入浴中からはじめるインバススキンケアシリーズ「バストロジー」

ライオンの“入浴中からはじめるインバススキンケアシリーズ”
BATHTOLOGY(バストロジー)です。
少し前にも取り上げたバストロジー。
そのときは体を手で洗う人が増えている~というお話をしました。
あれからすぐドラッグストアで見つけてきて、
それ以来使ってるんですよ~泡のボディケアウォッシュ
今回はこの「泡のボディケアウォッシュ」ともうひとつ「ボディケア入浴液」をbuzzLifeさん経由で頂き、まず自分でお試ししてからボディケア入浴液のサンプルをbuzzさせていただくことになりました。
まずは、
【洗うリスクに】泡のボディケアウォッシュ。
ほら♪ モコモコでしょ。
この気泡と気泡の間にある隙間が皮脂汚れを引き寄せるのでこすらなくても汚れが落ちるんですって。
こすらないので摩擦刺激によって角層の表面が傷つき肌のバリア機能が破壊されて水分が蒸散されやすい状態になるのを防げるんですね。
実はワタシ専用のつもりで買ったんですけど息子達が気に入ったようで使っている様子。
彼ら、メンズのボディソープ持ってるんですけどね
使ってるよ~!とは言わないけれどお風呂上りにいい香りをさせてますからバレバレです
でも、わかる!彼らだって使ってみたかったのよ。
そして使ってみたら気に入っちゃったのね~
だって、泡が実に気持ちよいんだもの~。
泡切れも良いですよ。
そして
【浸かるリスクに】ボディケア入浴液。
こちらの方はワタシも初体験。
キャップに適量・・・大体我が家の場合だとキャップ一杯分ぐらい・・・を
すーーっとバスタブの底へ沈んでいきます。
濃厚な感じです。
ほのかなほのかな香りがします。
浸かるだけで天然クレイ成分がうるおいを守り、植物由来の高保潤成分がうるおいを与えてくれるのだそうです。
浸かっている時は特につるつるしたりすべすべしたり・・・という感覚はありません。お風呂から上がったあとも特にいつもと変わった様子は感じられず・・・
あれっ?と思った翌朝、
乾燥性敏感肌のワタシ、
いつもならちょっと突っ張ってカサカサと、ひどいときには白く粉を吹いたようになることもあるスネが痒くもなくカサツキもなく
そうですよねー。
だっていつもならお風呂から上がってちょっとすると乾燥が始まって突っ張ってきちゃうんですもの。
思い返せばそれがなかったんだ~!と効果を実感。
本当は両方を使ってみるとその良さがよーくわかるのだそうですが、何しろ泡のボディケアウォッシュのほうはサンプルパックの製造が不可能。
そのため今回はボディケア入浴剤サンプル10個をbuzz用にお預かりしています。
早速あちこちbuzzしてこようと思っております。
皆さんもお店で見かけたらちょっと手に取って見てみて頂けるとうれしいです 自分の体験した喜びを、まわりの人とシェアするbuzzリーダーとして活動中です。
| 固定リンク
「buzzLife」カテゴリの記事
- 「CHARMY 泡のチカラ 手肌プレミアム」使ってみました♪(2010.10.15)
- しわもニオイもすっきり!ライオン「スタイルガード」(2010.03.31)
- 誰と飲もう!?新しくなったキリンフリー(2010.02.06)
- 入浴中からはじめるインバススキンケアシリーズ「バストロジー」(2009.12.12)
- Dove 浸透モイスチャーケア シリーズ リニューアル♪(2009.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
息子さん達が使ってみたくなる気持ちわかります。
モコモコの泡が気持ちよさそうですもの。
こすらずに汚れが落ちるっていいな。
「浸かるリスクに」 も気持ちがよさそう~。
乾燥肌が気になるこの季節、のんびりまったりと
入浴タイムを楽しみたいです。
投稿: ゆうき | 2009年12月12日 (土) 22時15分
フワフワの泡で洗うのも気持ちよさそうだけど
この入浴剤もいいですね。
これからの季節乾燥するしいいもの
当たりましたね。
投稿: patapataokan | 2009年12月12日 (土) 22時15分
ゆうきさま>新しいものをバスルームや鏡の前においておくと目ざとく見つけるんですよね~^^;
うっかりしてると自分が使う前になくなっちゃうことも
投稿: しま | 2009年12月13日 (日) 01時51分
patapataokanさま>よかったですよ~^^
香りもとても控えめでぬるぬるしない入浴剤。
いつもはお風呂上りにスネだけはボディミルクを塗ってたのですが、バストロジー使うとそれが必要ないですね。
乾燥で痒くならないで助かります。
投稿: しま | 2009年12月13日 (日) 01時53分