« 初心者にピッタリ!「ウイルスバスター2009 + 保険 & PCサポート」 | トップページ | ライオンxモラタメ・ペットモニター3rdシーズン第六回 「シャンプータオル サラつや」 »

2009年2月 4日 (水)

立春

24neko_009

今日は立春。

昨日は節分・・・


もともと 【節分とは立春・立夏・立秋・立冬の前日のこと】 で、
主に立春の前日のことを指すようになったのは江戸時代以降のことなのだとか。


・・・というわけで、
我が家でも夕べは恵方巻きなんぞ買ってきてみたりして。
東京で恵方巻きの話を聞くようになったのはここ数年のことだと思う。
小○寿し とか ファ○リーマート とかがテレビCMを流し始めたりして
「なんだこりゃ?」 って思ったのを覚えている。

だから、
我が家で節分に恵方巻きを食べるようになったのは3年ぐらい前からかなぁ。

コレがあればおかずいらないよね!?

導入に当たっては、
公然と手抜きできる、と言うのが大きな理由であるような気がするけれど

・・・・・・我が家の場合ね


いわし汁にしようかな、とも思ったけれど今回は 豚汁。
我が家の豚汁は具沢山。
まるでモツ煮のようにも見える?


23neko_005

立春の今日はお日様も隠れていて時々雨が落ちてくる
春っぽかった昨日と比べると冬に逆戻り・・・
というか、本当はまだまだ冬なのかも知れませんねぇ。


23neko_006

でも、間違いなく春は近づいて来ているよ



豆まきをし忘れ、夜 とりあえず歳の数だけマメを食べたら思いっきり胃にもたれてる・・・・・・


そんなお年頃のワタシ・・・



Photo_2Photo_2

ブログランキング参加中です→ → →にほんブログ村 猫ブログ  CoRichブログウォッチ! ブログランキングranQ ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング

|

« 初心者にピッタリ!「ウイルスバスター2009 + 保険 & PCサポート」 | トップページ | ライオンxモラタメ・ペットモニター3rdシーズン第六回 「シャンプータオル サラつや」 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

そういえば今日は立春でしたね。
昨日豆まきをしたのに、忘れてました・・・。
近所の梅林で、今週末から梅祭りが始まります。
春が近づいてきているのだなぁと思います。

投稿: kazumi | 2009年2月 4日 (水) 13時09分

kazumiさま>梅祭りですか^^
あちこちの梅林のある公園や寺社仏閣で始まりますね。
この週末から今月一杯ぐらいでしょうか。
我が家のあたりは都心よりも少し遅めですが、うまく行けばソメイヨシノとちょっと重なることもあります^^

投稿: しま | 2009年2月 4日 (水) 14時20分

おっ、とんじーる美味しそうですねん。
具沢山ってステキ!去年冬、京都に行った時
とんかつ屋で食べた具沢山のとんじーる....。
とっても美味しかったデス。しまさんチのも、美味しそうッ!
すももちゃん、日なたで気持ち良さそう~。
そのすももちゃんを抱っこしてみたいなぁ~。

投稿: 坂ち | 2009年2月 4日 (水) 14時23分

坂ちさま>我が家では冬の間は週に一度は豚汁作るんですよ~^^
大きなお鍋に一杯作って野菜を一杯お豆腐・こんにゃく・豚肉etc.入れて~♪

1日目は豚汁として食べて、後はうどんを入れたり、お餅を入れたり、すいとんにしたりもしますよ~^^
3日は持たないでなくなりますねぇ^^

投稿: しま | 2009年2月 4日 (水) 14時27分

恵方巻き食べたのですね~ヽ(^o^)丿
私は・・・時代について行けないもので、まだ未体験です~☆
確かに(^_-)-☆おかず無しで、具だくさん味噌汁^m^ イイですね~!
我が家もトン汁はメチャンコ具だくさんです(*^^)v
身体もお腹もホッカホカ~♡

しまさん^m^ 甘いもの・・・苦手なハズなのに(^_-)-☆スイーツパラダイスですか?
カレーやパスタばっかり食べていたのかな~(*^。^*)

投稿: 甘党大王 | 2009年2月 4日 (水) 19時58分

しまさん
恵方巻きは関西ですね~~
娘の旦那さんが関西なので最初笑っちゃった~~
そちらの方角をみて黙って食べるんだって!~~
ここ数年ですね  関東で騒ぎ始めたのは・・・。

投稿: たんぽぽ | 2009年2月 4日 (水) 20時09分

たんぽぽさま>そうそう!
その年の恵方を向いて黙って一本食べきるんですよね。
食卓とは違う方向をみんなで向いて・・・

なかなか奇妙な光景ですよね

投稿: しま | 2009年2月 4日 (水) 21時13分

甘党大王さま>そうですね~^^
我が家も寒風の中チャリンコで帰ってくる子供がいますからねぇ。
熱々ポカポカで器を持った手もお腹も暖かなものが一つあると良いんですよね^^

スイーツパラダイス( ´艸`)
おっしゃるとおり甘いものはいまひとつ・・・なんですが目は欲しいんですよ~。
・・・で、友人と行ったのですが私は一回目に2~3個乗っけただけで終了ー!
後はパスタとサンドイッチと散らし寿司オンリー。
友人は これでもか! ってケーキ食べてましたけど^^;

投稿: しま | 2009年2月 4日 (水) 21時20分

しまさんも恵方巻き食べたんですね。
とん汁って我が家の子どもたちも大好物なんですけど
『とん汁』と『ぶた汁』と言い方が分かれるみたいですね。
どこを基準に分かれてるのかな??
そういえば恵方巻き風お菓子もたくさん出てますね。
便乗だと思いますが…ケーキやコロンも長いのが出てました!!
でもコロンって長いとスグにボロボロになりそうです

投稿: くまくまchan | 2009年2月 4日 (水) 23時01分

しまさん、豚汁おいしそうですね!
私は豚汁大好きです
かつては冬になると大きな鍋に一杯作って毎日食べていたのですが、現在は職場のビルの1階にある惣菜屋の豚汁が気に入っていて通いづめ
大根、人参、ごぼう、こんにゃくは普通だと思うのですが、竹の子、さつまいも、しめじにすりごまがたっぷり入っています。
これだけで栄養過多かも
恵方巻きは初耳でした
すももちゃんの表情はいつもシリアスで味がありますね!
先日何かの番組でメリルストリープのインタビューをやってたんですが、60過ぎていると聞いてびっくり
もちろんハリウッド女優だからいろいろお金かけてるんでしょうが、はつらつとしていていいですね

投稿: Horselover | 2009年2月 4日 (水) 23時26分

くまくまchanさま>その人によっても言い方が違いますよね。
ちなみに私の母はブタ汁ですが私はいつの間にかトン汁になってますし^^;

コロンの長いのは確かにボロボロになりそう~。
なんでも商売に結び付けてくれますねー。

投稿: しま | 2009年2月 4日 (水) 23時53分

Horseloverさま>サツマイモは私も入れたことあります。
ちょっと甘くて美味しいですよね^^
ごまたっぷりは確かにカロリーが高そうですが、でもでも美味しそうですねぇ~( ´艸`)
そうですか!Horseloverさんのおうちの方ではあまり見かけませんか?
最近は関東地方のニュースなどでもやってますねぇ。

投稿: しま | 2009年2月 4日 (水) 23時55分

こんばんは!!
私が関西に来て驚いたことの一つが
恵方巻き
節分って鰯と柊と豆まきって思っていたから
「今年の恵方は東北東!!」なあんて宣伝してるからなんじゃそりゃ??って(笑)
スーパーのチラシにもでかでかと書いてあるんですよ。
最近は関東にも進出してますねぇ
両親も便乗してるみたい。

胸焼け大丈夫ですか?(笑)

投稿: つきみぃ | 2009年2月 5日 (木) 20時45分

つきみぃさま>胸焼け・・・・・・。

良かったんですけどねぇ^^;

さっきケーキを食べちゃったんで・・・しこたま・・・勢いで・・・
30分後ぐらいに胸焼けし始めまして・・・・うー

投稿: しま | 2009年2月 5日 (木) 23時07分

この記事へのコメントは終了しました。

« 初心者にピッタリ!「ウイルスバスター2009 + 保険 & PCサポート」 | トップページ | ライオンxモラタメ・ペットモニター3rdシーズン第六回 「シャンプータオル サラつや」 »