東洋大学優勝おめでとう~♪
見事に雲ひとつない晴天の東京。
猫たちがリビングに見当たらないな~、と思ったら
我が家の”猫専用”サンルーム?に。
紙をしっかり貼りなおしたのでより保温性が増しております
あったかくて気持ちいいですにゃ~
きっとみなさんはこの二人の様子よりも気になっていることがあるのでは!?
そして、胸をなでおろしているのでは?
障子は無事です
・・・・・・・ ヾ(- -;) オイ! 箱根駅伝は東洋大学が往路・復路ともに制して初の総合優勝を手にしました。
http://www.so-net.ne.jp/news/cgi-bin/article.cgi?gid=mai&aid=20090103-570-OYT1T00277
早稲田も強かったのだけど41秒差の2位。
城西大が途中棄権した以外はたすきが途切れることもなく。 大晦日から昨日まで、食べて飲んでを繰り返し~
さぞや体重が増えているのでは、と恐る恐る体組成計に乗ってみると・・・
500グラム増だった。
コレを良しとするかどうかは・・・
さ ウォーキングしなくちゃ
ブログランキング参加中です→ → →にほんブログ村 猫ブログ CoRichブログウォッチ! ブログランキングranQ ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
| 固定リンク
« 箱根駅伝 | トップページ | きつねと私の12か月 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 今後活躍しそうだと思う、今年成人式を迎える有名人ランキング2012(2012.01.09)
- 田代島にゃんこザ・プロジェクト(2011.06.08)
- 今年のハナミズキ(2011.04.11)
- 東京スカイツリー世界一に!(2011.03.01)
- 平成23年用お年玉付年賀はがき当選番号発表♪(2011.01.23)
「ペット」カテゴリの記事
- アタシは食べにゃいけど(2013.11.02)
- 過保護?親バカ?神経質?・・・それでも(2010.09.22)
- テレビっ子、世にはばかる!?(2010.05.02)
- もふもふアワー(2010.04.28)
- ひとりあそび(2010.04.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どなたさまも~まったりとくつろいでいらっしゃる様子。。
安心しました。。
これぞ日本のお正月??かな??
障子も今のところはご無事のようで
しまさん…たった500gなんて可愛いです…
私なんて…なんもいえネェ
投稿: くまくまchan | 2009年1月 3日 (土) 21時10分
くまくまchanさま>今日はやっとゆっくりですよ~^^;
本当はお正月って家でゆっくりまったりが希望なんですが~。
食べてる割に動いていたのかもしれませんね。
くまくまchan、
すぐに痩せるって言ってたじゃないですかー!
私なんて数ヶ月かかってもわずか^^;
投稿: しま | 2009年1月 3日 (土) 21時16分
すももちゃん、気持ち良さそう~ッ!
そして、小虎ちんのシルエットが怖い.....。
いつ破かれてしまうのかッ!
なかなか毎日がスリリングですねぇ~。
今年の箱根駅伝のギャラリーは多かったみたいですね。
私は終わった後の、ドキュメンタリーとかが好きデス。
投稿: 坂ち | 2009年1月 3日 (土) 22時53分
坂ちさま>さっき、BS日テレでダイジェストやってましたよ~^^
来週あたりきっとドキュメントやるかな?
暮れに小虎が突進してきたんですよね^^;障子に。
私が反対側に居たんですけれど。
思いっきり突っ込んできて前足をボン!って障子についたんですが爪を出さなかったので無事でした^^;
しこたま私に怒られたので、少しは大人しくしてくれているかと・・・期待して・・・^^;
投稿: しま | 2009年1月 3日 (土) 23時20分
東洋大色々あったみたいだけど優勝できて良かったですよね~!
障子は一つ穴が開いてしまうと…後が怖そうですねww
小虎君が爪を出さないことを祈ります(笑)
体重増えるのは簡単だけど減らすのは…
私も秋から増加傾向。。。食事のカロリー減らそうかな(;^_^A アセアセ…
投稿: つきみぃ | 2009年1月 4日 (日) 00時44分
つきみぃさま>今日も駅伝ネタですみません^^;
東洋も元部員の事件があって出場できないかも、という時期がありましたから。
なおさら一生懸命走ったんでしょうね。
そうなんですよ。
人間の子供でもそうですが、
穴が開いたままにしておくと、穴をあけても良いんだって思っちゃう・・・たぶん。
どんどん穴が増えていく・・・。
だから、穴が開いたらそのつど補修していかないと。
年齢と供に?代謝が悪くなっていて脂肪が燃焼しないしない^^;
体重はそれでもダイエット初めて3ヶ月目ぐらいでやっと3キロ減ったきり停滞中だし、体脂肪にいたってはまったく減らないし^^;
どうしたものだか
投稿: しま | 2009年1月 4日 (日) 00時55分
しまちゃん おはようございます。
本年度も宜しくお願い致します。
投稿: よしくん | 2009年1月 4日 (日) 09時37分
箱根駅伝・・・。
面白かったですね。
ついついテレビに釘付けになりました。
障子・・・。
健在ですね。
しまさんは勇気がありますね。
私だったら、張り替えた障子の部屋には、当分は猫立ち入り禁止にします。
でも、なぜか入ってしまうんですよね
投稿: ミヤンビック | 2009年1月 4日 (日) 11時41分
子虎君のあくびと高く上に上げた足の角度に2拍手

ほんとに毎日ぽかぽか陽気で猫日和ですよね
障子、出入り口があってもやぶかれちゃうのですか??
投稿: Horselover | 2009年1月 4日 (日) 13時28分
よしくん>今年もよろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ
またゲームしましょうねっ♪
投稿: しま | 2009年1月 4日 (日) 14時18分
ミヤンビックさま>そうですねぇ~^^;
猫でも子供でもそうなんですが、
ダメっていって触らせないと余計興味津々でやられちゃいそうで。
納得できるまで確認させると、あんまり無茶はしないかな~って。
でもここからが猫と人間の違うところで、夢中になると理性なんかどこかいっちゃってバリバリっと・・・^^;
投稿: しま | 2009年1月 4日 (日) 14時22分
Horselover さま>こんにちは^^
普通に使っている分には二箇所あけておけば破れないのですが
じゃれたり、おっかけっこしちゃったりすると間違えてぶつかって隣のマスが破れちゃったり・・・ということがありますよ。
以前猫にはうるさく言っておきながら、自分が寝ぼけて足で蹴破ったことがありましたけど~^^;
投稿: しま | 2009年1月 4日 (日) 14時25分
今年の箱根も面白かったー。
最後までどうなるかわからないほうが
ワクワクしますよね。
そして、しまさんちのキレイな障子を
見てなぜかホッとしている私ですwww
投稿: kiki | 2009年1月 4日 (日) 18時55分
kikiさま>繰上げスタートになったり大逆転もなかったけれど上位の差が少なくて面白かったですね^^
(^ー^* )フフ♪
また時々障子を映しますから確認してみてくださいねー!
投稿: しま | 2009年1月 4日 (日) 19時39分