年に一度のワクチンしか病院へ行かなかったけど、もっとマメに健康チェックに行くようにしましょうか。
まぁ、ぼちぼちいきましょう~
病院は嫌いですにゃ。。。
そのわりに新人の女医さんに擦り寄って抱きついてませんでしたかね?
そこの、実は女の子大好きおじさん・・・
男の先生なら終わったらとっととキャリーに入るくせに昨日は若い女医さんが二人もいたもんねぇ。
キャリーに入らない入らない・・・
抱きつくなら私にすりゃいいものをわざわざ一番若い女医さんに
まったく、男ってのは~
ランキング参加中です→にほんブログ村 専業主婦 人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- アタシは食べにゃいけど(2013.11.02)
- 過保護?親バカ?神経質?・・・それでも(2010.09.22)
- テレビっ子、世にはばかる!?(2010.05.02)
- もふもふアワー(2010.04.28)
- ひとりあそび(2010.04.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
タロー君は大型なんですか?
分からないものですね、写真だと。
ロート胸とか骨折痕とか心配ですが、暖かくしてお休みください。
タローおじ様。(これも意外だった)
投稿: ササエ | 2009年12月12日 (土) 11時40分
ササエさま>タローは大型ですねぇ。
伸びると1メートル以上ありますよ。
普段はあまり伸びないので・・・。
あと300グラムぐらい増えるともっとイイ感じなんですけどねぇ。
食事のカロリーだけ上げても胃もたれしたりするから・・・、なかなか^^;
立派なおじ様ですよ~^^
9歳に近い8歳ですからw
でも、もし若く見えるならそれはそれで体調が良いということで♪
投稿: しま | 2009年12月12日 (土) 12時01分
ニャンちゃんたち・・・。
けっこうタフですよね。
うちのグーグーも、病弱だったので、我が家に居残りました。
でも、今はとてもパワフルです。
年に一度、病院で診てもらえるのは、良いことですよね。
だから、タローくん、そんなに嫌がらないでね
投稿: ミヤンビック | 2009年12月12日 (土) 14時00分
タローくん、お疲れ様でした~♪
やっぱり男より女の方がいい?(笑)
しかも一番若い女医さんにだなんて…
9歳近いとはいえまだまだ若いオジサマですね(笑)
穏やかで哀愁がありそうで素敵です
投稿: TとK | 2009年12月12日 (土) 14時18分
ロート胸ってどんなの?
8歳ですか、まだまだ遊び盛りのオジサンだよね^^
うちのムーくんはまだまだ遊びの挑発するし。
女好きなんだね^^
タローちゃん長生きしてね^^大好きだからね。ムーに似てるからかなぁ。
投稿: mu.choro狸 | 2009年12月12日 (土) 15時10分
ミヤンビックさま>先生もおっしゃってました^^;
人間と違って猫はちょっとした骨折ぐらいじゃわからないことも多いって。
小虎のときはさすがにわかりましたけどね^^;
ロート胸も病気だから手術を、という先生もいれば特に病気と言うほどではないので元気そうだからこのままで、という先生もいらっしゃるようです。
そうですか~。
グーグーちゃんは小柄だったけど今や立派な!
大きさも十分に育ってきたのでは?
投稿: しま | 2009年12月12日 (土) 15時11分
TとKさま>昔からそうなんですよ~^^;
タローはドライブが大好きで普通に大人しく乗っているのですが、
信号で止まった時にお隣に若い女の子が乗ってるとそっちの窓に顔くっつけてますからね。
普段はとっても穏やかですよ・・・普段は、ね。
投稿: しま | 2009年12月12日 (土) 15時14分
mu.choro狸 さま>タローは殆ど・・・まったくといっていいほど遊びませんよ。
すももが来るまでは一杯遊んでたんですけど、来た瞬間から遊ばなくなりました。
ロート胸って人間にもあるのですが、前から見たときに肋骨がロートの形なんですね。
普通よりも首に近いほうが狭くてお腹に近いほうが開いているような感じかな。
投稿: しま | 2009年12月12日 (土) 15時17分
タローちゃん、お疲れ様~!
ロート胸・・・ なにか普段は支障ありかな??
しまさまはその後、体調大丈夫ですか?
気温差があるから 気をつけてくださいね~☆
投稿: すずめ | 2009年12月12日 (土) 17時04分
すずめさま>う~ん・・・そうですねぇ。
呼吸が浅く速い以外は特に無いかな???
太ってる時はまったくわからなかったぐらいですから^^;
ただ、呼吸が速いのが他に原因があるようだと・・・。
ワタシは、寒くなってきてから・・・ココひと月ぐらいかな。
また痛んでいますが、以前ほど、眠れないほどではないですね~^^
投稿: しま | 2009年12月12日 (土) 17時09分
あらぁ~、タローくんは若い女医さんがお好みなんですね。
子虎ちゃんは、来客が怖いんですね。うちは、うりがとくにへっぴり腰で逃げます。びびは、しばらくするとうろうろするんですけどね。
投稿: たまき | 2009年12月12日 (土) 19時12分
たまきさま>猫も個性それぞれですね^^
だからこそ面白いんだけど。
投稿: しま | 2009年12月12日 (土) 20時04分
タローちゃんは女の子好き好き( ..)φメモメモ
ロート胸って初めて聞きました!
知らないうちに骨折って怖いですね
8歳はすでに高齢期に入るんですってね>それ聞いてガックリ
うちにもそろそろ入るのが居るから!
いつまでも小さい時のイメージなんだわ♪
この暖かさ
有難いことですけれど、おみかんが持たなかったり
いろいろと弊害も出ているようですね
投稿: CATMOON | 2009年12月12日 (土) 20時29分
あら、若い女子がお好みなのねタロー君☆
我が家のニャンズは医者嫌いなので
誰が出てきても固まってます。。。。
特にキースケは手術してくれたときの先生や看護師さんはダメですね〜(爆)
ニャンズは人間より年取るの早いですしw
いつまでも若々しく元気でいてもらいたいっていうのが
母の願いですよね〜♪
投稿: つきみぃ | 2009年12月12日 (土) 20時47分
CATMOONさま>たしかに^^;
みかんはすぐに腐っちゃうかも~。
そうですね~、7歳ぐらいから高齢猫って呼ばれるんですよね。
でもウチのかかりつけの先生はまだまだ老け込む歳じゃないよねぇ~、っておっしゃってましたが。
猫って見た目が老けてくるのは本当の晩年ですものね。
年齢不詳なんですよ^^
投稿: しま | 2009年12月12日 (土) 21時11分
つきみぃさま>キーちゃん、覚えてますね^^;
すももも院長先生に避妊手術してもらってるから覚えてますもの( ´艸`)
そうですねぇ。
いつもでも元気で一緒にいたいとは思いますが
それもなかなかねぇ。
前の子みたいに25歳まで生きてくれ、とは言いませんができるだけ長く一緒にいられたら嬉しいですね^^
投稿: しま | 2009年12月12日 (土) 21時17分
タロー君、お疲れ様でした。
若い女性が好きだなんて、
タロー君も隅に置けませんね。
まあ、正直で良いと思いますけれど・・・・。
タロー君が時折見せる凛々しいお顔が好きです。
ずっとずっと元気でいてね。
投稿: ゆうき | 2009年12月12日 (土) 22時05分
猫にもロート胸ってあるんですね。
初めて知りました。
ウチの娘は逆に、すごい鳩胸で銭湯も嫌がるくらい^^
母としては、ごめんねーとしか言いようが無いのですが(^^;
タローくん、兎に角元気に長生きしてほしいですね。
女医さんにすり寄る元気があれば わざわざ言うほどでもないかな?(笑)
投稿: サプリメント管理士 | 2009年12月13日 (日) 00時16分
ゆうきさま>対女性には明らかに態度が違いますからねぇ。
知らない人でも女の人になら抱っこされるんですよ~。
それもべったり。。。
投稿: しま | 2009年12月13日 (日) 01時43分
サプリメント管理士 さま>猫や犬にもあるんですって。
肋骨がある生き物にはみんなあるのかもしれませんね。
はと胸ですか~。
私の友人もものすごいはと胸でしたねぇ。
洋服が合わないと言ってましたっけ。
投稿: しま | 2009年12月13日 (日) 01時46分