SOS!?
我が家のダルメシアンモーリー がちょこっと病気っぽい・・・
ということに今朝えさやりのときに気づきまして、
なんだか白いもこっとした点々が~、泳ぎ方も変だし~
元々ダルメシアン柄だからわかりづらいと言えばそうなのですが
さすがに泳ぎ方を見るとおかしいとというか・・・。
で、一匹だけ隔離して薬浴中。
小さな水槽もヒーターも無いので空き瓶に入れて温かい日向へ。
2~3時間で白いモコモコもだいぶ取れてヒレも開いてきたかんじ。
とりあえず、これで様子を見よう!
一安心
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・かな・・・と思いきや・・・!?
モーリーに迫りくる新たな危機!?
ブログランキング参加中です→ → →にほんブログ村 猫ブログ CoRichブログウォッチ! ブログランキングranQ ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- アタシは食べにゃいけど(2013.11.02)
- 過保護?親バカ?神経質?・・・それでも(2010.09.22)
- テレビっ子、世にはばかる!?(2010.05.02)
- もふもふアワー(2010.04.28)
- ひとりあそび(2010.04.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ひやぁ~最高な動画ですねぇ。小虎ちゃんは知恵がありますねぇ。上ブタを取った時、思わず「あ~っ、とれた!」って叫んじゃいました。後ろから次々を恐ろしい~~(笑)
投稿: mu.choro | 2009年2月15日 (日) 13時01分
mu.choroさま>普段大きな水槽に入っている魚を見るのも好きなんです。
ただ、そのときは手も出さず眺めているだけなのですが・・・。
瓶に入れたとたんにかぶりつき状態!
眼が離せませんよぉ~^^;
投稿: しま | 2009年2月15日 (日) 13時31分
やばいっすね~^^
でも よくビンを倒さないね^^
投稿: みやび。。。 | 2009年2月15日 (日) 14時27分
みやびさま。。。>でしょ?
なかなか器用なやつですよ^^;
そのうち手を突っ込むんじゃないかって思ってるんだけど~
投稿: しま | 2009年2月15日 (日) 14時36分
きゃ~ 小虎ちゃんだけかと思いきや・・・
タローちゃんにすももちゃんまで(笑)
モーリーの運命やいかに(爆)(*^m^*) ムフッ
投稿: Boo | 2009年2月15日 (日) 15時05分
Booさま>みんなに大人気の!?モーリーなのでした・・・^^;
はっはっはっ・・・・・・
投稿: しま | 2009年2月15日 (日) 15時08分
この動画、ちょっとした!?映画よりも
見ごたえがあります(#^.^#)
ドキドキしながた見ちゃいました。
敵は、小虎くんだけかとおもったら
まだ、うしろに控えていたんですね~(>_<)
この先、どうなるモーリーちゃん!!
がんばれ、モーリーちゃん!!!
投稿: michigorota | 2009年2月15日 (日) 15時52分
michigorotaさま>小虎をはじめとした猫’s
強敵ですからねぇ~^^;
早く病気治して元の水槽に戻らないと!
危機的状況が続いちゃいます~
投稿: しま | 2009年2月15日 (日) 16時50分
わぁ~タスケテェ~
ビックリです。
蓋が取れて~小虎ちゃんだけでなくすももさんもタローくんも!!
(/´△`\)ヤメテー!! アブナイ!!
『ダルメシアンモーリー』って初めて聞きました?見ました。
本当にダルメシアンガラですねぇ~
このあとの様子が知りたいですけど~どうなりましたか??
投稿: くまくまchan | 2009年2月15日 (日) 19時35分
ダルメシアンモーリー ・・・。
ダルメシアン柄なんですね。
病気にかかってしまったんですね。
病気は治してもらえそうだけど、それよりももっと危険な状態ですね。
小虎くんはついにフタを取ってしまうし・・・。
他のニャンたちも取り囲んでるし・・・。
本当に生きた心地がしませんよね
投稿: ミヤンビック | 2009年2月15日 (日) 21時01分
くまくまchanさま>無事ですよぉ~、モチロン^^
先日水槽のコケ取りにブラックモーリーを買いに行った時に隣の水槽にいたんですよ。
この子は黒っぽいですが、スタンダードなのは?白っぽいみたいです。
小虎は相変わらず狙ってますが・・・・・^^;
投稿: しま | 2009年2月15日 (日) 21時03分
ミヤンビックさま>買ったばかりなんですが、どうやらお店にいる時には感染していたんでしょうねぇ。
こういう胎生メダカの仲間はキャリアのことが多いそうですから。
わたしも連れ歩くの大変ですし~^^;
大きい水槽に早く戻してやれると良いのですが。
投稿: しま | 2009年2月15日 (日) 21時06分
ほんと、小虎っちのうしろにも
タロー君とスモモ嬢夫妻が...。
ひょいーーーーーッ、モーリーちゃん危うしッ!
泳ぎもバタバタしてまんがなぁ~!
早くモーリーちゃには、良くなってもらわねばッ。
投稿: 坂ち | 2009年2月15日 (日) 21時47分
坂ちさま>バタバタしてるでしょう?
その泳ぎで水槽に居たんで引き上げたんですけど、今はもう落ち着いてますよ^^
今はすもも嬢が見張ってます・・・^^;
投稿: しま | 2009年2月15日 (日) 22時06分
ダルメシアンモーリー 胎生メダカの一種なんですね。
はじめてみました。
我が家は 普通のメダカが 黒 白 オレンジと三種類います。
オレンジが一番増えやすいです。
今はあまり動かず 餌もやりません。
みんな 瓶の中のお魚ちゃんに興味しんしんですね~
投稿: ゆきこ | 2009年2月15日 (日) 22時24分
ゆきこさま>メダカ、オレンジが一番増えやすいんですか?
オレンジって肌色っぽいやつですよいねぇ?
以前飼っていたことがあります。
あっという間に増えちゃって大変なことになりましたが~^^;
でも、かわいいですよね♪
投稿: しま | 2009年2月15日 (日) 22時54分
めだかさんとは、珍しいですね!
よくよく見ると可愛いですね!
私も以前は熱帯魚を飼っていました。
(*^_^*)
投稿: コトママ | 2009年2月15日 (日) 23時00分
コトママさま>胎生メダカって育てやすいものが多いんですよね^^
鮮やかな魚もよいのですが、その中に真っ黒なブラックモーリーがいると映えるんですよ~♪
赤ちゃんもかわいいですよ。
投稿: しま | 2009年2月15日 (日) 23時08分
しまさん~このあと瓶は移動したのかしら!?
はらはらどきどき、でもアニメになりそうなシーンですね。
まさか食べようとしているわけじゃないですよね!?
瓶が倒れなくて良かったわ^^
投稿: ・・*senses*・・ | 2009年2月15日 (日) 23時08分
・・*senses*・・さま>瓶はわたしと一緒に移動していますよ~^^
目を離すと何されるかわかりませんからねぇ
食べるつもりはないと思います。
動いているから遊びたいのと、瓶を通すと像がゆがむのが面白いみたいです( ´艸`)
投稿: しま | 2009年2月15日 (日) 23時13分
こんばんは
そうそう、金魚を見たとき、ネコとはどうやって共存しているの?って
思いました。
このあとは、もう手を突っ込んで倒してしまったら、終わりですよね。
しかし、この最後の場面、さらに後ろから別のネコちゃんが迫っている
シーン、B級ホラー映画より怖いかもしれない・・・ナイスです
投稿: ちびた | 2009年2月15日 (日) 23時20分
ちびたさま>う~ん、我が家ではずっと金魚や熱帯魚を猫と一緒に飼っていますが、特に興味はないようですよ。
見ていることはあるけれど、元々猫は水が好きではないので・・・。
たらいの亀たちとも仲良しですよ^^
実家にいる時に、大きなたらいに金魚を飼っていたことがありますが、猫は手も入れなかったですねぇ。
それどころかセキセイインコを放し飼いにしていたのですが、見向きもしませんでしたよ。
自分の家のものはちゃんとわかるようです。
・・・が、今回の瓶の中身は大変気になるようですが・・・
投稿: しま | 2009年2月15日 (日) 23時24分
な、なんだかみんな集まっているし!
便が倒れそうで倒れないところがまたすごいですねぇ
薬浴!ちゃんとお薬の買い置きがあるのね
流石しまさん☆☆
投稿: つきみぃ | 2009年2月15日 (日) 23時33分
つきみぃさま>ハイ^^
最近は使っていなかったのでちょっと使用期限が心配ではありますが^^;
大抵ひと箱使い切れないから残ってるんですよ~。
今夜はどこに置こうかと思案中のわたしです^^;
投稿: しま | 2009年2月15日 (日) 23時36分
小虎ちゃん、気になるね~ 気になるよぉ~



ビンが倒れそうでヒヤヒヤして見てました
結局、3ニャンズに狙われてたんですね
トムとジェリーのトムが金魚を食べようと奮闘してる姿を思い出しました~
投稿: かーや | 2009年2月15日 (日) 23時38分
かーやさま>小虎、がっちり瓶抱えちゃってますからねぇ^^;
明日からは寒くなってくるみたいだし、猫も狙ってるし
モーリーには早く元気になってもらわなくっちゃ!
投稿: しま | 2009年2月16日 (月) 00時19分
モーリー君、危機一髪



思わず「あら、ら、ら、...」と声を張り上げてしまいました
この後はどうなったのかがとても気になります
接近して映しているせいか子虎っちが大虎に見えました
投稿: Horselover | 2009年2月16日 (月) 00時28分
Horselover さま>小虎は、実はなかなかの大虎なんです
投稿: しま | 2009年2月16日 (月) 00時30分