台風にも負けず

この秋、2度目の金木犀が香り始めました。
いつもの年なら一斉に咲いて街のそこここで香るのに
今年は同じ木でもまず日当たりのよい場所の花が咲き、
2~3週間経ってからまた咲き始め。
今が本来の時期なのかな~。
今年は夏の終わりごろから気候がちょっとおかしかったですものね。
植物は正直です。

台風にも負けずに散らなかったキンモクセイの良い香り漂う庭を眺める我が家のメンズ。
何か良いものでも見えるのかな~?
一方お嬢は大量の洗濯物を干すワタシにくっついてベランダへ出て
そのまま手すりを越えてお気に入りの玄関上スペースへ。
↓↓↓すももがいるのはココですよ~!↓↓↓
http://nekobiyoribekkan.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_bb6b.html
網戸越しにおとなしく見てるにゃんて!
やっぱり外の風に当たらなきゃねっ
ですかねー
いえ、別に
落っこちないでくださいね。
今夜は渋谷で行われる某イベント参加のためお出掛け。
杉田かおるさんにお目に掛かれる予定~。
詳細はまた後日
ランキング参加中です→にほんブログ村 専業主婦 人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- アタシは食べにゃいけど(2013.11.02)
- 過保護?親バカ?神経質?・・・それでも(2010.09.22)
- テレビっ子、世にはばかる!?(2010.05.02)
- もふもふアワー(2010.04.28)
- ひとりあそび(2010.04.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
キンモクセイが香り始めると
秋が深まってくる気がします。
すももさん、良いところに陣取って番犬ならぬ番猫みたい(笑)
ほんと、落ちないでくださいね〜
投稿: つきみぃ | 2009年10月 9日 (金) 17時19分
すももさんの眺めは絶景ですね。
我が家の付近でも金木犀の香りがします。
↓ ダスキンのレンタルモップは埃をたてずによくとれますよ。空気清浄機を掃除しても、ターボがかかりませんでしたよ。
投稿: たまき | 2009年10月 9日 (金) 18時46分
ここを開いた瞬間、わ~って歓声をあげました。
金木犀、綺麗に咲きましたね。
台風に打ち勝った力強さ、圧巻です。
すももさんは、一番綺麗に見える場所を知っているのですね。
杉田かおるさんに会えるなんていいな。
その時の様子をまた教えてくださいね。
投稿: ゆうき | 2009年10月 9日 (金) 20時50分
つきみぃさま>金木犀の香り大好きなんですよ~^^
芳香剤は嫌いですが・・・。(笑)
ここはすももしか行けないところなので。
お気に入りのようです。
投稿: しま | 2009年10月 9日 (金) 23時42分
たまきさま>すももは相変わらずです(笑)
ダスキンモップよく取れますよね~。
人が通っても運転する空気清浄機が大人しかったですか!
それはすごいかも。
投稿: しま | 2009年10月 9日 (金) 23時45分
ゆうきさま>日当たりの良いところだけ先に咲いちゃって、そのときにはまだ他のツボミは小さな緑色の粒のようになってましたからこのまま咲かないのかなぁ~・・・なんて思ってたんですよ。
咲き初めだったのも風に負けなかった理由のひとつかな。
投稿: しま | 2009年10月 9日 (金) 23時47分
しまさん、ごめんなさ~い。

昨日間違って過去記事にコメント入れちゃった
それなのにわざわざ戻って返事ありがとうございました。
お手間かけちゃいました
最初の金木犀の画像、キレイで魅かれちゃいましたよ。
それ以上にすももさんの度胸と 『にゃに?』 の目に
惚れましたけど(笑)
投稿: TとK | 2009年10月10日 (土) 07時15分
TとKさま>いえいえ^^
わざわざありがとうございます♪
すももは身軽でねぇ~。
最近は屋根に上らなくなりましたけど去年ぐらいまではしょっちゅう屋根に上がっちゃって「おりられにゃ~い!」って鳴いてましたよ^^;
投稿: しま | 2009年10月10日 (土) 10時31分
通勤途中、あちこちでキンモクセイが咲いてます。
もうそんな季節かぁ・・・
1年が早すぎます(>_<)
すももちゃん、そこから落ちたことがあるって・・・
怖い(*_*;
もう落ちないでね。
見てるだけで冷や汗ものです。
投稿: michigorota | 2009年10月10日 (土) 16時29分
こんにちは。置き手紙メンテ中につきこちらにお邪魔します。
キンモクセイ始まりましたね〜。ああ秋だなあ〜としみじみ・・・☆
投稿: pujipuji7 | 2009年10月10日 (土) 16時50分
michigorota さま>時間が過ぎるのが早いですね~。
彼女ねぇ~、ジャンプ力も瞬発力もバランスも良いのだけれど
勢いつきすぎたりたまには足踏み外したりするんですよ~^^;
ついこの間もベランダの手すり歩いてて内側に落っこちそうになって必至にしがみついて、ワタシも近くにいたのですぐに抱っこして^^;
でもやめないんですよ~。
投稿: しま | 2009年10月10日 (土) 17時07分
pujipuji7さま>いらっしゃませ^^
キンモクセイの香りがそこココからしますね。
深呼吸いっぱいしちゃいます♪
投稿: しま | 2009年10月10日 (土) 17時09分
キンモクセイ・・・。
黄金色に輝いていますね。
アップで撮ると迫力ありますね。
ニャンたちは、お外が気になりますか。
すももさん・・・。
そこ、眺め良くて、最高ですよね
投稿: ミヤンビック | 2009年10月11日 (日) 11時00分
ミヤンビックさま>金木犀は開き始めが一番香りますね~^^
光にキラキラしてとってもキレイです♪
すももの大のお気に入りの場所ですね~。
ただ急いで出かけたいときにココへ行かれちゃうと回収できなくてこまります~。
投稿: しま | 2009年10月11日 (日) 11時09分