色素沈着?

我が家の北側に今年も”現の証拠”(ゲンノショウコ)がたくさん咲きました。
もうだいぶ花びらも落ちてきているものもありますが、まだまだカワイイ姿が拝めます。
ワタシ、ここ1年ほど、ちょっと不思議に思っていることがあるんです。
こちらをご覧くださいませ↓↓↓

小虎の鼻に黒いツブツブがあるでしょう~?
元々はきれいな赤味がかったピンク色の鼻だったんですよ。
それが1歳半~2歳頃、黒いツブツブが付き始め。
はじめのうちはちょっと指でこすると取れるものもあったりしたのですが・・・。
獣医さんに聞いたら「色素沈着では?」とのこと。
ちなみに鼻だけじゃなくて目頭や口元にもあるんですよねー
せっかくきれいに茶色かったのになぁ。
戻らないのかな???
他の方のおうちの茶トラくんもやっぱりごま塩まぶしたみたいになってる子がいたんだけど・・・。
鼻や目の周りの色が薄い子はみんななるのかなぁ???
うちの子もなってるよ~!
なんだか知ってるよ~!
っていう方いらっしゃいますかぁ?
なんだろなぁ~?
やっぱ、色素沈着なのかなぁ~?
ランキング参加中です→にほんブログ村 専業主婦 人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- アタシは食べにゃいけど(2013.11.02)
- 過保護?親バカ?神経質?・・・それでも(2010.09.22)
- テレビっ子、世にはばかる!?(2010.05.02)
- もふもふアワー(2010.04.28)
- ひとりあそび(2010.04.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ゲンノショウコ、小さくて可愛らしいお花ですね。
この時期、鮮やかな色のお花の写真は嬉しいです。
小虎くんは、どうしたのでしょうか・・・・・。
病気ではなさそうだけれど
気になりますね。
今度、実家にいるネコの顔をよく確かめてみます。
投稿: ゆうき | 2009年10月20日 (火) 00時27分
ゆうきさま>ワタシもずっと猫と暮らしてきましたが茶トラは初めてで、他の子達もみんな鼻や目の周りは黒かったんですよね~。
色素薄めのタローでも鼻はピンクと黒のツートンですし^^;
ゆうきさんのご実家の猫さんはどうでしょうねぇ?
投稿: しま | 2009年10月20日 (火) 00時51分
そんなまじまじ見た事なかったから今チョロのお鼻を見てみたよー。
ピンクだけだった・・・
先生の言うように色素沈着かもね。人間だって鼻じゃないけど、あれっこんなとこにホクロが・・・なんてのなぁ~い?
歳とともにホクロが多くなって嫌ですぅ、ゴメン私じゃないね。
投稿: mu.choro狸 | 2009年10月20日 (火) 07時47分
mu.choro狸さま>アクネみたいに年とってくるとなくなるならいいんだけど
色素沈着だと増えるだけですよねぇ。
猫も人間のように美白ケアでもしますかねぇ(笑)
そうそう^^;
ワタシも・・・あれっ?こんなところにほくろあったっけ???
この赤いのなんだ??????
・・ってね
投稿: しま | 2009年10月20日 (火) 10時42分
ちびのんも昔あったんですよ! 若い頃に。
唇の下の真っ白い毛のところや鼻の下あたりに黒くテンテンが出来て
しまさんの言うように取れるものもありました。
よく 『ちび 鼻くそ付いてるのぉ(笑)』 と取ってた事を思い出しましたよ!
今はすっかり無くなってます。
素人判断ですが大丈夫だと思いますよ♪
投稿: TとK | 2009年10月20日 (火) 12時29分
TとK さま>ちびのんちゃんもアゴは白いですものね。
アクネと同じでなくなってくれたらよいのだけど~^^;
本猫はまったく気にしていないようですが(笑)
投稿: しま | 2009年10月20日 (火) 15時00分
おお〜猫も色素沈着あるんですね〜!
でも人間にあるんですから、不思議でないですね・・・。
かといって紫外線カット剤ぬるわけにもいかないですしね><
あのアップの顔を撮らせてくれるあたりがかわいいです(笑)
投稿: ichijiku | 2009年10月20日 (火) 16時25分
ゲンノショウコ、煎じて飲むとお腹に効くヤツですね☆
幼い頃に庭に植わってました!
小虎くんのそばかすっぽいですよね〜
キースケの鼻はピンク色だし…
咲の鼻は真っ黒だからわからないし(爆)
茶色系のニャンコに多かったりするのかしら?
投稿: つきみぃ | 2009年10月20日 (火) 20時30分
ichijikuさま>小虎は甘ったれでワタシには警戒心がまったく無いですからねぇ^^;
猫用美白サプリなんてないですよねぇ~
投稿: しま | 2009年10月20日 (火) 21時27分
つきみぃさま>そうそう、ピンクの鼻にも無いですよね~。
やっぱり茶色の子なのかなぁ?
他で見た子も茶トラだったし・・・。
"o(-_-;*) ウゥム…
投稿: しま | 2009年10月20日 (火) 21時28分
うりはピンクと黒のツートン、びびは真っ黒でした。
猫にも年齢とともに色素沈着があるんですね。
投稿: たまき | 2009年10月20日 (火) 23時07分
たまきさま>ウリちゃんびびちゃんにはないんですね。
肉球には無いんですけどね~。
このままごま塩猫になっちゃったりして^^;
投稿: しま | 2009年10月20日 (火) 23時28分