« 立春 | トップページ | ブログオブザイヤー2008 »

2009年2月 5日 (木)

ライオンxモラタメ・ペットモニター3rdシーズン第六回 「シャンプータオル サラつや」

24neko_003

早いもので ライオン x モラタメさんのペットモニター3rdシーズンも最後の製品になりました。

3rdシーズン第六回は

「シャンプータオル サラつや」

そして 

「ボディケアシート おさんぽ そのあとに」


24neko_007

お外へ行く子はどうしても花粉や泥汚れなどがつきやすいですからねぇ。
寒い日や怪我をしている時などはシャンプーするわけにもいきませんし、特に猫の場合はそうそうシャンプー・・・というわけにはいきませんよね。
そんな時に、気軽に手軽に使える
シャンプータオル、ボディケアシート
です。


我が家の猫たちは室内飼いなので年に2回シャンプーするかしないか、なのですが たまーに脱走しちゃったりすると泥んこやくもの巣や色々なものをつけて帰ってきます。
即行捕まえてシャンプー!
・・・が出来れば良いのですが色々な理由で出来ない時には濡れタオルで拭いたりします。

シャンプータオルは今回初体験

果たして猫たちの反応やいかに!?


24neko_008 24neko_006

無香料・舐めても安心

香料が苦手な私にも、猫たちにも安心です


24neko_017

今回、ロン毛のすももさんが一番に協力してくれました

まずは毛のもつれをとるためにブラッシング。


24neko_018 24neko_019

”OPEN”と書かれた開封シールを開けてシートを引っ張り出します。

乾いてしまうので必要な分を出したらまたシールを貼っておきましょう。



24neko_021

小虎っち、興味津々。


パッケージから出してもまったく臭いません。
素材のニオイだけでもするかと思ったのですがそれもナシ。
うれしいです


24neko_032

「サラつや」 一枚の大きさは 30 x 20センチ。
私の15インチのノートPCの上にちょっと乗っけてみました。


24neko_022

逆毛を立てるように拭く

と毛の根元の方までしっかりシートが届くんですって。

ロン毛の子には特に効果的かも。



24neko_023 24neko_024

汚れが気になる、顎や耳、目元などにも使えます。


24neko_027

アクネ(顎の毛の中に見える黒いつぶつぶ)が気になる若者の小虎の顎も

ふきふきふき・・・・・・


24neko_029

うひょひょひょ~~~~


ニオイも無いし刺激もないからかな、 嫌がらずにさせてくれました。


24neko_031

ホラ!
結構取れましたよ


いつもは軽くブラッシングしてティッシュで拭いたりしているのですが
この「サラつや」は軽く逆毛を立てるように拭くだけでアクネが浮いてくるように感じました。


24neko_033

どうですか?

だいぶスッキリしたでしょう

あんまりゴリゴリできなきから柔らかいシートで簡単にふき取れるのは魅力です。


24neko_048 24neko_039

仕上げにブラッシングして毛並みを整えて。

どうでしょう?

トリートメント剤が配合されているので手触りはふんわりサラサラつるっつるです
被毛も柔らかくなったように感じます。
ホコリや汚れもつきにくくなるそうですよ。


24neko_052

タローくんには「おさんぽ そのあとに」を使って耳掃除。

こちらのシートは 15x20センチ。 ハガキ2枚分の大きさです。


24neko_056

小さい頃に耳ダニで苦労した経験があるタローは
耳掃除=気持ち良い
と、インプットされているようで耳を触られることが大好きです。

耳ダニが治った今でも代謝がよいのか我が家の3にゃんの中ではダントツで耳が汚れやすいんです。
いつもはティッシュを水で湿らせて拭いていたのですが、
このシート良いですね。
サッパリきれいになりました


「シャンプータオル サラつや」 「ボディケアシート おさんぽ そのあとに」

一番嬉しかったのはどちらも 無香料 だということ。

無臭です。

もちろん 拭いた後の猫にも、自分の手にも匂いは残りません。
弱酸性なので手肌にも優しいですよね。

我が家では”全身を拭く”というよりも耳や顎、目元など部分的に使いたいと思うので小さいサイズの「ボディケアシート おさんぽ そのあとに」のほうがピッタリかな

 24neko_061
ひとつ気になったのはこちら 

猫も使える製品なのですが
パッケージの裏には
”犬用”
と書かれているのです。

お店で手に取った時に
「あれ?犬専用?」
って思っちゃうと思うんですよね。

”猫も使えます”
っていう記載があると安心します。



そして、もうひとつ要望としては・・・

この製品、トリートメント成分入りで滑ってしまうので
手や足の裏には使えないんですね。
でも指の間とかって外へ行くと最も汚れるところなのでそこも拭いてやれると良いなぁ、と思いました。
使える製品が出来るとうれしいです


冒頭にも書きましたが
ライオンさんxモラタメさんのペットモニター第三弾もこれで終了となります。
リーダーをさせていただいて、新しいお友達も増え
ライオンペットのスタッフさん、モラタメのスタッフさんともお話できてとても楽しく参加することが出来ました。

また機会があったら参加したいと思います。
半年間、ありがとうございました



モラタメが気になる方はこちらから。

|

« 立春 | トップページ | ブログオブザイヤー2008 »

ペット」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

モラタメ」カテゴリの記事

ライオンペット」カテゴリの記事

コメント

うちのぶーちゃん...最後のシャンプー....イツダッタカナ?????
高齢なので、もうずーーーーーーーーーーーーーーーっとシャンプーしてません。
こりゃ~イイかも!です。
気になる時は、ちょっと暖かい濡れタオルで
拭いてあげてました。外出ないんで....。

ソシテ、ザンゲノジカン....。
昔、ぶーちゃんのアゴに出来たアクネちゃん。
ギューーーっと搾り出してました。
イヤイヤされても、ギュギュ~っと....。

投稿: 坂ち | 2009年2月 5日 (木) 17時03分

坂ちさま>猫は基本的には洗う必要ないですものね^^
自分である程度ならきれいにできるし。

アクネ、しぼってたんですか~!?
ほっとくと浮いてきませんか?
我が家は浮いているのを取るか、張り付いていたらちょっとカキカキしてみたり・・・^^
若いうちだけですものね。

このシートは柔らかだし、ヒンヤリ感も無いので猫も嫌がらないし負担にならなくて良いかも、です^^

投稿: しま | 2009年2月 5日 (木) 23時03分

我が家も、シャンプータオル愛用してます!
(違うメーカーさんのですが…)
シャンプー嫌いの2匹なので、ささっときれいにできる手軽さがいいですよね。
しっぽは特にこのウェットシートの感触が好きみたいで、
ふきふきしてあげると、ゴロゴロいいながらフミフミしたりします!
母猫に舐めてもらってるような感覚なのかしら…
そうそう、しっぽのアゴにも黒いつぶつぶがあるんですよー
これがふきふきしてもなかなか取れなくて
さらつやよさそうですね!
今度ためしてみたいと思います!!

投稿: kyoko | 2009年2月 6日 (金) 00時34分

kyokoさま>アクネは人間のにきびと似たようなものである子とない子がいますからねぇ。
黒いからアクネか、というとカビのこともあるようで・・・。
タローは4~5歳ぐらいまでは凄かったですがパタッとなくなりました。
すももは無いんですよ~。

投稿: しま | 2009年2月 6日 (金) 01時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ライオンxモラタメ・ペットモニター3rdシーズン第六回 「シャンプータオル サラつや」:

» シャンプーの日 [チャレンジャー月海の華麗なる軌跡]
今日は、Nをシャンプーに連れて行きました(ノ^∇^)/ヤッホートリマーさんに噛み付くといけないので、いつも口輪(?)みたいなのを装着します。いつもシャンプーは持込で、キンペックスのオジリナルプロポリスシャンプー&コンディショナーを使用しています。今日は予約でいっぱいだったらしく、9:30入りの12:00仕上がりでした。また迎えに出るのも面倒なので、その間近くの知り合いのいるガススタで洗車を頼み、車を預けて漫画...... [続きを読む]

受信: 2009年2月 9日 (月) 17時18分

» ペットのアロマ [アロマテラピークラブ]
先日買い物に行った時に立ち寄ったペットショップで見つけた、アロマシャンプーの香り見本。 [続きを読む]

受信: 2009年3月 4日 (水) 19時41分

« 立春 | トップページ | ブログオブザイヤー2008 »