朝顔のふたば
我が家の次男坊・松潤坊ちゃんですねー
今日は1限からだったのに朝寝坊して結局昼頃始動~
駅までバイク
安全運転でお願いしますよ!
兄ちゃん、行っちゃったんにゃ。。。
大きい兄ちゃんも学校行っちゃったし、
遊び相手がみんな出掛けちゃったねぇ~。
たいくつな小虎っち。
天気が悪くて鳥さんも来なさそうだし、
ゆっくりお昼寝でもしてくださいな

でも、晴れて暑い日が続くと「たまには雨もいいよね」とか言っちゃう。
人間て勝手よね



ランキング参加中です→ にほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- アタシは食べにゃいけど(2013.11.02)
- 過保護?親バカ?神経質?・・・それでも(2010.09.22)
- テレビっ子、世にはばかる!?(2010.05.02)
- もふもふアワー(2010.04.28)
- ひとりあそび(2010.04.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お兄ちゃん素敵!メットかぶった横顔どきどき。
本と天気がいまひとつで
困っちゃうね。
かわいい双葉さん、すくすく育ってね。ぽち!
投稿: たーぼのはは | 2009年6月 1日 (月) 15時46分
こんにちは^^
お花がいっぱいあるのにまた新しいお花が増えてる~。本当にしまさんは忙中閑有なんですね。偉いです!
投稿: mu,choro狸 | 2009年6月 1日 (月) 15時51分
たーぼのははさま>やっと明るくなってきましたよ~。
降ったり止んだりで洗濯物や傘も出したり入れたり^^;
とりあえず今日はこのまま上がっててくれると良いのですが。
朝顔、まとまって出てきちゃった双葉は植えなおさなくちゃ。
実家の母も花好きなので持って行ってあげようかと思うのですがちょっとでも雑草が出たり蔓や花の向きが悪いと弄繰り回すので育たないんですよね~^^;
雑草も少しは生えていたほうがいいように思うんですけどね・・・。
投稿: しま | 2009年6月 1日 (月) 17時07分
mu,choro狸さま>いやいや~^^;
閑中閑有・・・基本ヒマでーす
朝顔は強いし手入れも要らないし・・・。
何より真夏に咲く花ってあるようで意外と少ない中毎日楽しめるし・・・。
やっぱり夏には朝顔でしょ!・・・というのが本当のところ( ´艸`)
5種類の朝顔なんですけどどんなのが咲くかは謎・・・???
投稿: しま | 2009年6月 1日 (月) 17時14分
明日はきっと晴れますよ!
大阪が真夏の太陽でしたから☆
小虎くんお兄ちゃん達大好きなんですね〜
我が家の2人もいつの間にか猫好きになっています(笑)
投稿: つきみぃ | 2009年6月 1日 (月) 19時55分
子虎っちちゃん可愛い~!
お兄ちゃんが出かけてしまって寂しそう。
私はT仕事に出かけても そんな寂しげにはならないな・・・(笑)
投稿: TとK | 2009年6月 1日 (月) 20時13分
つきみぃさま>そうですか~!
もう布団もしばらく干してないし、厚手のジャケットとかも洗いたいのに洗えず・・・。
明日はできるかな~?^^
子供たち、生まれたときには猫がいましたからねぇ。
特に長男は猫をお姉ちゃんのように慕ってましたよ。
私に叱られると猫にしがみついて顔をうずめてべそかいてました。
猫も尻尾で子供を包むようにしてトントン・・・って。
猫のいない生活は考えられないでしょうね。
投稿: しま | 2009年6月 1日 (月) 20時51分
TとKさま>私も同じくです・・・^^;
たぶん「やれやれ・・・」という顔になっているのでは、と・・・
投稿: しま | 2009年6月 1日 (月) 20時54分
しまさん、こんばんは~
さんがいなくて小虎ちゃんガッカリ
今日は
スーパー夏いちご…初めて聞きました。
いつ頃食べられるんでしょうか??
朝顔も双葉が出たらすぐに大きくなりますよね。
何色の朝顔が咲くのかな~??楽しみですね♪
投稿: くまくまchan | 2009年6月 1日 (月) 21時22分
くまくまchanさま>スーパー夏いちごはたぶん暑くなる頃・・・かな???
一般的な苺は春ですものねぇ。
それよりもだいぶ遅いようですよ。
朝顔は5種類あるのですが、こぶくろにはそれぞれの名前しか書いてなくて色も柄も想像するしかない・・・という^^;
どちらも生協で買ったんですけど・・・。
お楽しみは後にとっておく・・・ということで( ´艸`)
投稿: しま | 2009年6月 1日 (月) 22時23分
ホント(・。・;このお天気には悩まされっぱなし。。。
でもショウガナイヨネ(^_^;)
次男君はバイクで駅まで行くんだ~(^o^)丿
男の子って(^_-)-☆大人だよね(*^_^*)
家の長女と1歳違いなんて・・・信じられ無~い(*^。^*)
我が家は家族全員チャリンコ族(^_^;)
投稿: 甘党大王 | 2009年6月 2日 (火) 09時25分
甘党大王 さま>やっと晴れましたね~!
o(*^▽^*)oあはっ♪
ウチの方は田舎だから~。
チャリで駅まで・・・となるとひとつとなりのJRの駅までかな。
最寄で京王にも乗れる駅、となると山2つ越えなきゃならないから^^;
我が家のあたりでは一人一台のバイクか車、必須なんですよ。
投稿: しま | 2009年6月 2日 (火) 09時32分
おはようございます
朝顔の季節も1歩ずつ近づいていますね。
朝顔と言えば小学校、うちのちびたも今年6年生なので、
小学校に行く機会も今年1年で終わりかな
そのうちあいつもバイクに乗りたいって言うのかな・・・
でもバイクは危なくてとっても心配。
きっとこの頑固親父(私)は許さないと思います
投稿: ちびた | 2009年6月 2日 (火) 10時13分
ちびたさま>ちびたサンのお宅の場所ならバイクも車も必要なかな~^^
我が家だと乗れないとどこにもいけない^^;
だってね、バスで駅まで行くのに一番安い方法でも片道240円。
定期なんかメチャメチャ高いんですよ^^;
時間的にもバイクなら15分だけどバスだと徒歩時間も入れて30分。
今は高校でもバイク禁止じゃないところ多いですよね。
松潤の高校では制服で乗らなければOKだったけど、兄ちゃんの高校は許可を取れば通学に使えたんですよ。
車もこのあたりでは一人一台ですもの~。
投稿: しま | 2009年6月 2日 (火) 10時19分
こんにちは☆
今日はこちらは気持ちよく晴れましたぁ♪(≧∇≦)
わたしも、日曜にガーデニングに初挑戦!!
ひまわりの種植えてみました。楽しみです♪
松潤坊ちゃんって??
もっもしかして、そっくりとか??
投稿: チクワキライ | 2009年6月 2日 (火) 16時11分
チクワキライ さま>ひまわりですか~^^
楽しみですね♪
坊ちゃんですか?
小中の頃は会う人合う人みんなに似てますね、と言われておりました。
ぶっとい眉毛と天パで。
最近は髪の毛がちょっと短めなのでちょっとあっさりめかも。
でも、髪伸ばしたらまだいけるかもしれませんよぉ~。
投稿: しま | 2009年6月 2日 (火) 19時09分
朝顔のフタバ、小さくて可愛いネ
双葉を見ると、子供の頃に学校で植えた朝顔を思い出すわ!
いちご、赤くなるのが待ち遠しいね!

白い花も可愛い
我が家だったら、誰が食べるかで、喧嘩になりそう
お兄ちゃん、慌ててスピード出しちゃダメよ!
安全運転でね!
投稿: れとろまま | 2009年6月 2日 (火) 22時16分
れとろままさま>ですねー^^
なんだか朝顔を植えないと毎年落ち着かないんですよ~。
小1のときから毎年植えてますね( ´艸`)
苺の存在はたぶんまだ私しか知らない・・・かも?
投稿: しま | 2009年6月 2日 (火) 22時56分