« 風邪っぴきは寝ます。。。 | トップページ | 抱っこがいいにょ!? »

2009年11月17日 (火)

牛の鈴音




韓国映画牛の鈴音をご存知ですか?

ドキュメンタリー作品なのですが、
「この映画を見て泣かない人はいない」と韓国の地元紙が伝え
牛の鈴音症候群」と呼ばれる社会現象まで巻き起こしたんですって。

予告編を見てみました。

なんともゆったりとした空気の作品です。
年老いた牛とシワくちゃのおじいさん、そしてなんだかんだ言いながらも笑顔のおばあさん。
ドキュメンタリーですから、有名な俳優さんが出ているわけでもなく、
美しい風景と、朴とつとした人々、ゆっくり穏やかにすぎる時間
ただただそれだけ。
おじいさんの老いぼれ牛を見る目はとても優しくて、
牛もおじいさんをとても信頼している様子がすごくよくわかって。

牛が首につけている、表題にもなっている鈴が

チリ~ン、チリ~ン・・・

物言わぬ牛の言葉のように響いてきます。

「死ぬ時も一緒さ」
笑顔で語るおじいさんの言葉には重みがあります。

予告編だけ見ていてもなんだか胸が熱くなってくるような・・・。


よろしかったらこちらからご覧くださいな




12月ロードショーです。

|

« 風邪っぴきは寝ます。。。 | トップページ | 抱っこがいいにょ!? »

おすすめサイト」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

忘れていたものを呼び起こすような映画は
まだまだ韓国映画に残されているのですね

投稿: CATMOON | 2009年11月17日 (火) 23時10分

CATMOONさま>私は普段韓国映画とかドラマって殆ど見ないのですが、
前に一本だけ見た映画もそしてこの作品もなんか日本映画に無いものがあるような気がします。
心にじっくりと語りかけてくるような、すごく丁寧に作られているような・・・。

投稿: しま | 2009年11月18日 (水) 00時15分

じわーっと沁みてくるものがありますね。
有名な俳優さんが出ている映画も素敵だけれど
私はこっちの方か好きだな。

投稿: ゆうき | 2009年11月18日 (水) 00時23分

ゆうきさま>全国ロードショーだそうなのでそちらでも上映されるかもしれませんね^^
試写会ご招待のブロガーキャンペーンもやってますよ。
ワタシ、応募しちゃいました。

投稿: しま | 2009年11月18日 (水) 13時36分

観た~い^^
何か、うちの猫達とダブらせて観ちゃって泣いちゃうなぁ・・・

今日、着きましたよ。ありがとうございましたぁ^^
可愛いバッチと可愛いハンカチと可愛い名詞とカード、ありがとう!!
タロウちゃんの名詞、凄く素敵で、すごく嬉しいです。本当にありがとうね。

投稿: mu.choro狸 | 2009年11月18日 (水) 18時05分

mu.choro狸 さま>予告編を見ただけでもおじいさんの表情と牛の瞳とで素手にうるっ来ちゃいそうで~。
そうですよねー。
動物と暮らしてるとその子達とダブりますよね。

ふふ^^
お近くのおうちへはさすが早いですね~。
名刺は三種類からランダムに送っているので。
タローをよろしくおねがいします( ´艸`)

投稿: しま | 2009年11月18日 (水) 23時23分

この記事へのコメントは終了しました。

« 風邪っぴきは寝ます。。。 | トップページ | 抱っこがいいにょ!? »