« 美味しそう? | トップページ | Σ(^∇^;)ええ~!ワタシってそんなにねちっこい!? »

2009年9月 7日 (月)

東京の奥座敷 秋川渓谷から桧原村へ ~①瀬音の湯

97hinohara_016

今日は友達と東京都西多摩郡桧原村へ行ってきました。

桧原村は東京都では島以外唯一の”村”なんですよ。


まずは「瀬音の湯」へ。


97hinohara_018

住所は東京都あきる野市。
桧原村まで2キロほどの場所にあります。


ここは天然温泉で、宿泊もできるんです。
もちろん入浴のみもOK。

そしてここへ来た目的はこちら!


97hinohara_029

足湯です

なんと無料で利用できるのですよ


97hinohara_026

休日はとっても混雑しているそうなのですが
今日は平日、そしてタイミングが良かったこともあってすいてました~。


97hinohara_024

私の足で~す

お湯がきれいなので一見わかりませんがしっかり浸かってまーす

アルカリ性単純泉
27度の源泉を温めたお湯です。
足湯の温度は41度でした。

渓谷の涼しい風がそよそよ~、足元はぽかぽか・・・。
一日中ここでぼーっとしててもいいかも。

ちなみに普通のお風呂(内湯、露天)もあります。
こちらは大人800円です。


地域の物産を販売していたりもします。


97hinohara_019 まずは・・・

猫好きとしてははずせないこんなのとか



97hinohara_022
花好きにはたまらない風流なこんなのとか


97hinohara_020
趣のあるこんなのとか


97hinohara_023
そんなのに是非とも注いでみたいこんなのとか


おやきやクッキー、パン、とれたて野菜なんかも並んでいました。



97hinohara_015_2



あきる野市は秋川市と五日市町が合併して出来た市で、
東側には住宅地、イオンモールや大企業が集まっているのですが
この瀬音の湯もある西側はとても東京とは思えない大自然なのですよ~。


施設内にはお食事処もあるのですがちょうどお昼時で混んでいたので他で食べることにして瀬音の湯をあとにし桧原村へ向かうことに。


次回につづく


秋川渓谷 瀬音の湯

東京都あきる野市乙津565
http://www.seotonoyu.jp



97hinohara_004

猫のみなさん、お留守番ご苦労様です。

すももさんもお外の見張り、お疲れ様でした



Photo_2Photo_2

ランキング参加中ですにほんブログ村 専業主婦  人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ  くる天 人気ブログランキング

|

« 美味しそう? | トップページ | Σ(^∇^;)ええ~!ワタシってそんなにねちっこい!? »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

「瀬音の湯」、いい所ですね。
大人800円ならかなりリーズナブル、
我が家からもそう遠くはないし今度、家族と言ってみようかな。
うちは夫も私も大の温泉好きです。

しまさん宅はしっかりしたお留守番がいて安心ですね。

投稿: ゆうき | 2009年9月 8日 (火) 00時01分

ゆうきさま>天然温泉ですからねぇ^^
まだ新しいので施設もきれいで気持ちよいですよ。
武蔵五日市の駅から車でちょっと走れば到着~!
案内板が随所にあるのでわかりやすいです。

休日はともかく混んでいるそうなのでもし可能なら平日がオススメかと。

投稿: しま | 2009年9月 8日 (火) 01時16分

あきる野市は友達が住んでいて、2回行きましたがいい所なんですよねぇ。でも友達は緑ばっかりでネオンがないと言って、昭島市に引越ししちゃいました~、隣がイーオンで最高だって言ってますが、私としてはとてもがっかり(笑)
足湯いいなぁ、しまさん、外反母趾になってなくて綺麗な足だぁ!!

投稿: mu.choro狸 | 2009年9月 8日 (火) 08時05分

わぁ~ のんびり出来そうで素敵なところですね♪
こんなのや あんなのや そんなの、みんなイイ感じ~
足湯のお湯、本当にキレイなんですね。
目を凝らしてみても全然わかりません

すももさん、みずたまの見張り番で 外当番だったのかな?(笑)

投稿: TとK | 2009年9月 8日 (火) 08時10分

おはようございます

ここいいですね。
この秋は奥多摩あたりに行きたいね、なんて言っているのですが、
休日はもう大変な混雑なんですよね。なんとかならないものか・・・

投稿: ちびた | 2009年9月 8日 (火) 10時15分

mu.choro狸さま>あはは^^;
昭島のイオンですか~。
駅から近いですねぇ。
でも確かにあの変はショッピングセンターと団地ばっかりかも。
あきる野だって駅に近いところならそこそこ便利なのにねぇ~単線だけど( ´艸`)

外反母趾、ワタシの母がひどい外反母趾でその道の有名な先生が手術したけど治らなくて。
母は和服で仕事していたのでふだんはずっと草履だったのですが、どうもなりやすい何かがあったようで。
で、ワタシにも遺伝しているかも・・・と、先の細い靴ははかないとか・・・気をつけてるんですよぉ^^
ちなみに、写真ではわかりませんが見本のような土踏まずしてまっせ~♪

投稿: しま | 2009年9月 8日 (火) 10時42分

TとKさま>足をお湯につけて風に吹かれながら一日中でもぼーっとしていたいところですねぇ^^
これからの季節は紅葉を見ながら・・・、う~ん♪

そっか、外当番は当番制かしら~?

投稿: しま | 2009年9月 8日 (火) 10時48分

ちびたさま>昨日も平日なのに行くとこ行くとこ結構人がいましたよ~。
秋は特に混むかもしれませんねぇ。
でも近いし・・・。
奥多摩に抜けずに上野原に抜けるほうが空いてるかなぁ?

投稿: しま | 2009年9月 8日 (火) 10時51分

東京にも、こんなに自然豊かな所があるんですね。
温泉もあり、最高ですね。
すももさんが留守番をしてくれるので、安心して(?)外出できますね

投稿: ミヤンビック | 2009年9月 8日 (火) 11時29分

ミヤンビック さま>この辺りには温浴施設が結構あるのですよ~^^
沸かし湯のところもありますけど。
八王子なんか駅前で温泉出ちゃって・・・^^;
そこはちょっとお値段がお高いんですけどね。

留守番のお嬢さん、今日はバイト休みの次男坊の見張り中です( ´艸`)

投稿: しま | 2009年9月 8日 (火) 11時40分

ニャンズの皆さん、お留守番お疲れ様☆

近場の癒しスポット良いですね〜♪
たっぷり夏の疲れを癒してくださいね☆

投稿: つきみぃ | 2009年9月 8日 (火) 20時55分

つきみぃさま>夏の疲れを癒したら、秋の体力温存に、
そして冬には体を温めに・・・ってね♪

投稿: しま | 2009年9月 8日 (火) 21時02分

わぁ~ここ東京なのですね。
ゆったり景色を見ながら足湯・・
いいなぁ。こんな風にゆるやかな時間の中で
過ごす一日もいいですね^^

投稿: ららぴ | 2009年9月 9日 (水) 11時35分

ららぴさま>時間を気にせずぼーっとしていたい場所ですよね~。

投稿: しま | 2009年9月 9日 (水) 12時55分

この記事へのコメントは終了しました。

« 美味しそう? | トップページ | Σ(^∇^;)ええ~!ワタシってそんなにねちっこい!? »