劔岳 点の記
「劔岳 点の記」
観てきました。
雄大で厳しい自然とその美しさが見事に映像に反映されている作品だと思いました。
CGや空撮などを使わずに作られていて、とても大切に丁寧に作られているなぁ・・・という印象。
映像を止めてそのまま一枚の写真にして飾っておきたいと思うようなシーンがあちこちに・・・。
香川照之の演技もすばらしかったなぁ~。
どんどん日に焼けて表情が研ぎ澄まされていくのがわかるのね。
観終わったあと
感動した! とか
面白かった! というよりも
自分も登ってあの風景を見てみたい!!
・・・と思う映画でした。
え?私にはムリ?
ヘリで上から・・・っていうの、できないかなぁ??? さて、お留守番の猫たちにはお客さま・・・
勝手口の外に最近ではすっかり野良のみずたまが。
・・・去年辺りまでは裏の家でエサをもらっている外猫の中の一匹だったのですが最近は寄り付いていない模様・・・
なんだなんだ?
いつも大人しいけど今日のみずたまは一段と大人しいような?
小虎も警戒してないし。
具合でも悪いのかにゃー?
この後も心配なので覗いてみたら向こう向きに丸くなって・・・ げっ!死んでる!?
と、一瞬思うくらい スースー気持ち良さそうにお昼寝してました
子猫の時から我が家の敷地にしょっちゅういるみずたま。
もしかすると自分ん家だとでも思っているのかもなー
みずたま いっつもこーんにゃ顔してるんにゃ。
にゃんでかにゃ~?
きっと色々と苦労してるんだよ、みずたまも。
キミらみたいにのほほ~んと暮らしていたら
みずたまもキラキラくりくりお目目の甘えんぼさんかもしれないよ
タローも小虎も元・野良だけれどもそのときのことは忘れちゃってるのかな?
外にいるみずたまを見て自由で羨ましいと思うのかな?
ランキング参加中です→にほんブログ村 専業主婦 人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- アタシは食べにゃいけど(2013.11.02)
- 過保護?親バカ?神経質?・・・それでも(2010.09.22)
- テレビっ子、世にはばかる!?(2010.05.02)
- もふもふアワー(2010.04.28)
- ひとりあそび(2010.04.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- オリンピックのTV放送予定はこちら♪(2014.02.05)
- ふところ(2013.11.25)
- 岩合光昭の世界ネコ歩き(2013.05.11)
- スノーホワイト(2012.10.19)
- 100年前の英国貴族の暮らしに思いを馳せて~「ダウントン・アビー」シーズン2試写会に行ってきました。(2012.10.14)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは^^
今度の水曜日行ってきます!レディスデーだもんで。
MR.ブレインでも香川照之いい味だしてるもんね。
みずたまちゃんは具合悪いの?しまさんちはいろんなのが来るね。蛙さんも。
投稿: mu.choro狸 | 2009年6月30日 (火) 00時03分
mu.choro狸 さま>水曜日に行かれますか~^^
私行きつけのシネコンは月曜日がレディスデーだったもので♪
今、「ドロップ」と「ナイトミュージアム」の500円上映もやってるんですよね~。
ちょっと時間があったら観てみたい気も。
香川照之良かったですよ~^^
まるで主役は浅野忠信じゃないみたいに・・・^^;
でもね、思いましたよ・・・2006年だかまで三角点が設置されなかったんでしょ。
こりゃ、物を背負って昇るのはどう考えても無理だわ!って。
みずたまは本当に死んだように眠っていて・・・^^;
このときも相当眠かったらしく、私がチラチラと覗いていたので安心したのか熟睡のようで。
涼しかったし、雨も上がってたし・・・。
お目覚めの後はバケツから水飲んでお出かけしていきましたよ~。
カエルさんは相変わらず昼間はベランダに夜は庭におります~。
投稿: しま | 2009年6月30日 (火) 00時51分
こんばんは♪
劔岳 点の記、良かったですよね~(●^o^●)
ほんと雄大なあの映像を見たら、現地に行って実際に見てみたいと思っちゃいましたよ。
自然の凄さに感動でした~♪♪
投稿: ◆☆との☆◆ | 2009年6月30日 (火) 22時58分
◆☆との☆◆さま>ですよねー^^
あの雲海も雪渓もそして富士山も見てみたいなぁ~。
素人が登れる山ではないですものね。
・・・といっても俳優さんたちは登ったわけで^^;
投稿: しま | 2009年6月30日 (火) 23時04分
映画「剣岳」・・・。
見たいですね。
剣岳・・・。
16年前、登ったことがあります。
「カニの横這い」と呼ばれている所は、とても危険で。
しかも、雨で。
山も深く、キャンプ場に着いた時には、クタクタでした。
でも、また登りたくなりました
投稿: ミヤンビック | 2009年7月 1日 (水) 09時46分
ミヤンビックさま>登られたんですかー!!
カニの横這い・・・というところはもう山頂に近いところですよね?
ここを測量の人たちはハシゴも鎖もなしに上り下りしたんですよね~。
でも、あの風景は自分の目で見てみたいなぁー!
投稿: しま | 2009年7月 1日 (水) 11時26分
なんか元気が無いみたいですが、大丈夫でしょうか???
しんぱーーーーーい.....。
投稿: 坂ち | 2009年7月 1日 (水) 16時57分
坂ちさま>みずたまですか?
昨日は現れたけど今日はまだ見てないなぁ~。
どうしているやら・・・です。
投稿: しま | 2009年7月 1日 (水) 18時51分