今日はブラの日♪
唐突ですが・・・
2月12日は ブラの日 です。
はい ブラとはもちろんブラジャーのこと。
1913年にアメリカでブラジャーが誕生した日なんですって。
ブラジャーって歴史が浅いんですね。
まだ100年経ってない・・・・・・ちょっと意外。 さてさて、
そのブラに関するちょっとビックリの数字・・・「71%」
何の数字だと思いますか?
これは、自分のブラのサイズを勘違いしている人の割合なんだそうです。
4人に3人近くは自分のブラの正しいサイズを知らない、ってことですよね~。
それも、53.5%は小さいカップをつけてるんだって。
・・・これは聞いたことがあるなぁ。
日本人には多いって聞いたけど・・・小さ目を選ぶ傾向にある、って。
そうなのかな?
自分は~・・・、うーん・・・どうかなぁ。
ワコールのLALAN(ララン)<自信のシルエット> のサイトでは
サイズ違いの可能性が無いかどうか、セルフチェックが出来るんですよ。 こんなかわいいウサギさん=ブラビットが
あなたのブラサイズをセルフチェック というわけです。
ワタシもセルフチェックしてみました。
当てはまる項目が3つもあって・・・
1つ当てはまったらサイズ違いの可能性が!?
なのに3つとは、これはまさにサイズが合ってない ということですよねぇ・・・
そんな気がしてましたよ
フィッターさんに測ってもらったりつけてもらったりしたことないですもの。
サイズだってこの前測ったのはいつのことだったか
一度きちんとプロの方に選んでもらいたいと思うけれど・・・。
皆さんはブラを買うときっていつもきちんとサイズを測ってもらうのでしょうか???
LALAN(ララン)は,各カップの大きさによってそれぞれに特徴が違うんですよ。
そりゃそうですよね、大きなバストと小さなバストではブラの持つ役目も違ってくるでしょうしね。
一番美しく見えるように工夫されているんですね。 LALAN(ララン)
バストくっきり、シルエットほっそりで、メリハリのある美しいプロポーションを実現してくれる。
ワコールのお店を覗いてみようかな。
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 消費税増への小さな自己防衛にいいかも!?~えんためねっと(2013.10.12)
- ポケットカード30周年記念キャンペーンやってます♪(2012.07.25)
- Nikon 1 J1 プレミアムカメラで北海道の大自然を撮ろう!(2012.05.06)
- ウワサのJKT48がなめらかな日本語に挑戦!!(2012.04.27)
- キレナビ 今日の気になるプレゼントは~3/25(2012.03.25)
コメント
Booもブラジャーを測ってもらって買ったことがないです
ブラジャーが食い込んで段になっても我慢してつけてます(笑)
今一度見直してみようかなぁ~(*^m^*) ムフッ
投稿: Boo | 2009年2月13日 (金) 06時51分
Booさま>どうしても測ってもらうところで売ってるのって高いイメージがありますよね^^;

それに、測ってもらって「要りません」って言いづらいし~
でも、一度測ってもらいたいなぁ~と常々思ってまして・・・。
先日、ワコールさんのイベントで採寸してもらえる、と言うものがあったのですが30代優先・・・ということで遠慮しちゃいました~
投稿: しま | 2009年2月13日 (金) 10時11分