牛の鈴音
なんともゆったりとした空気の作品です。
年老いた牛とシワくちゃのおじいさん、そしてなんだかんだ言いながらも笑顔のおばあさん。
ドキュメンタリーですから、有名な俳優さんが出ているわけでもなく、
美しい風景と、朴とつとした人々、ゆっくり穏やかにすぎる時間
ただただそれだけ。
おじいさんの老いぼれ牛を見る目はとても優しくて、
牛もおじいさんをとても信頼している様子がすごくよくわかって。
牛が首につけている、表題にもなっている鈴が
チリ~ン、チリ~ン・・・
物言わぬ牛の言葉のように響いてきます。
「死ぬ時も一緒さ」
笑顔で語るおじいさんの言葉には重みがあります。
予告編だけ見ていてもなんだか胸が熱くなってくるような・・・。
よろしかったらこちらからご覧くださいな
12月ロードショーです。
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 消費税増への小さな自己防衛にいいかも!?~えんためねっと(2013.10.12)
- ポケットカード30周年記念キャンペーンやってます♪(2012.07.25)
- Nikon 1 J1 プレミアムカメラで北海道の大自然を撮ろう!(2012.05.06)
- ウワサのJKT48がなめらかな日本語に挑戦!!(2012.04.27)
- キレナビ 今日の気になるプレゼントは~3/25(2012.03.25)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- オリンピックのTV放送予定はこちら♪(2014.02.05)
- ふところ(2013.11.25)
- 岩合光昭の世界ネコ歩き(2013.05.11)
- スノーホワイト(2012.10.19)
- 100年前の英国貴族の暮らしに思いを馳せて~「ダウントン・アビー」シーズン2試写会に行ってきました。(2012.10.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
忘れていたものを呼び起こすような映画は
まだまだ韓国映画に残されているのですね
投稿: CATMOON | 2009年11月17日 (火) 23時10分
CATMOONさま>私は普段韓国映画とかドラマって殆ど見ないのですが、
前に一本だけ見た映画もそしてこの作品もなんか日本映画に無いものがあるような気がします。
心にじっくりと語りかけてくるような、すごく丁寧に作られているような・・・。
投稿: しま | 2009年11月18日 (水) 00時15分
じわーっと沁みてくるものがありますね。
有名な俳優さんが出ている映画も素敵だけれど
私はこっちの方か好きだな。
投稿: ゆうき | 2009年11月18日 (水) 00時23分
ゆうきさま>全国ロードショーだそうなのでそちらでも上映されるかもしれませんね^^
試写会ご招待のブロガーキャンペーンもやってますよ。
ワタシ、応募しちゃいました。
投稿: しま | 2009年11月18日 (水) 13時36分
観た~い^^
何か、うちの猫達とダブらせて観ちゃって泣いちゃうなぁ・・・
今日、着きましたよ。ありがとうございましたぁ^^
可愛いバッチと可愛いハンカチと可愛い名詞とカード、ありがとう!!
タロウちゃんの名詞、凄く素敵で、すごく嬉しいです。本当にありがとうね。
投稿: mu.choro狸 | 2009年11月18日 (水) 18時05分
mu.choro狸 さま>予告編を見ただけでもおじいさんの表情と牛の瞳とで素手にうるっ来ちゃいそうで~。
そうですよねー。
動物と暮らしてるとその子達とダブりますよね。
ふふ^^
お近くのおうちへはさすが早いですね~。
名刺は三種類からランダムに送っているので。
タローをよろしくおねがいします( ´艸`)
投稿: しま | 2009年11月18日 (水) 23時23分