« 小田野公園の紅葉 | トップページ | ダイワハウス 桜上水展示場へ行ってきました♪ »

2009年12月 2日 (水)

カロリー半分♪カレーハーフ

Kare


夕べの我が家の晩御飯はカレー

もらえる、ためせるモラタメさんから

カレーハーフ ディナーカレー中辛/カレーハーフ ゴールデンカレー

いただきました


121neko_044


従来品と比べてカロリー半分、脂質80%オフ。
カレーハーフディナカレー中辛の場合
一皿あたりルウなら53kcal. 箱に表示どおりの具材で作ると254kcal.(ご飯含まず)です。


121neko_045


2皿分X4袋ずつスティックタイプになってます。


121neko_046


パウダータイプです。

いつもはごく一般的な?固形のルウのものを使っているのですがパウダーのほうが溶けやすいかもしれませんね。

カロリーハーフのカレーって初めて食べたのですが気持ちあっさりしているかな。
食べ終わった後で口の中が脂っこくない感じ。
そして旨味が強いように感じましたよ

カロリーが気になる、
でもカレーが食べたい!

そんな時にはカレーハーフですねっ

ごちそうさまでした。

モラタメが気になる方はこちらから。

|

« 小田野公園の紅葉 | トップページ | ダイワハウス 桜上水展示場へ行ってきました♪ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

モラタメ」カテゴリの記事

コメント

脂っぽくないカレーいいかも!!

三男があの口の中に残るギトギト感が嫌で
カレー嫌いなんですよ。

今度また試してみますね

投稿: patapataokan | 2009年12月 2日 (水) 17時04分

patapataokanさま>あ~・・・わかります。
口の中にギトギトガジガジ・・・脂っこさやエグミが残るんですよね^^;
それは全然無いですよ~。
是非是非、お試しアレ♪

投稿: しま | 2009年12月 2日 (水) 19時04分

カロリー計算に精を出していた頃、コレ作ってみました!
確かに気持ち あっさりめですよね~。
色もあっさりのような気がしましたが
その頃はカレーが食べられるだけで幸せだったなぁ~(笑)

投稿: TとK | 2009年12月 2日 (水) 19時49分

TとKさま>カロリー半分は大きいですよね~。
ワタシ、こっちのほうが好みかも( ´艸`)
胃にもたれないし後味も良い感じ~♪

投稿: しま | 2009年12月 2日 (水) 20時45分

こんばんは☆
あっいいなぁ・・・(^O^)
ハーフシリーズ以前にも応募したんだけどさっぱり当たらないんですよ(>_<)
悔しいからお店でも買ったことありません(爆)
お味に物足りなさはないのかな??

投稿: 夫婦レンジャー | 2009年12月 2日 (水) 23時20分

カレーハーフ コールデンカレー、このルウ、我が家でも使っています。

あっさりしていて割りにカレー本来の風味もあって、私好みの味です。

メタボの夫と、そろそろ体型のことを心配し始めた娘のために、これからもカロリーハーフを使おうと思います。

投稿: ゆうき | 2009年12月 2日 (水) 23時23分

夫婦レンジャーさま>(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
ワタシもずっと応募しててやっと当たったんですよ。
競争率高いですよねー。

脂っこくない代わりにお出汁の旨味が良く効いてるように思います。
ワタシ的には全然物足りなさなかったですよ。
ハーフだって知らなければわからないと思うな~。

お鍋洗うのも楽チンなんですよ~( ´艸`)

投稿: しま | 2009年12月 3日 (木) 10時31分

ゆうきさま>お使いなんですね^^
ワタシも結構気に入っちゃいました♪
後味サッパリ、胃も垂れも殆どないように思いました。
また買っちゃうかも( ´艸`)

投稿: しま | 2009年12月 3日 (木) 10時33分

この記事へのコメントは終了しました。

« 小田野公園の紅葉 | トップページ | ダイワハウス 桜上水展示場へ行ってきました♪ »