« ゴールデンウィーク最後の日 | トップページ | 止まない雨 と お名前不明の白い蘭 »

2009年5月 7日 (木)

カマボコ!?

56neko_003

ゴールデンウィーク明け初日も雨降り。

よく降ります。

実家のエニシダも雨にぬれてちょっと重そうです。
でも湿度が高いので、いい香りがより一層漂って。

このエニシダはもうだいぶ前に母の日にワタシが贈ったもの。
毎年好く咲きます


56neko_00156neko_006

撫子もラベンダーも満開です。



あらっ!?( ̄◇ ̄;)   こ、この目は・・・・・・
         ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Kotorame

こ、小虎っち。

56neko_007

うん、カマボコ?

56neko_008

人の食べ物を猫さんが食べるのはあまりよくありませんよ?

56neko_009

実力行使かいっ!  もうっ


生魚とかにはあんまり興味がないくせに
カマボコは大好きの様子。

結局根負けして少しだけおすそ分け。


猫に甘いワタシなのでした・・・


そういえば夕べ、日テレの「サプライズ」で朝キウイダイエットが取り上げられていましたね。
木下先生が挑戦して50日間で6キロぐらいだったか痩せたって。

ワタシが1月~2月にかけてサイバーバズさんの企画で朝キウイ+禅の呼吸法でダイエットに挑戦した時には結局効果は出なかったけど
確かに朝キウイだけなのでカロリーも抑えられるし、繊維が豊富だからお腹もすっきりする感じはしたけれど。

「キウイ呼吸法ダイエット」に挑戦!

「キウイ呼吸法ダイエット」 その後

詳細はこちらからどうぞ





Photo_2Photo_2

ランキング参加中ですにほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ  くる天 人気ブログランキング

|

« ゴールデンウィーク最後の日 | トップページ | 止まない雨 と お名前不明の白い蘭 »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

かまぼこってぇ~~名前の花があるのかと思いました 笑
なるほど~~ 小虎ちゃんでしたか 狙ってるのは。。。^^

投稿: wako | 2009年5月 7日 (木) 18時03分

wakoさま>o(*^▽^*)oあはっ♪

カマボコは小虎の欲しいものですねぇ^^
タイトルつけるときに迷ったんですよ~。
なんてつけようかって。
で、カマボコ・・・^^;

投稿: しま | 2009年5月 7日 (木) 19時13分

かまぼこ美味しいからな~
小虎っちじゃなくても 手を出すよ^^
トマトダイエットもやってたんでしょ^^
今なんかトマト高くて1日に2個も3個も食べてられないよな~
夏になったらやってみよかな^^

投稿: まさこ | 2009年5月 7日 (木) 19時53分

まいど^^)

かまぼこが好きなんや~

外国の猫は~肉が好きらしいで

日本の猫は魚好きなんわ~

人間の食生活に関係すんねんて

昔~猫飼ってたときは

猫も~キャンプに連れて行ってたわ

応援六つ


ほな また〆

投稿: 安ちゃん | 2009年5月 7日 (木) 20時35分

まさこさま>トマトはやってないよ~!
そうだね、トマト高いよね^^;
一個100円だもんねぇ。
夏になれば嫌というほど食べれるじゃん^^

投稿: しま | 2009年5月 7日 (木) 20時56分

安ちゃんさま>猫も連れてってたんですか~w( ̄△ ̄;)w
おどおどしてませんでしたか?

小虎はかまぼこ好きですね~。
そう、日本のキャットフードは魚メインだけど、海外のものはビーフ、チキン、ターキー・・・と、肉オンリーですものね。
我が家の猫たち、肉系キャットフード食べるとお腹壊すんですよ~(^。^;)
なぜでしょうねぇ~???

投稿: しま | 2009年5月 7日 (木) 21時02分

子虎ちゃんのおててが。
うちの子は、生野菜や花に手を出しますが、そのほかには手を出さないかも。産まれてから、ほとんどキャットフード以外あげてないあらでしょうか?
ダイエット番組見ました。
今日はトマト煮にしましたよ

投稿: たまき | 2009年5月 7日 (木) 22時16分

しまさんのご実家も、お花がいっぱいなんですね!
素敵です

うちのにゃんず、キャットフード以外 あんまり食べないかも・・・。
今日も、ささみをあげたけど
食べたのは3にゃんのうち、ニコだけだったもんなぁ・・・。

私の町は、キウィ畑がいっぱいあるよ!
町の特産品で、キウイワインって言うのもあるぞぉ!!

投稿: れとろまま | 2009年5月 7日 (木) 22時30分

かまぼこ見つめる小虎くんの顔!
そう言えばかにかまぼこが大好きなニャンコがいたな〜
サクも小虎くんと同じように前足ちょいちょいします(笑)
かわいいけどあまり体にはよくないから
ちょっぴりだけ、にしておこうね〜☆

投稿: つきみぃ | 2009年5月 7日 (木) 22時52分

たまきさま>我が家も最初はキャットフードのみだったのですが
なぜだかみんなヒトの食べているものに興味が・・・。
恐らく野良上がりのタローが最初の頃食べ物を見るとひったくるようにして奪っていたので、それが治りきらず。
次に来たすもももその様子を見ていたせいか、彼女は生ものとチクワに執念を燃やし、小虎は最初はそんな二匹を見てキョトンとしていましたが、ちょっと参加するようになり・・・。
でも小虎が欲しがるのはカマボコと焼き魚ほんの少しだけかな~。

トマト、やりますか( ´艸`)

投稿: しま | 2009年5月 7日 (木) 23時20分

れとろままさま>ワタシの実家は庭が狭くて日当たりが悪いので、塀の無い隣の月極め駐車場との境に植わってます^^
関東ローム層なので、育つ植物が絞られますが。
我が家、すももはささみとかマグロとか湯がいてあげても絶対に食べないんですよね~。
キャットフードは好き嫌いしないのですが、それ以外はちくわとお刺身少々と鮭ぐらいかなぁ???

キウイワイン?
緑色なのかな?^^

投稿: しま | 2009年5月 7日 (木) 23時24分

つきみぃさま>カニカマボコはすももが少し食べるかな~?
ヘロヘロぺたぺたして食べにくいみたいです( ´艸`)
練り物は塩分が多いですからね。
チビッとでガマンガマン。

投稿: しま | 2009年5月 7日 (木) 23時26分

おはようございます

カマボコもやっぱりあまりよくないんですね。
でも、こうやっておねだりされるとね・・・

人間って実は体に良くない物ばかり食べている?って思って
しまいますね。

投稿: ちびた | 2009年5月 8日 (金) 09時57分

ちびたさま>おはようございます^^

人間には問題なくても猫は腎臓の機能が劣っているので味の濃いものや塩気のあるものは負担が大きいのです。
すぐに腎臓にダメージが出てしまうので・・・。
上質なキャットフードだけ、っていうのが一番良いんだと思いますよ^^

投稿: しま | 2009年5月 8日 (金) 11時02分

かまぼこ。
おばちゃんもだいすき!いっしょにたべたいねえ~~


あたっくNO1 懐かしいわあ。
私はみどりさんのほうが好きだった。
幼稚園の頃、物干し台をコートにして毎日遊んでたわ

投稿: たーぼのはは | 2009年5月 8日 (金) 13時21分

たーぼのははさま>アタック№1
みんな見てましたよね~。
ツトムくんが軽三輪で崖から落ちたときにはそりゃもう大騒ぎでしたよ~^^;

投稿: しま | 2009年5月 8日 (金) 19時03分

この記事へのコメントは終了しました。

« ゴールデンウィーク最後の日 | トップページ | 止まない雨 と お名前不明の白い蘭 »