秋の長雨

シソも花をつけて、
そろそろ葉っぱも食べおさめかな。
キミ達も、そろそろ猫じゃらしの葉っぱ食べおさめだよ~。

元気元気な秋雨前線
降ったり止んだり しとしとしとしと・・・・・・
しばらくは雨降りの日々が続くんだろうな。
ランキング参加中です→にほんブログ村 専業主婦 人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- アタシは食べにゃいけど(2013.11.02)
- 過保護?親バカ?神経質?・・・それでも(2010.09.22)
- テレビっ子、世にはばかる!?(2010.05.02)
- もふもふアワー(2010.04.28)
- ひとりあそび(2010.04.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ウチの青ジソちりめんも もう葉が出てこなくなったので
『終わったのかなぁ…』と思っていたんです。
先の方から今までとは明らかに違うものが出ていて
『なんだろー』と思っていたら、花が咲くんですか!
捨てないでおいて良かったぁ~。
しまさんのとこでお勉強させてもらっちゃいました♪
投稿: TとK | 2009年10月 3日 (土) 11時56分
うちもハナミズキ、あります!(*^ヮ')b 赤くなってきましたね!
というか~モット前に・・赤くなってきてて・・というか~枯れてきたと思って・・
焦ってたけど・・手をこまねいていました。
するともう1本のハナミズキが(2本だけあります)真っ当な感じで
赤くなってきたので・・・紅葉が早かったのだ・・と思い込まそうとしています(爆)
もしかして・・1本病気かも・・(^^;)。
ねこじゃらしのって・・ネコちゃん食べちゃうの・・??!
投稿: あんり | 2009年10月 3日 (土) 14時12分
TとKさま>我が家の青じそは鳥さんからのプレゼントで^^
まだ葉っぱはたくさんついてますが虫食いだらけ~。
そちらとだと気候が違うのでまったく同じにはならないかもしれませんが、花が咲いて実(種)ができますよ。
赤いしそのピンクの花はよく刺身のつまになってますよね^^
実を塩漬けにしたりして食べることも出来ます♪
おためしあれ!
投稿: しま | 2009年10月 3日 (土) 16時25分
あんりさま>我が家も真夏に日当たりの良い場所にある葉っぱは茶色くなっちゃいました。
焼けて枯れちゃうみたいです^^;
これから真っ赤になりますね♪
楽しみです。
猫じゃらしの葉っぱ食べますよ~。
イネ科の葉っぱは好きみたいです^^
投稿: しま | 2009年10月 3日 (土) 16時27分
うちの紫蘇ももうそろそろ終わりみたいです。
猫じゃらしウチの子も大好きです。
どんどん秋らしくなってきますね。
投稿: patapataokan | 2009年10月 3日 (土) 16時32分
patapataokanさま>okanさんのところにもシソが生えてるのですね。
一株あると重宝しますよね~^^
薬味とかツマとか、ちょっとでいいときに便利♪
猫じゃらし、遊ぶのより食べるほうが好きみたい~^^
投稿: しま | 2009年10月 3日 (土) 16時38分
素敵なこの洋館はどこ?と思ってたら”しま家”でしたかぁ。素敵です^^
シソの実がこれから美味しくなりますね。
家にいて紅葉を眺められる、いいねぇ。
投稿: mu.choro狸 | 2009年10月 3日 (土) 17時05分
mu.choro狸 さま>ハナミズキの紅葉もきれいですよね^^
落葉すると掃除が大変ですが・・・^^;
お隣にできるだけ落ちないように気を使います。
投稿: しま | 2009年10月 3日 (土) 18時14分
この葉っぱ食べるんですか?
吐いたりしません?
投稿: 三日忘ず | 2009年10月 3日 (土) 18時44分
すっかり秋めいてきましたね。
しそ・・・我家にもある日突然、ホスタからこんな
感じのが出てきています。
こんな葉っぱの種、蒔いた覚えがないのに一体何んだろう?
と抜かずにそのまま育てています。我家のもしそかなぁ?
そのうちブログにも載せてみますね。
投稿: ティンク | 2009年10月 3日 (土) 18時52分
三日忘ずさま>吐きます^^
毛玉が溜まるので胸焼けするんでしょうねぇ。
毛玉を吐くために食べるんですよ~。
投稿: しま | 2009年10月 3日 (土) 20時23分
ティンクさま>w( ̄△ ̄;)wおおっ!
何かが生えてきましたか~!
なんでしょうねぇ。
ちょっとワクワクしますね♪
我が家も鳥さんが色々な落し物をしていってくれてこのシソのほかに、山椒、もみじ、ヤブラン・・・なんかも生えて来ています。
投稿: しま | 2009年10月 3日 (土) 20時26分
紅葉が始まったばかりのハナミズキ綺麗ですね。
こちらも標高の高い場所では紅葉が始まっています。
一雨ごとに寒くなっていってなんとなく物悲しいけれど
私は、この時期がわりと好きです。
投稿: ゆうき | 2009年10月 3日 (土) 20時30分
ゆうきさま>私も9月~10月前半ぐらいまでの時期、好きです^^
段々日が短くなって、セミから虫の声に変わっていって、木々の緑も赤や茶色に・・・。
なんだかちょっと物悲しくて切ない感じが良いです。
特に夕暮れ時なんて・・・。
投稿: しま | 2009年10月 3日 (土) 20時34分
今週は、よく降りましてね。

そして、少しずつ秋になるんですね。
気温の方はまだまだ高くて、子どもは10月から冬服ですが、ちょっと可哀相でした。
猫じゃらし・・・。
よくありましてたね。
ここはとても田舎なんですが、見かけません。
って、気に掛けてないだけかも
今度探してみますね
投稿: ミヤンビック | 2009年10月 3日 (土) 21時44分
ミヤンビックさま>猫じゃらし見かけない、とおっしゃってた方が他にもいらっしゃいましたよ~。
我が家はデッキのプランターと隣の空き地、道路を挟んだ向い側の道端にたくさん生えてるんです。
衣替えですね~。
まだブレザーには暑いですよね^^;
最近は自己判断で着ても脱いでもよいというところも結構あるようですよ~。
投稿: しま | 2009年10月 3日 (土) 21時52分
雨は嫌いですよ〜
予定が吹っ飛んじゃいますからね
来週は台風に振り回されそうです
猫じゃらしの葉っぱって美味しいのかしらねえ?
我が家でも大人気ですw
投稿: つきみぃ | 2009年10月 3日 (土) 22時06分
もう紅葉の季節かぁ・・・
すっかり秋ですね。
天気予報では、来週ずーっと雨マークです(ーー;)
しかも寒そうです。
天然のねこじゃらしで遊ぶ小虎くん
茶トラーズの写真かと思いました^m^
投稿: michigorota | 2009年10月 3日 (土) 22時14分
つきみぃさま>イネ科の葉っぱは好きですよねぇ。
我が家の猫達は売ってる猫草は食べないんですよ~。
柔らかすぎるのかな???
ホント、来週は予定がいくつか入ってるのに台風で電車が止まっちゃうとかはナシにして欲しいなぁ~^^;
投稿: しま | 2009年10月 3日 (土) 23時13分
michigorota さま>茶トラーズちゃんたちはきっと空き地や駐車場の隅っこに生えている草を食べてるんだろうなぁ~。
雨、好きなんだけど
出かける予定があったり、洗濯物が乾かなかったりは困るんですよねぇ~^^;
投稿: しま | 2009年10月 3日 (土) 23時15分
初夏のころ子のブログではいけんしたはなみずき。
きれいな赤にうっとりデす
応援
投稿: たーぼのはは | 2009年10月 3日 (土) 23時49分
たーぼのははさま>花の時期も良いですが紅葉の時期もキレイなんですよね^^
長く楽しませてくれます~ハナミズキ。
投稿: しま | 2009年10月 4日 (日) 00時24分