梅酒はお湯割りで♪
そろそろ梅雨が近づいてきましたね~。
梅雨・・・というと文字どおり、梅の実が実る頃。
早春に花を咲かせていた近所の梅の木にも、今 緑色でふっくらまんまるの梅の実が生っています。
実家の母は毎年梅の実を漬けるんですよ。
梅干と、氷砂糖たっぷりにホワイトリカー加えた梅酒を。
ワタシは毎年梅酒を分けてもらっています。
市販の梅酒も美味しいですけどね、やっぱり母の漬けた梅酒は最高です!
特に私が好きなのはお湯割りですね~。
耐熱の透明なグラスに梅酒をお湯で割って・・・
漬けたあった梅の実もひとつ入れて。
両手で暖かいグラスを包み込むように持ってちょっと猫背になってふーふー・・・っとしてチビチビ飲む。
甘酸っぱくて暖かくて思わずにっこりしちゃう
そして最後に残った梅を食べるんです。
体が芯から温まって夜もぐっすり眠れて・・・。
子供が小さい頃、子供にも飲ませたくて一度だけ作ったことがあるんですよ。
いえ、さすがに梅酒じゃなくて梅シロップを・・・ですけどね
でもね~失敗しちゃってそれっきり
全日本氷糖工業組合のHPに作り方や美味しい飲み方が載ってるんですよ。
もういっぺんチャレンジしてみようかな~。
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 消費税増への小さな自己防衛にいいかも!?~えんためねっと(2013.10.12)
- ポケットカード30周年記念キャンペーンやってます♪(2012.07.25)
- Nikon 1 J1 プレミアムカメラで北海道の大自然を撮ろう!(2012.05.06)
- ウワサのJKT48がなめらかな日本語に挑戦!!(2012.04.27)
- キレナビ 今日の気になるプレゼントは~3/25(2012.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント