« パフっとパフパフ! グレード消臭パフパフ | トップページ | 犯人は必ず現場に戻ってくる・・・。 »

2009年6月 8日 (月)

つゆくさ

Tuyukusa

昨日の蒸し暑さが嘘のように涼しい八王子。
朝から霧雨が降ったり止んだり。

つゆくさの似合う季節になりましたね。



68hana_009

柏葉あじさい、 早くも銅葉になってきた部分も。


そして、もしかしたら初公開かも・・・?

Photo

日当たりイマイチの我が家の庭。

半日陰にも強い植物を中心に植えているせいか
こんなどんより天気がとても似合います^^;


そしてこんなどんより天気を歓迎しているかのような方がこちらにも・・・



67sima_003

気持ちよさそう( ´艸`)

猫たちには最高に心地よいお昼寝日和なのかもしれませんね。

私も一緒に丸まりたいです。。。



Photo_2Photo_2

ランキング参加中ですにほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ  くる天 人気ブログランキング

|

« パフっとパフパフ! グレード消臭パフパフ | トップページ | 犯人は必ず現場に戻ってくる・・・。 »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

3.5年いっしょに住んで、最近猫達もようやく心を許したか、借りてきた猫からの
卒業か、黒白はようやく夜のベッドに一緒に寝ることが多くなりました。
チャトラは、まだ抱かれるのが嫌い、でもすりすりはするし、PCのいすを占拠して
こちらがかけようとしても譲らないなど、自己主張が出来るようになりました。
あと3年もすると会話が出来るようになることでしょう。

我が家は二匹とも二代目で、先代は20数年生きましたので、本当に会話が
できていたと思います。おはよう、ご飯、外、...その日が来るのが待ち遠しいし、
楽しみに見ています。

投稿: にゃんごろー | 2009年6月 8日 (月) 13時24分

とても雰囲気のありそうなお庭ですね~。
日が当たりっぱなしのお庭より
私はしまさん宅のお庭の方が好みかも♪です。

小虎ちゃんホントに気持ち良さそう
生まれ変わったら猫もいいなぁ~(笑)

投稿: TとK | 2009年6月 8日 (月) 13時40分

はじめまして~ (o^-^o)
つゆくさ、きれいですね。最近見かけないので感動です。
私も以前、八王子に住んでいましたが自然がいっぱいで
ステキな所でした。ちなみに今は埼玉です。(もっと田舎)
お庭も風情があって、夏、涼しそうですね。
我が家の庭は日陰がまったく無くて、夏は地獄です。
昨日はカンカン照りで大変でした (;;;´Д`)
今年は、何か対策しなくてはと思っています。
ねこちゃんにも癒されますね~

また、遊びに来ますね!

投稿: もなか | 2009年6月 8日 (月) 15時26分

こんにちは^^
今日は涼しいですねぇ。いつもより余計に歩いてきたら、またお腹が空き過ぎてくらくらしました(笑)
お庭、いい雰囲気ですねぇ。また年々しまさん好みに変わっていくのでしょうね。好きです!

投稿: mu.chro狸 | 2009年6月 8日 (月) 16時46分

そちらは涼しいんですか?
大阪は晴れて暑かったです。
柏葉アジサイっていうんですか〜!
きれいですね☆

それにしても小虎くん幸せそうだなあ(笑)

投稿: つきみぃ | 2009年6月 8日 (月) 17時58分

にゃんごろーさま>完全に心を許してくれるまでに時間がかかる子もいますね^^
小虎もつい最近になって鼻と鼻をくっつけても顔を背けなくなりましたよ。
甘ったれの子、媚びるのが好きでない子・・・それぞれかわいいです。
私の実家でも25歳まで生きた子がいました。
賢い子でしたよ~^^

投稿: しま | 2009年6月 8日 (月) 21時12分

TとK さま>こんばんは^^
朝と夕方は当たるんですけどね~。
苔むす庭になりそうですよー。

投稿: しま | 2009年6月 8日 (月) 21時15分

もなかさま>はじめまして^^ ようこそ♪

まぁ!八王子にいらっしゃったんですね。
今は埼玉にお住まいですか~。
私も結婚してしばらく埼玉の桶川に住んでいたことがありますよ^^

木が一杯なので夏は涼しくて冬暖かです^^
特に玄関アプローチはたくさんの木が茂ってきたので温度がまるで違いますよ。
八王子の夏は灼熱地獄ですからね~~(;´д`)ゞ アチィー!!

またぜひ遊びにいらっしゃってくださいね♪

投稿: しま | 2009年6月 8日 (月) 21時18分

mu.chro狸さま>涼しかったですねー^^
出かけていたのですが都心は雨降ってなかったですねー。
こちらは霧雨が降っている・・・というよりも雲の中!?
明日は晴れるんでしょうかねぇ。

投稿: しま | 2009年6月 8日 (月) 21時20分

つきみぃさま>そちらが今日暑かったということは、明日はこっちも暑いのかなぁ~^^;
湿度が高くてムシムシしそうですねー。
一日おきに暑かったり寒かったり・・・体がついていきましぇん~~~(^。^;)

投稿: しま | 2009年6月 8日 (月) 21時22分

ステキな広いお庭ですね。
みているだけで、ギボウシとかたくさん植えたくなっちゃいます。おそろいのソーラーライトも見つけました。
つゆくさも、ここ数年みてないなぁ。暮らしに余裕がなかった証拠ですね。

投稿: たまき | 2009年6月 8日 (月) 22時19分

たまきさま>つゆくさは咲いている時間が短いのでおなじみの花なのになかなかお目にかかれないのかもしれませんね。
子供の頃、色水に使ったりしませんでしたか?
紫つゆくさほどではないけれどほんのり色が出て・・・^^

投稿: しま | 2009年6月 9日 (火) 00時33分

しまさん おはようございます。
愛媛は 雨が少なく 松山市などは 夜間断水に入るそうです。
私の住んでるところは 大きな川があるので 水不足になったことはありません。
水道代も とても安いので 助かっています。
ツユクサのブルーきれいですね。
我が家の メガネツユクサは もう少ししたら咲きます~

投稿: ゆきこ | 2009年6月 9日 (火) 09時08分

おはようございます


つゆ草いいですね。もう咲いているのですね
田んぼのあぜ道や水路脇で毎年見かけるのですが、まだ今年は
見かけません。

どこかでひっそりと咲いているのでしょうね。

投稿: ちびた | 2009年6月 9日 (火) 09時47分

ゆきこさま>ここ数年、四国は水不足が深刻ですね。
こちらは雨が結構降っているので、あとは空梅雨にならなければ大丈夫かなぁ・・・などとのんきに構えておりますが・・・。

つゆくさって雑草っていわれちゃうけどすっとしててきれいな花ですよね~^^

投稿: しま | 2009年6月 9日 (火) 10時03分

ちびたさま>このつゆくさは実は我が家のほったらかし植木鉢に咲いていたんですよ。
結構生えてきてますよ^^
河川敷でもポツポツ見かけるようになってきました。
でも数が減ってきてるのかな~?
以前はもっとたくさん見たような・・・^^;

投稿: しま | 2009年6月 9日 (火) 10時05分

この記事へのコメントは終了しました。

« パフっとパフパフ! グレード消臭パフパフ | トップページ | 犯人は必ず現場に戻ってくる・・・。 »