« 妬けちゃう? | トップページ | テンプスタッフフロンティア »

2009年5月17日 (日)

アイリス

517neko

庭のアイリスが咲きました。

この子は以前勤めていた会社の片隅に葉っぱの状態で生えていて、
会社の改築の時につぶしてしまうと言うので何の葉っぱだかわからずに一握りだけ連れ帰ってきたんです。
そのときに10センチほどだった葉っぱがどんどん伸びて花芽がついて・・・

あら~、アイリスだったのね~( ´艸`)


なので、詳しい種類はわからず・・・^^;
ここ2~3年は元気がなかったのだけれども、去年の大伐採で復活♪
今年はどんどん株を広げています。
ヨカッタ、ヨカッタ

517neko_004

夕べは夜中に雨が降ったみたい。
今日もやっと少しお日様が顔を出してきたけれどなんだか肌寒いです。

暑かったり寒かったりでちょっと喉がいがらっぽいかも・・・。
国内での新型インフルエンザ拡大中、と聞いて
寒気がしたりちょっと咳が出たりするとちょっと心配になってしまったりして。

過剰に反応するのはよろしくないけれど
うがい、手洗い、そして外出時のマスクは大事かもね。

あとは栄養と休養。

・・・うん、コチラは問題なく・・・十分すぎるほど・・・^^;


2009051613270000 昨日も、
実家の母の習い事を迎えに行ってその帰りにバーミヤンでランチしちゃったし^^;

すごいよね・・・
タンメンと半チャーハン・・・

カロリーが・・・・・・・・・・・ねぇ


ま、いっか

ねぇ、 小虎っち~♪

517neko_010

癒される猫パーツ 大集合だね~



Photo_2Photo_2

ランキング参加中ですにほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ  くる天 人気ブログランキング

|

« 妬けちゃう? | トップページ | テンプスタッフフロンティア »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

困った事になってますねぇ。何処で誰が菌を持ってるかわからない・・・まるで映画の世界ですね。島国であっても海外には大量にいくしやってくる。水際作戦だけでは追いついていけませんね。神戸のあの高校では100人もの学生が症状を訴えているとか・・・

投稿: mu,choro狸 | 2009年5月17日 (日) 13時23分

mu,choro狸 さま>海外でも十代への感染が一番すごいようですが日本でも十代なんですね。
みんなが新型インフルだ~って騒ぎ始める前にすでにもう感染が始まっていたのかもしれませんね。
本当に他人事ではなくなってきた感じですよ~。

投稿: しま | 2009年5月17日 (日) 13時30分

しまさん、こんにちは
このお花は…アイリスですか~
私、アイリス、菖蒲、あやめ?(もしかして菖蒲とあやめって同じなの!?)
かきつばた?何がなんだか…ごちゃ混ぜです。。
お花も深いです~
バーミヤン以前住んでいたところの近くには
ありましたが…ここには食べもの屋さんが少なくって~(T_T)
いいなぁ~都会は!!

投稿: くまくまchan | 2009年5月17日 (日) 17時06分

こんばんは~
とっても綺麗な紫色ですね~!
つぶされてしまう前に危機一髪…
ほんの10センチ程度の細長い葉っぱだったら、
「まぁ、いっか」ってそのままにしてしまいそうなのに、
しまさんに助け出されて、
アイリスも喜んでいるでしょうね~
素敵なお話だなぁって感動しちゃいました

猫友カレンダーのこと、教えてくださってありがとうございました!!
私もさっそく申し込んでみました~
すごく楽しみです♪

投稿: kyoko | 2009年5月17日 (日) 19時22分

くまくまchanさま>あやめ、ですね^^おそらく。
乾いた土地で育つので・・・。
網目模様もあるでしょ?^^

バーミヤン
我が家の近くにもないんですよ~^^;
一番近くて車で15分ぐらいかな~。

投稿: しま | 2009年5月17日 (日) 19時41分

kyoko さま>その会社があったところはもともと普通の住宅で
そこに住んでいらっしゃったおばあちゃんはお花がお好きだったようで色々と植えてあったんですって。
ワタシが入社したころにはもう敷地の端っこぐらいにしか草花は残っていなかったのですが
そこからアイリスと、オキザリス、野茨をバケツに入れて持ち帰ってきました。
どの子もみんな元気です^^
アイリスは本当に小さな葉っぱだけで、よくわからないけれどとりあえず一掴み持って帰ってみるか~、と・・・。
てっきり葉っぱだと思っていたので花が咲いたときには嬉しかったですね~。
もっと連れてきてあげればよかったかな。

カレンダー申し込まれたんですね^^
楽しみですねぇ。

投稿: しま | 2009年5月17日 (日) 19時45分

猫屋福助氏の日常さんから来ました。
庭の感じがうちの庭と似ている気がしました。
うちの庭は、母のめざす姿が「雑木林」です。狭い庭ですが、隙間にびっしりいろんな草木を植えまくっています。
うちは、チャコ&ミニ2匹の猫を飼っています。

投稿: チャコ&ミニ | 2009年5月17日 (日) 22時05分

持ち帰った子が元気だとうれしいですよね。
しま様宅のお庭は、ガーデンデザイナーさんに作っていただいたものだったのですね。
インフルエンザ、大変なことになっています。息子の幼稚園も休園になってしまいました。仕事のやりくりが大変です。もちろん、マスクも店頭では売り切れです。

投稿: たまき | 2009年5月17日 (日) 22時34分

今回のインフルエンザは確かに怖いね。
こればっかりは、自分で予防していかないと しょうがないと思うけど
最近 鳥インフルエンザや結核が流行ったりと
ウイルスが強くなってきたような気がします。
人間の耐性が昔より弱くなったのかなぁ・・・。

投稿: よしくん | 2009年5月17日 (日) 22時40分

チャコ&ミニ さま>こんばんは^^ようこそいらっしゃいませ♪

そうですか~、ご実家のお庭にも木が一杯なのですね。
木がたくさんあると夏涼しくて冬暖かに過ごすことができるのも良いですよね。
蚊が多いのが難点ですが・・・^^;

よろしかったらまたお立ち寄りくださいね^^

投稿: しま | 2009年5月17日 (日) 22時50分

こんばんは、、、アヤメ?と、アイリスの
違いが良く分らない私ですが・・・やはり
日本の、お庭は・この、お花が、似合います
しっとりした風情がいいいですね

投稿: めいめい | 2009年5月17日 (日) 22時53分

たまきさま>そうなんですよ~。
一応テーマだけ伝えて・・・。
「TVチャンピオン」で優勝した女性の方なんですよ。
庭側はいくつか木の入れ替えもしたので当初からはだいぶイメージが変わりましたが。
お子さんの幼稚園お休みですか~。
さっき、大阪の方のブログで、オフィス街のドラッグストアにはまだ結構マスクがあったと言うお話を読みましたよ~。

投稿: しま | 2009年5月17日 (日) 23時06分

よしくん>結核はその昔ウイルスをもらった年配のキャリアの人の発症と、まったく抗体の無い若者達の発症が多いようですね。
インフルエンザは若い人たちの間で。
・・・ある程度の年齢より上の人たちは昔流行った別のウイルスのなかに似たものがあって抗体を持ってる人がいるのかも・・・とか。
でも、自分は大丈夫なんて思っていると大変なことになりそうですよね^^;

投稿: しま | 2009年5月17日 (日) 23時09分

めいめいさま>アイリス・・・のほうが広義ですよね?
あやめもアイリスの仲間・・・かな?

投稿: しま | 2009年5月17日 (日) 23時10分

アイリス・・・。
その名前を聞くと、映画『タクシードライバー』に出てくる少女アイリスのことを思い出してしまいます。
とても好きな映画でした。
またちょっと肌寒くなって来ましたね。
小虎くんのパーツ・・・。
魅力的ですね

投稿: ミヤンビック | 2009年5月17日 (日) 23時15分

ミヤンビックさま>そちらも肌寒いですか?
インフルエンザじゃなくても風邪には気をつけたいですね^^

私はアイリス、と聞くと目薬を思い出します・・・夢がありませんねぇ^^;

投稿: しま | 2009年5月17日 (日) 23時18分

はーい!周り中インフルエンザ感染者のニュースの地域に住んでますw
おかげで勤務先1週間臨時休校
テスト前&テストの大事な時期に
困ったものです。
自衛策もきちんとしないと。。。。

アイリスって好きです。アヤメとカキツバタとアイリスの違いが
イマイチわかってませんけど〜(大汗)

投稿: つきみぃ | 2009年5月18日 (月) 00時27分

つきみぃさま>つきみぃさんの学校もお休みですか~Σ(- -ノ)ノ
でもまだ感染者は出ていないんでしょう?
猫たちと暮らしていると、もし一家全員隔離されたらどうしようか、って思いませんか?
つきみぃさん一家もお体に気をつけて。

私もあんまり区別が付きませんが・・・。
とりあえず一通りアイリスならいいかな・・・と^^;
杜若は水のあるところに生えてるんじゃなかったでしたっけ???

投稿: しま | 2009年5月18日 (月) 00時42分

色が優雅やな、、、アイリスって品がええなぁ。
ぅっとり拝見よん。
この猫の手で肩をもみもみしてほしいわん。
めちゃ可愛い
肉球に触りたいわ。

投稿: たーぼのはは | 2009年5月18日 (月) 01時08分

たーぼにははさま>飾らずシンプルなフォルムと色でしょ^^

猫の手、
肩はもんでくれないけれどなぜだかお腹はぷにゅぷにゅ・・・と揉んでくれます^^;

投稿: しま | 2009年5月18日 (月) 10時18分

この記事へのコメントは終了しました。

« 妬けちゃう? | トップページ | テンプスタッフフロンティア »