« 今日は冬至 | トップページ | ひさびさの横浜 »

2009年12月23日 (水)

のだめカンタービレ 最終楽章 前編

1223neko_004


今日は昨日にも増してぽっかぽか。

窓辺のコタツ布団に乗っかってタローくん、のんびり日向ぼっこ中。


昨日の冬至。
みなさんは柚子湯、入りましたか~?

湯船に浮いている柚子を見ると、つい握りつぶして果汁を搾りたくなるワタシです


1223neko_003


極楽~。。。


気持ち良さそうですね~、タローくん。

すももと小虎の2匹組みはベランダで大運動会中の模様。
さっきからずっと頭上で

ガタガタガタガタ・・・ドドドドドドドドドド・・・・・・・・・・

暖かいと猫もよく動きますねぇ


Photo


2009122215090000_2


昨日

のだめカンタービレ 最終楽章 前編

観てきました。


TVドラマの続き、ちょうど留学1年後ぐらいののだめたちが描かれています。

ひとことで言って面白かったですよ~。
結構あちこちに笑いが散りばめられていて ”最後まで” 笑わせてもらいました

オケのシーンが圧巻です。
映画館の大スクリーンで観るとホールやオケの全体像や空気感みたいなのが伝わってくるし、なんといっても音が!
音が大迫力ー!

まぁ、クラシックをホールで聴いた時のあの、その場の空気や壁や自分までもが共鳴して鳴り出す感じとはだいぶ違いますがそれでもアクション映画とかの大音響とは違って心地よい音でしたよ
玉木宏の指揮姿もとっても板についてきてカッコよかったです
福士誠治もいいなぁ~

タダ単にイケメンが好きなだけかぁ


そうそう、
観にいかれる方はエンドロールの後、一回スクリーンが暗くなってから予告編が流れるのでくれぐれも途中で席を立たれませんよう

後編は4月、G.W.にぶつけるんですね~。

前編観たら後編観ないわけにいかないもんなぁ。。。
うまいことやってるなぁ~・・・

製作者側の思う壺、だよね


ついでにもうひとつ・・・

最後の方で出てくる小出恵介=真澄ちゃんのアフロにリボン姿を見つつ、「JIN」での若い旗本の姿がダブってしまって思わず苦笑いのワタシ


Photo_2Photo_2

ランキング参加中ですにほんブログ村 専業主婦  人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ  くる天 人気ブログランキング

|

« 今日は冬至 | トップページ | ひさびさの横浜 »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

タローくん・・・。
窓辺で気持ち良さそうですね。
これからは、陽が長くなるので、良かったですね。
でも、寒さはまだしばらく厳しいですよね。
のだめ・・・。
見たいですね。
『アバター』も見たいし、このところ、観たい映画が多すぎです。
今月に入ってからも、『クリスマス・キャロル』、『沈まぬ太陽』、『ワンピース』、『ウルルの森の物語』と見てきました。
ちょっと見過ぎですね

投稿: ミヤンビック | 2009年12月23日 (水) 12時43分

のだめか〜☆
みたいけど〜、見たくない〜。。。 笑
なんでかな〜??

見ると終わっちゃう気がするからかな〜??笑

ゆず、わたしもしぼっちゃいます!きっと。

投稿: ガオの飼い主 | 2009年12月23日 (水) 14時27分

はじめまして、あしから来ました~

以前、柚子湯に入った時に 握りつぶしてしまいました(^-^;
ぬるぬるになった記憶があります。
潰してはいけなかったのですね( ̄◆ ̄;)

突然失礼いたしました。
応援ポチ、完了です☆

投稿: とも&じゅん | 2009年12月23日 (水) 14時30分

読ませていただきました。
応援ポチポチ!

投稿: アシュトン | 2009年12月23日 (水) 16時34分

柚子湯、我が家も入りましたよ。
あのニオイ、大好きなんです~。

のだめ、TVでドラマやっている時からの
大フアンです。

上野樹里、ほんとうにはまり役で
玉木宏もぴったりで笑わせてくれますね。

映画はなかなか見にいけないので
DVDかな?

投稿: patapataokan | 2009年12月23日 (水) 16時58分

タローくん気持良さそうですね~
やっぱり長老猫は貫禄がありますね!
日向ぼっこで極楽とは羨ましい(笑)

ドラマ全然見ないのでわかりませんが しまさん若い!
私、今時の俳優さんの名前と顔が一致しません…

投稿: TとK | 2009年12月23日 (水) 17時19分

やっぱり良かったですかぁ。
オケのシーンが楽しみだなぁ~、いつ行こうかな。
そうそう、JINだけどさぁ、何あれ~。
作家も本当はどうしていいか解んなくなっちゃって、曖昧な終わり方にしたんかね。
せっかく面白いと思って観てただけに最後がっかりでざんしたよ。
小出くんもいろんな役をやるよねぇ(爆)

投稿: mu.choro狸 | 2009年12月23日 (水) 17時39分

タロー君、いつもに増して気持ちよさそう~。
今日は、暖かでしたよね。

柚子、私も絞りたくなりますよ。
いつも肌にこすり付けています。

「のだめ」 私も見にいけたら良いのだけれど。

投稿: ゆうき | 2009年12月23日 (水) 20時23分

ミヤンビックさま>観てますねー!
今月はもう4本ですか!!
ショッピングセンターにシネコンが入ってると買い物のついでにちょっと寄ろうか~とかって気軽に観られますよね^^
ワタシは今月は一本目かな。
先月は「なくもんか」と「曲がれ!スプーン」の2本観ましたが。
「アバター」今日からですねー。
昨日観にいったシネコンでは昨日の夜先行上映がありましたよ^^

投稿: しま | 2009年12月23日 (水) 21時45分

ガオの飼い主 さま>面白いもの、好きなものほど終わっちゃうと寂しくなっちゃいますよね。
でも大丈夫!
コレは前編だから(笑)

柚子、ワタシは一番最後にお風呂に入るので結構やわくなってて触っているうちにぎゅ~!ってしたくなっちゃうんですよね^^;
やりすぎて種出てきちゃったりして~( ´艸`)

投稿: しま | 2009年12月23日 (水) 21時49分

とも&じゅん さま>いらっしゃいませ^^ようこそ!

わかりますぅ。
にゅるっとなっちゃいますよね^^;
本当はあんまり搾ると肌への刺激が強いそうですが・・・。
でもやっぱりぎゅぎゅ~~~っとしたくなりますよねぇ( ´艸`)

投稿: しま | 2009年12月23日 (水) 21時52分

アシュトンさま>いらっしゃいませ。
また是非お寄りください^^

投稿: しま | 2009年12月23日 (水) 21時54分

patapataokan さま>上野樹里は役に入り込むタイプで役を演じている、撮影している期間はプライベートでもその役のようになってしまうんだって聞いたことがあります。
宣伝で最近出てるけれどのだめそのものですよね~^^

投稿: しま | 2009年12月23日 (水) 21時58分

TとKさま>なんだかんだ言ってもタローが長ですからね^^
彼の落ち着きはダントツです。

いやぁ、お若くないですよ^^
TVっ子なだけです

投稿: しま | 2009年12月23日 (水) 22時00分

mu.choro狸 さま>面白かったですよ~!
みんな生き生きしていてテンポが良くて飽きさせない。
冬休み中だとお子様も多いかもしれませんね。

そうそう、JINはねぇ・・・^^;
アレはどうにかならなかったのか!と。

投稿: しま | 2009年12月23日 (水) 22時05分

ゆうきさま>ホント、今日は暖かでしたね^^
柚子、肌にこすり付けるとつるっつるになりますよね~♪

投稿: しま | 2009年12月23日 (水) 22時08分

タローくんの後姿にドキッ。
ゆず風呂は、息子が嫌がるんです。去年、ゆずを絞りすぎて、親子で皮膚がひりひり。今年頂いたゆずを見て、「このゆず、おふろにいれんといてなぁ~」と一言。ちょっとにするって言っても、嫌だそうです。確かに、去年は肌が痛かった。

投稿: たまき | 2009年12月23日 (水) 22時45分

たまきさま>ゆずは結構刺激が強いんですよね~。
ヒリヒリしちゃいます^^;
それでもなんとなーく、搾っちゃうんですよねぇ( ´艸`)

投稿: しま | 2009年12月23日 (水) 23時08分

ゆず湯、香りが良いですよね☆
握りつぶすと後が…(笑)

のだめもみたいしワンピースもみたい〜(^^ゞ
どうしよ〜!

投稿: つきみぃ | 2009年12月23日 (水) 23時10分

つきみぃさま>o(*^▽^*)oあはっ♪
みなさん、やっぱり柚子は搾りたくなるということがわかりましたよ~^^

ワンピースも評判良いですよね。
両方みるとか?

投稿: しま | 2009年12月23日 (水) 23時15分

のだめは、原作の好きな人も拒否反応を起こさず見られる
貴重なドラマですよね~。
私は……前後篇両方ビデオが出たら、おうちで拝見します(;^ω^)

投稿: kikumimic | 2009年12月24日 (木) 07時37分

おはよ~~~~
気持ちよさそうに寝てるう。一緒に寝たいわ
のだめは私も好き
音楽のことわからんけれど、見ても楽しいわ
応援

投稿: たーぼのはは | 2009年12月24日 (木) 07時41分

kikumimic さま>きっと来年の今頃・・・もしかしたら夏ごろにはもうCSでは観られるかも!?
それまで待とうかとも思ったのですがやっぱり大画面の迫力で楽しみたかったので行っちゃいました~^^

投稿: しま | 2009年12月24日 (木) 10時29分

たーぼのはは さま>親子で観ても楽しめますよ~^^きっと。
冬休みの映画館は親子連れで一杯だろうなぁ。

投稿: しま | 2009年12月24日 (木) 10時31分

この記事へのコメントは終了しました。

« 今日は冬至 | トップページ | ひさびさの横浜 »