ブナピーで大事な人に思いやりレシピ♪
ブナピーって知ってますか?
↑CMや店頭で見たことがありませんか~?
ブナシメジを品種改良してつくられた”ヘルシー、低カロリー、おいしい”と三拍子揃ったホクトオリジナルのきのこなんですよ。
今回このブナピーを使ったオリジナルレシピコンテスト
「ブナピーレシピコンテスト2009」 を開催。
コンテストのルールは
・からだへのおもいやり → 材料は2人分でブナピーを100g以上使用
・地球へのおもいやり → 材料、調理方法にエコなひと工夫
・おさいふへのおもいやり → 材料費は2人分500円以内
の3つ。
集まった696品のおもいやりレシピの中からグランプリが決定、その発表が7月10日に行われました。
なんと、7月10日は「ブナピーの日」なんですってー!
入賞作はどれも美味しそうだしおもいやりに溢れているな、っていうものばかり。
この中からもし私が大事な人に思いやりをもって作ってあげたい、と思うレシピは・・・というと・・・
ホクト賞の「さっぱり切り干し大根とブナピーの和え物」
調理時間は15分。
そしてなんとなんと!カロリーは一人分58kcal!!
お腹周りが気になるうちの旦那に作ってあげたら喜ぶかも。
もちろんメタボ予備群の私のためにも、ね^^
カロリーが低いだけじゃなくて切り干し大根を使っていて繊維も豊富でしょ。
ブナピーにも食物繊維豊富だからダブルですね~♪
メインのおかずはガッツリ食べても副菜までガッツリではカロリー過多になってしまいそうなので、「さっぱり切り干し大根とブナピーの和え物」を一緒に。
例えば肉料理をメインにしてそれに「さっぱり切り干し大根とブナピーの和え物」。
箸休め的な要素もあるし、あっさりしているからこってりした料理との相性も良さそう。
お酒の肴にも良さそうじゃないですかー?
夫婦で「さっぱり切り干し大根とブナピーの和え物」をつつきながら晩酌~、っていうのも良いな( ´艸`)
他にも美味しそうな、参考になりそうなレシピが一杯なんですよ。
良かったら覗いてみませんか?
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 消費税増への小さな自己防衛にいいかも!?~えんためねっと(2013.10.12)
- ポケットカード30周年記念キャンペーンやってます♪(2012.07.25)
- Nikon 1 J1 プレミアムカメラで北海道の大自然を撮ろう!(2012.05.06)
- ウワサのJKT48がなめらかな日本語に挑戦!!(2012.04.27)
- キレナビ 今日の気になるプレゼントは~3/25(2012.03.25)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろけておりました。。。(2017.10.19)
- コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムケーキサンド ハニー ポップ チーズケーキ 食べてみた♪(2017.09.20)
- ドリームファームでピザランチ♪(2017.06.15)
- 明るくてゆったりした個室の居酒屋~立川「海鮮山鮮 」(2017.05.02)
- 立川南口らしいお店 なまら屋(2017.03.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
好きですよ、ブナピー。
って言うか、きのこはぜーーーんぶ愛してると言っても過言ではございません。
早速たべなきゃ、です。
投稿: ササエ | 2009年7月25日 (土) 11時06分
ササエさま>キノコ類ってカロリーは果てしなく低いし、繊維も豊富だし
歯ざわりも良くて・・・私も大好きです♪
投稿: しま | 2009年7月25日 (土) 13時19分