大丈夫
すももさんはさすが落ち着いてますね。
木の葉越しの日差しの中でのんびり毛繕い。

この写真は11時半過ぎに撮ったもの。
たぶん台風の中心は群馬から新潟の方へ移動していた頃。
北の空にはまだ台風の雲が見えます。
この曲線・・・イチバン外側の雲かな~
八王子の観測点でも最大風速34.5mを記録したのだそう。
でも我が家の辺りは山が守ってくれるようでそれほど強い風は吹かなかったみたい。
木の葉が舞うぐらいで、バケツとかも飛んでなかったし 中央線は午前中運休。
京王線は遅れながらも根性で走っていたらしい。
さすが、私鉄!!
近所の学校も早々に休校が決まっていたみたい。
ちらほらと子ども達が遊ぶ声が聞こえてきました。
我が家の息子達も昨日のうちに休講が決まっていて・・・お昼を回っても起きてきません~
そんなわけで我が家はみんな無事です。
通り過ぎた地域の皆様はいかがだったでしょうか。
たくさんの被害が出ているところもあるようですね。
お見舞い申し上げます。
これから台風が向かう東北~北海道の方々、
ご用心くださいませ。
さて、問題は旦那だ・・・
本日夕方から九州へ出張・・・・・・飛ぶのか飛行機・・・
ランキング参加中です→にほんブログ村 専業主婦 人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- アタシは食べにゃいけど(2013.11.02)
- 過保護?親バカ?神経質?・・・それでも(2010.09.22)
- テレビっ子、世にはばかる!?(2010.05.02)
- もふもふアワー(2010.04.28)
- ひとりあそび(2010.04.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは~
台風、行っちゃいましたね~
そちらは、あまり影響が無かったようですね。無事で何よりです!
こちら(埼玉)は、午前中物凄い強風でした~
家が揺れて怖かったです!
でも今は、ウソのように晴れてます
うちの息子達も、昨日休講が決まって、昼間で寝てましたよ。
学生って呑気でいいですよね~
うちの旦那、いつも居ないのに よりによって今朝、タイから帰国!
「無理じゃない?」て言ってたのですが、なんとか着陸出来たみたい。
しまさんの旦那様も無事出張に行けるといいですね。
投稿: もなか | 2009年10月 8日 (木) 14時24分
もなかさま>ワタシもかつて埼玉に住んでいたことがありますが普段でも風強いですからねぇ。
関東平野の空っ風、って。ハンパないですよね~。
遮るものが無いですもの^^;
旦那様の乗った飛行機よく着きましたね。
時間が早かったんですね。
うちはどうなるやら^^;
飛行機が飛ばなかったら新幹線ででも行くんじゃないでしょうか~。
投稿: しま | 2009年10月 8日 (木) 14時43分
台風たいしたことなくて良かったですね〜
こちらは夜中だったので寝ている間に過ぎていきました
夕方からは雨が強くて
日付が変わった頃は風が強くはなっていたんですが…
熟睡しちゃってたし(^_^;)
旦那様無事に飛行機飛んだかしら?
投稿: つきみぃ | 2009年10月 8日 (木) 17時36分
つきみぃさま>そちらもご無事で何よりです^^
旦那ですか?
何も言ってこないところを見るとたぶん飛んだのでしょう~。
・・・と思う^^;
聞いてみよ~と。
投稿: しま | 2009年10月 8日 (木) 18時00分
あらら、旦那様大丈夫ですか?
向こう側はもう行き過ぎたから無事に飛んだのかしら。
我が家も息子はしっかり休校、午後はすっきり晴れていい天気でしたが
意外にも外で遊んでる子どもは少なかったです。
どうやらインフルエンザの関係もあって、外で遊ぶのは自粛するよう
学校からお達しがあったみたい(´・ω・`)
我が家の猫ズはなぜか夜中の2時に私を起こし、ご飯をほしがりました。
台風のせいで体内時計が狂っちゃった!?
すももさんみたいに落ち着いててくれればいいのに~!
投稿: kikumimic | 2009年10月 8日 (木) 18時48分
午後から台風一過の青空でした!
お写真のような綺麗な空・・・秋色でしたわ
交通マヒはあったものの
こちらは大したことなくてホッとしましたね・・・
今宵は虫の音が聞こえる静かな夜です
投稿: CATMOON | 2009年10月 8日 (木) 19時40分
あっという間にいなくなったという感じでしたよ。マンションだと風や雨音があまり聞こえなくて、夜はぐーすか寝てて、朝、陽が射しててびっくりでした。いい写真が撮れてますー!すももちゃん、どうなってるの?
九州行きはもう大丈夫でしょう。もう少し前でなくて良かったねぇ。
投稿: mu.choro狸 | 2009年10月 8日 (木) 20時09分
こんばんは。
こちらも台風一過の青空が広がっていました。
早々と休校が決まっていた娘は拍子抜けしたようです。
旦那さんが乗る予定だった飛行機は、無事に飛びましたか?
投稿: ゆうき | 2009年10月 8日 (木) 20時22分
こんばんは☆
今日は雨も風も凄いんだろうなぁと覚悟してたら
朝から青空・・・えっ?と思っちゃいましたよ^^;
でも風は強かったですねぇ。
とにかく大したこと無くてよかったですね。
投稿: 夫婦レンジャー | 2009年10月 8日 (木) 20時38分
kikumimic さま>旦那は無事に到着したようですよ。
今日は南へ行く飛行機も飛ばないものが結構あったようです。
気に掛けていただいてありがとうございます^^
夕べはわがやの猫達もちょっと様子が変でしたねぇ。
ただならぬ気配を感じるんでしょうか。
エンちゃんとユーロ君も、ともかく食べとかなきゃ!って思ったんでしょうか( ´艸`)
投稿: しま | 2009年10月 8日 (木) 22時39分
CATMOONさま>こちらもものすごく済んだ空で、日差しが強かったです~。
昼間は台風が運んできた空気で久々の夏日でしたが、さすがに夕方以降はいつもの涼しさです。
鉄道も後に引きずるようなダメージがなくてよかったです^^
投稿: しま | 2009年10月 8日 (木) 22時44分
mu.choro狸 さま>マンションはそうかもしれませんね~。
屋根があると雨の音が全然違います。
本当はもっと空の広いところで撮りたかったんですけどねぇ。
高い建物がなくて^^;
すももですか?
ねじれてますねぇ~~~( ´艸`)
投稿: しま | 2009年10月 8日 (木) 22時49分
ゆうきさま>みんな前日から休校が決まっていたようですね^^
もっとひどくなるかと思って覚悟していたから今朝目覚めた時には思いっきり拍子抜けでした~。
旦那は無事に着いたようです。
投稿: しま | 2009年10月 8日 (木) 22時53分
夫婦レンジャーさま>ホント、でも拍子抜けでよかったですよね。
ここ数年台風はすべて拍子抜けなんですけど
それって良い事なんですよね~^^
投稿: しま | 2009年10月 8日 (木) 22時56分