« エコナ 届きました♪ | トップページ | セブンアンドワイでnanacoポイントスタート♪ »

2009年4月16日 (木)

鬱金と御衣黄

416neko_011

黄色い桜 鬱金(ウコン)


416neko_009_2

緑色の桜 御衣黄(ギョイコウ)


高尾駅から多摩森林科学園へ向かう途中に街路樹として植えられていました。
今日外出から帰る途中で発見。

今まで何度も通っていた場所だけれどはじめて気づきました

416neko_012 416neko_010

どちらもまだつぼみが見えて見頃の様子。↑クリックで大きくなります。


多摩森林科学園の桜も今が一番の見頃の様子。
平日なのにすごい人です
園内にもきっと鬱金や御衣黄があるんだろうな・・・って思ったのだけど
なぜかこの街路樹に 写真を撮る人だかりが・・・

もしかしてナイのか~・・・いやいや、とんでもない場所にあるとか!?
この間入園した時には咲いてなかったからわからなかったなぁ~。


416neko_014

さてさて、こちらは今日のランチ
洋麺屋 五右衛門の「たらこのカルボナーラ」

新宿に用事があったので、じゃあ一緒にお昼食べようか ということで
旦那と待ち合わせ。

Photo ・・・で、
待ち合わせたのがココ。

新宿の目

渋いよねぇ
イマドキの若いもんは知らないかもしれない!?
都庁方面へ行く動く歩道の入り口だからひょっとして知ってるのかな?

床から天井までの巨大な光る目のオブジェ。

新宿にある大学に通っていた私としては慣れ親しんだ”目”ではありますが
いつ見ても グロ・・・・ いえ、大迫力ですわ~


416neko_003

あ、すももさん

アナタの迫力も負けてませんよ~

Photo_2Photo_2

ランキング参加中ですにほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキング ここぷり CoRichブログウォッチ! ブログランキングくつろぐ  くる天 人気ブログランキング

|

« エコナ 届きました♪ | トップページ | セブンアンドワイでnanacoポイントスタート♪ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

こんばんは^^
緑の桜「御衣黄」さんは素敵ですねぇ。葉っぱが塩漬けした桜餅の葉みたいです。
旦那様をランチなんていいですねぇ。何と羨ましい~。

投稿: mu.choro | 2009年4月16日 (木) 19時47分

八重の桜もキレイですよね。
ハナミズキの季節になりましたよね。今日は、散歩しながら、息子とじっくり花を見てきました。
新宿の目は、初めて知りましたよ。

投稿: たまき | 2009年4月16日 (木) 20時25分

緑だったかな~黄色だったかな~
多摩御陵に行く途中の川沿いに一本咲いてるのを
つい最近発見しました^^

投稿: まさこ | 2009年4月16日 (木) 21時15分

mu.choro さま>御衣黄
ちょうど今朝のテレビ番組で見かけて へぇ~って思ってたところだったんです。
そしたら帰り道で遭遇ー!
遠目ではなかなか花なのか葉っぱなのかわかりませんよね^^;

投稿: しま | 2009年4月16日 (木) 21時30分

たまきさま>八重桜って可愛らしいですよね^^
そしてなんだか美味しそう( ´艸`)
新宿の目は結構古いですよ^^
スバルビルですから~。
ただ、西口から副都心へ向かうほうなのであんまりお店もなくて
用のない人は通らないかも?

投稿: しま | 2009年4月16日 (木) 21時33分

まさこさま>多摩御陵のほうにもあるかもしれないねぇ。
黄色かな?
創価大学の構内にも黄色の八重桜はたくさんあったなぁ~・・・
見たのは一昨年だけど^^;

投稿: しま | 2009年4月16日 (木) 21時34分

緑色の桜 御衣黄(ギョイコウ) 
なんという私好みなお花でしょ~う♪
本当にこんな翡翠色のお花があるんですね~
このランチも美味しそ~う。
「たらこのカルボナーラ」今度やってみようかな??


投稿: くまくまchan | 2009年4月16日 (木) 22時51分

くまくまchanさま>携帯のカメラで撮ったんで少し白めに写ってます。
実際はもう少し彩りのあるもっと美しい花でしたよ^^

たらこのカルボナーラ
まろやかで美味しかった~♪

投稿: しま | 2009年4月16日 (木) 23時08分

しまさん、たらこのカルボナーラって!!
めちゃおいしそうやん。
大好きやねん。
やってみる。やりたい。やろう。いつ食べよう。

桜にもいろいろ、種類があるのですね
色が緑なのも大人の雰囲気。
ぅttpりしました、ね、すももちゃん。

投稿: たーぼのはは | 2009年4月17日 (金) 09時07分

たーぼのははさま>おはようございます^^
ワタシカルボナーラ大好きなんですよ~^^
たらこスパも♪
おまけに卵の黄身までのっかって・・・( ´艸`)
まろやかでおいしかったですよぉ!
是非、作ってみてくださいな~

黄色の桜は可愛らしくて、緑の桜はちょっと生真面目そうな勉強できそうなイメージ?かな^^

投稿: しま | 2009年4月17日 (金) 10時13分

こんにちは

ウコンっていう名前の桜があるんですね。
この桜の木の下では酒をたくさん飲んでも平気なのかな(^^;)

御衣黄(ギョイコウ)これは見てみたい気がします。
平日でもすごい人なんですか

新宿の目で待ち合わせってかなり渋いですね。

投稿: ちびた | 2009年4月17日 (金) 11時17分

ちびたさま>そうだといいですね~

御衣黄は日本では140箇所だかにしかないそうで、そのうち最低でも3箇所は高尾近辺に・・・。
この週末がいいかもしれませんね。
午前中に入園する人が多いので昼過ぎの入園がいいかなと思います^^

投稿: しま | 2009年4月17日 (金) 15時11分

こんにちわ~~
黄色の 桜も緑の桜も 初めてです
こんな
桜もあるのですね~~

投稿: たんぽぽ | 2009年4月17日 (金) 17時19分

緑の桜!テレビでしか見たことがないです(;^_^A
きれいねぇ…

タラコのカルボナーラも美味しそう!(カロリー無視でw)
  カルボナーラってカロリーやばいですよね(汗)
すももさんもでっかい「目」も迫力めっちゃ有りだにゃよ♪

投稿: つきみぃ | 2009年4月17日 (金) 23時01分

つきみぃさま>桜、実物はもっともっと鮮やかできれいでしたよ^^

カルボナーラ、悩んだんですよ~^^;
大好きなんですけどカロリー高いでしょ?
豆乳のもあったからそっちにしようかなぁ~って。
でも、ま、いいやカルボ食べる機会なんて2~3ヶ月に一度だし~( ´艸`)って。
自分に甘い、ワタシ・・・本領発揮!?

投稿: しま | 2009年4月17日 (金) 23時05分

たんぽぽさま>黄色は見たことありますが緑の桜は数が少ないみたいですねぇ。
まさか街路樹で植えてあるとは思ってもいなかったので・・・^^;

投稿: しま | 2009年4月22日 (水) 22時42分

この記事へのコメントは終了しました。

« エコナ 届きました♪ | トップページ | セブンアンドワイでnanacoポイントスタート♪ »