メタボ予備群!?
にゃによっ!
誤解されるでしょっ
これはお肉じゃにゃくてモフモフの毛にゃのよ!
決してメタボじゃにゃいにょよっ
メタボはおかあにゃんでしょっ
(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
お鉢が回ってきちゃった!?
い、いやぁ~~~
実は今日先週受けたメタボ検診の結果を聞きに行きまして・・・
メタボ予備群
・・・という診断結果でした~
私的には予想通り・・・というか、
実は予想していたよりも良い結果だったのですが
「メタボです」って言い切られちゃうだろうな~って思ってたんですよ
最低血圧が高かったこととBMI値がきわどかったこと、
そして高脂血症。
血圧はおそらく頚椎症の痛みから来る緊張が原因では、ということ。
BMI値は大丈夫。
高脂血症については数値的には悪玉コレステロールと中性脂肪が大幅に超えているのが問題・・・なのですが~・・・。
私の場合は高脂血症の原因がわかっているのですよ。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、8年ほど前に病気で子宮と卵巣の全摘をしておりましてバリバリの更年期障害なんですね~
手術後すぐにコレステロール値が400近くまで一気に跳ね上がり、それからしばらくはホルモン療法と高脂血症の治療をしておりました。
コレステロール値のほうが落ち着いてきたので、先生と相談してしばらくホルモン療法だけにして高脂血症の薬は止めていたんですね。
・・・で、ひさかたぶりに調べたら案の定高かった、というわけで
でもねぇ、もっと数値が高いと思っていたのですがそれほどでもなくて。
これは原因もわかっているし、投薬を再開することで抑えられると思われるのでまぁ気にしすぎることもないのですが、問題は中性脂肪。
高脂血症のせいで高いだけではないっぽい。
先生曰く 「食べすぎだと思うけど?」
甘いものは好きじゃないと言いつつ、この間のイベントでもスイーツ食べちゃってるし、夜はお米は食べない・・・とは言っても麺類とか芋類とか、炭水化物好きだしな~
とりあえず、高脂血症の薬で中性脂肪がどれくらい下がるか一ヶ月様子を見ることに。
また薬が増えちゃったよ~
それに高脂血症の薬って高いんですよねぇ
まぁ、本格的に病気になっちゃうことを考えたら・・・なわけですが それから、私的にはもうひとつ気になったことが・・・
それは・・・・・・
身長がまた伸びてましたー!
”また” というのはですねぇ、20歳の時に161センチでもう伸びないだろう、と思っていたのに、8年前手術前に測ったら162センチに。
今回さらに2ミリ伸び
2ミリだから誤差とも取れますが・・・
ちなみにこの8年で足のサイズも23.5センチから24.5センチに育っております
未だ成長期のワタシ。
・・・もう、横には成長したくない・・・
ランキング参加中です→ にほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- アタシは食べにゃいけど(2013.11.02)
- 過保護?親バカ?神経質?・・・それでも(2010.09.22)
- テレビっ子、世にはばかる!?(2010.05.02)
- もふもふアワー(2010.04.28)
- ひとりあそび(2010.04.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すももちゃん、凄いなぁ…って思ったら…毛でしたか。。

でもしまさんも今までにご苦労されていらっしゃるんですね
お薬を飲むのは少しでも少ない方が良いし、
飲まないに越したことはないけど、
でもやむをえない事情もありますもんね。。
でも朗報もアリですね~
身長が伸びてるってことは骨粗しょう症の心配は無いってコトでしょう。
骨粗しょう症になると身長が縮んでくるそうですね。
投稿: くまくまchan | 2009年4月 1日 (水) 23時09分
くまくまchanさま>う~ん

私はあんまり苦労しているとは思っていないのですが~
今日一応骨粗しょう症の検査もしてきましたよ~。
閉経した女性に起こる二大症状~高脂血症と粗しょう症ですものね。
伸びてるんだけど、首に棘骨出てきてるでしょう?
首の棘骨って詰まってきた骨のつっかえ棒の役目もあるらしいんですよ^^;
・・・ってことは縮んでいるとも取れなくも無い???
投稿: しま | 2009年4月 1日 (水) 23時41分
すももさん、毛皮がはみ出て(笑)
メタボかあ…私は体質的に善玉コレステロールが多くて
数値が高くて引っかかると↑コレで
血液検査は問題ないんですよね。。。
私も今月末に職場の検診が。。。。節制しておかないとσ(^◇^;)
しばらくの間は
野菜たっぷりのメニューにしようっと(笑)
投稿: つきみぃ | 2009年4月 2日 (木) 00時22分
メタボ予備群ですか。
ニャンたちもヒトも、生きにくい時代になリましたね。
メタボ検診・・・。
結局、行きませんでした。
福岡県は20%の目標値が15%しか達していなかったそうです。
目標低すぎ・・・。
ですね。
まあ偉そうなことは言えませんが
投稿: ミヤンビック | 2009年4月 2日 (木) 00時35分
つきみぃさま>ホルモン療法していると妊娠しているのと同じような体の状態になるので脂肪がつきやすくて痩せないんですよね~^^;
中性脂肪には果物もあまりよろしくないようで・・・特に夜は食べない方がいいのだそうで・・・コレは知らなかったなぁ~。
投稿: しま | 2009年4月 2日 (木) 01時08分
ミヤンビックさま>15%ですか!?
少ないですねぇ。
もっと大勢の人が受けているのかと思っていました。
東京はどうなんだろう???
自覚症状がないうちに治しておいた方が良いですからね^^
早め早め~ですね。
今年は受けてみてはいかがですか?
投稿: しま | 2009年4月 2日 (木) 01時10分
おはようございます。
すももちゃん、大笑いしてしまいました。
身長が伸びた?それはね、足の裏と頭に余計にお肉がついたからだと思うよ(ゴメンナサイ笑)
手術したんですね。大変でしたね。体って一つ狂うとあちこちに影響が出るみたいですよね。お天気が悪いと体調も落ち込むかな?うまく付き合っていくしかないんだね。
私もコレステロールが高いんですって。でもさぁ、ある程度ないとボケるらしいので、そのままにしちゃってます(笑)歳をとればシワと白髪と共に増えるっちゅうのってね。またまたポチッ!
投稿: mu.choro | 2009年4月 2日 (木) 07時28分
mu.choro さま>あはは~
違いますぅ~!
・・・たぶんwww
最初に伸びた時は具合悪くて食べられなくて痩せてましたから。
今回のは・・・・うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
ビミョー?
そう、コレステロールは低くてもダメなんですよ。
年齢とともに上がるだけではなくて、あっさりした食生活になってくると下がりすぎることも良くあるそうで、高齢になってもある程度の肉や油は必要なんですよね^^
mu.choro さん、高いと言われているだけなら食べるもので十分対処できるのかもしれませんね。
ただコレステロール値が高い期間が長く続くと、血管がもろくなったり脂がたまったりもするから注意が必要、やっぱり定期的な検査が必要なんでしょうね~。
投稿: しま | 2009年4月 2日 (木) 12時16分
すももちゃん、「すももだるま」ってカンジ?
ほんとうに毛だけぇ~????(疑惑のまなざし)
しまサン、大変な手術をされていたのですねぇ~。
その後は大丈夫なんですか???
私にも、もーじきやってくるのだろうか?
更年期障害.....。
投稿: 坂ち | 2009年4月 2日 (木) 13時51分
坂ちさま>取る前に比べたら絶好調なんですよ~。
しがらみから一気に解き放たれた感じですねぇ^^
更年期・・・私なんかは早くて30代半ばではもう始まってましたが・・・。
うちの母は70を目前にして症状が出ましたからねぇ^^;
人それぞれですよね^^
投稿: しま | 2009年4月 2日 (木) 16時50分
いいなあ、しまさん 身長伸びているんですね~
でも靴は大変かな? サイズ2種類ですか?
コタちゃんもすももちゃんもタロークンも相変わらず可愛いし元気そうですね☆
すももちゃん、毛がフカフカだから・・? たぶん実際見たら写真よりスマートかな・・
家では 1匹オスニャンが マーキング好きで困っています。
布類が気にいっているようです。(TT)
ニャンズも 桜・お花の写真もとても綺麗。 すごく良く撮れていますよね。
目の保養になります^^
その後、首はいかがですか? お大事に・・・
投稿: すずめ | 2009年4月 3日 (金) 19時39分
すずめさま>首の方は痛みはだいぶ引いてきました^^
痺れはありますがとりあえず夜はちゃんと眠れるようになったので・・・。
すももはチビですよ~^^
本当に結構痩せてます。
彼女の名誉のために言うとお腹ぺちゃんこです( ´艸`)
靴は小さなサイズは足が痛くなっちゃうのでもうありません。
モノによっては25じゃないとだめなものもあるので靴選びは慎重ですよ~。
投稿: しま | 2009年4月 3日 (金) 21時46分