« 尻に敷かれる・・・。 | トップページ | 「あなたのダノンビオ診断」にトライ »

2009年5月11日 (月)

3ショットdeカレンダー

511neko_004

庭の畑韮が咲きました。

511neko_001

”雑草”というカテゴリで扱われることが多い花らしいのですが
我が家のものは去年生協で球根を購入して植えたもの。

511neko_005 すーーっと伸びた長い茎にちょこんと咲いた白い花がなんだかツボにはまってしまってすっかりお気に入り

赤花もあるのですがまだ姿が見えません^^;
白花のほうは元気一杯で、去年植えた鉢と、なぜだか路地にも生えてきて・・・。
種が飛んだのかな~???


さてさて、
本日いよいよ猫友日めくりカレンダー2010年版の申し込みが開始。
今年は申し込みと同時に写真受付ということで必死に3ショットに挑戦!

しかーーーーし!


2010cal_013

3匹となるとまず集合からして難しい^^;
やっと集まったと思ってもこの微妙な距離感・・・。
無理やりくっつけようとすれば却って 解散! なんてことにもなりかねないし~。
それに、お互い勝手なほうを向いてるし。

いえ、みんながみんなカメラ目線でなくて良いのですが
ブスーーーっとしてるのもなんだかねぇ

どうにかこうにか自分を納得させて申し込み完了~!

交流のある方何人かはお誘いしたけれど
まだ今現在空きがあるみたい。。。

うちの子もカレンダーに!
・・・という方は コチラ からご確認くださいませ。


それから!

本日は盛りだくさん!?( ´艸`)

2010cal_002_2 昨日宣言していた 

「GOEMON」 観てきました~。

うーん。。。レディスデーなのに「GOEMON」だけじゃなく映画館自体空いてました~
見たい人はGW中に見ちゃったのかも?

お金のかかった作品ですね。
殆どCGでちょっと違和感があったけれど、「日本の戦国時代だ」と思わずに 「こういう世界なんだ」と思って観るといいのかも。
(・・・ってそういう設定なんだよね^^;)

江口洋介も悪くなかったけれど、大沢たかお 良かったですね~♪
哀愁がありますよね( ´艸`)
織田信長を演じた中村橋之助も良かったですよ。
橋之助だってキャストを見るまでわからなかった^^;
誰だろうな~って思いながらずっと観てたんですけど、もっとゴツイ人が演じているんだとばかり・・・。

それと、青年期の五右衛門と才蔵を演じた二人、
田辺季正クンと佐藤健クン。
彼らはホント可愛らしくて イイ! 無条件で イイ!!

でもこの映画ってR指定じゃないのよねぇ?
結構残酷なシーンとかあったけど・・・。

ただこの作品、ワタシ的には何か心に残るか~といえば・・・うーん???


好みもありますが、誰かに
「これから映画観ようと思うんだけど何がオススメ?」と聞かれたら
昨日観た「おっぱいバレー」の方を勧めるかな~( ´艸`)

・・・というのがワタシの感想です、  ハイ。


結局”かっこいい男性がたくさん出てきた”ということに感激したってことで・・・

Photo_2Photo_2

ランキング参加中ですにほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ  くる天 人気ブログランキング

|

« 尻に敷かれる・・・。 | トップページ | 「あなたのダノンビオ診断」にトライ »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

猫友カレンダー、仕事から帰って急いで応募したんだけど
今年と同じ日は既に埋まっていて…
キースケの推定誕生日で申し込みました☆
2ショットも難しいんだから3ショットになると…お疲れ様でしたm(__)m
ある程度は妥協しないと…ね。

畑韮って韮とは違うのかしら?検索してみようっと。。。
韮ってカワイイ花が咲きますものね〜♪

投稿: つきみぃ | 2009年5月11日 (月) 23時45分

ニャンコカレンダー^m^応募したくっても(・。・;ニャンコがいない(^^ゞ残念!
この映画って・・・かなり宣伝していたけど
そういう事ね!(^^)!納得~~~!
完全にパスかも(>_<)
私って、20世紀少年でもグロクッテ(・。・;めげました。。。
やっぱメルヘンに限るわ~~~(^_-)-☆ プップップ~~~!

投稿: 甘党大王 | 2009年5月12日 (火) 00時02分

つきみぃさま>カレンダー、人気のある日ってあるみたいですね~。
ワタシが申し込んだ時にももうクリスマスなどは連続で埋まってましたし
12月はすでに一杯に近いみたいですねぇ。
我が家は5月5日にしました。
子虎の誕生日。
5月あたりは猫の誕生日が多いから早いかと思いきやそれほどでも???

ハタケニラ、韮とは親戚筋といったところかな~?

投稿: しま | 2009年5月12日 (火) 00時04分

甘党大王さま>CGや出演者、衣装などに相当お金かかったでしょうからねぇ。
宣伝ガンガン打ってGWにぶつけて集客しないと~!

カレンダー、購入だけも出来ますよ~^^

投稿: しま | 2009年5月12日 (火) 00時09分

おっ 三人?揃ってるぅ~♪ すご~い♪
三人揃うと 圧巻ですね(*^m^*) ムフッ

動物の写真って本当に難しいですよね
自然な感じをだそうと思えば尚更ねぇ~・・・(;´▽`A``
しまさんの苦労がわかります(笑)

カレンダー楽しみですね(〃⌒ー⌒〃)

投稿: Boo | 2009年5月12日 (火) 05時03分

おはようございます^^
畑韮って食べる韮の花と違うの?すっごく可愛い花ですね。ファンになりそうです。
カレンダー写真、お疲れ様でした。私も実は2匹そろった所と思って結構頑張りましたが、もっと若く子供の頃の方がいい写真が撮れたような気がしました。歳を取ってしまうと寝てばっかりで・・・・
しまさんの文章で笑っちゃいました。ホントに猫だわ、人間の思うようになりませんね。
「ゴエモン」・・・ヤッパリって感想ですが。CG使った映画はちょっと苦手なんです。大沢たかおは私も好き!

投稿: mu,choro | 2009年5月12日 (火) 09時23分

Booさま>コタツを撤去すると比較的集まりやすいんですよ^^;
何かに触れていたいんでしょうかねぇ。
動物の写真はとにかく彼らにカメラに慣れてもらってあとは枚数撮ること・・・でしょうかねぇ~???

投稿: しま | 2009年5月12日 (火) 09時50分

mu,choroさま>食べる韮とは親戚筋のようですが食べられないんじゃないかな?とおもいます。
ハナニラなんかも食べられないから・・・。

「キャシャーン」の時はCGを使った無国籍で無機質な風景や
非人間的な動きが良かったように思うけれど
今回の「GOEMON」はちょっと違和感が・・・^^;
まぁ、話の種に観ておいてもいいかも・・・でしょうか~。

投稿: しま | 2009年5月12日 (火) 09時54分

しまさん
こんにちわ~^
畑ニラは 初めてみました~~
ニラはニラでも 食べられないニラなんですか?
お花が 可愛い~~もバッチリね

投稿: たんぽぽ | 2009年5月12日 (火) 11時11分

たんぽぽさま>花のことを調べる時にいくつかHPを見たのですが
あまり見かけない、とかかれているところと
あちこちにたくさん生えている雑草、と書かれているページがあるんですね~。
帰化植物ですがきっと地域によって繁殖の仕方が違うのかと・・・。
我が家のあたりではまず野良で見かけることはありません。
私は生協のカタログでよく買うのですが、時々珍しいものが見つかります^^
コンディションも良いので割高ですが気に入ってます^^

恐らくハナニラと同じように食べられないのではないかなぁ???

投稿: しま | 2009年5月12日 (火) 11時16分

この記事へのコメントは終了しました。

« 尻に敷かれる・・・。 | トップページ | 「あなたのダノンビオ診断」にトライ »