« 私立高の授業料滞納 昨年3月の3倍 | トップページ | ぽんぽこぽん »

2009年2月11日 (水)

八王子自動車教習所倒産 その後

昨年10月に突然倒産し多くの教習生が放りだされた形となった八王子自動車教習所。
(そのときの記事はこちら

八王子市内の飛鳥ドライビングカレッジを運営する
タクシーなどでおなじみの飛鳥交通が事業を引き継ぎ

飛鳥ドライビングカレッジ日野

として営業を再開、教習は2月1日から再開したそうです。

>> 飛鳥交通、破産した八王子自動車教習所の事業引き継ぐ-2月から教習再開
(八王子経済新聞)


旧八王子自動車教習所の職員約30人も再雇用されたそうです。
在籍していた教習生は、
入校料や修了・卒業検定料は徴収、学科講習料、技能講習料、効果測定料は免除とのこと。


とりあえず、良かった

・・・のかな?
教習期限が切れちゃった人はいなかったのだろうか?
もうすでに、他へ移った教習生は???

などなど・・・
八王子自動車教習所の卒業生としては気になることは多々あれど・・・


倒産した時には全国ニュースでもたくさん取り上げられ大騒ぎになったのに、再開した時には地元の小さなニュースにしかならないのね





・・・人の不幸は蜜の味・・・なのかしら。

イヤだわ・・・・・・。

|

« 私立高の授業料滞納 昨年3月の3倍 | トップページ | ぽんぽこぽん »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

こんにちは

確かに再開したのを知りませんでした。

懐かしい写真、新入社員の頃は毎朝この建物の前、コースの間の道を
つかって会社に行ってました。

百草園の駅ウラにも小さなドライビングスクールあるけど、
よく経営ができているよなぁ・・・


投稿: ちびた | 2009年2月12日 (木) 12時54分

ちびたさま>ありますねぇ、昔から。
百草の教習所、結構知り合いで通ってた人が居ましたよ。

飛鳥も長く八王子で経営している会社ですがどうなんでしょうねぇ。
たまに教習車を見かけます。
場所も良いことですし、今度は大丈夫かな~?

投稿: しま | 2009年2月12日 (木) 14時47分

この記事へのコメントは終了しました。

« 私立高の授業料滞納 昨年3月の3倍 | トップページ | ぽんぽこぽん »