毛繕い
昨日の 雪雲はどこへやら。
今日は朝からとってもいいお天気です。
猫たちのサンルーム?も日差しでぽっかぽか
幸せそうに毛繕い。
すももさん、短い足を精一杯空に向けて。
ぺろぺろぺろ・・・・・・
ペロペロぺろぺろ・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ???止まった???
写真撮るならこのポーズにゃんてどうかしらぁ?
あ
止まったと思ったら、ポーズとって下さってたんですか?
す・すみませんお気遣いいただいちゃって。
足、下ろしていただいて結構ですから~ 温かい日は猫たちもご機嫌が良さそうです。
キウイ&呼吸法ダイエット 開始から2週間経過。
今のところ特に変化は無く・・・。
後半2週間分のキウイが届きました。
今度のキウイはなんだか毛深いような気がする・・・・・・
ブログランキング参加中です→ → →にほんブログ村 猫ブログ CoRichブログウォッチ! ブログランキングranQ ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- アタシは食べにゃいけど(2013.11.02)
- 過保護?親バカ?神経質?・・・それでも(2010.09.22)
- テレビっ子、世にはばかる!?(2010.05.02)
- もふもふアワー(2010.04.28)
- ひとりあそび(2010.04.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは毛づくろいですか
家は、まろんは
っていうか
マメですね・・・・ってそれが、普通
ですよね
マメですが、白毛のレオが全然やりません
・・・その上わたしも、あまりやらないので
大きな毛玉が出来ます
背中とか触ると怒るので、、、ついつい
投稿: めいめい | 2009年1月25日 (日) 15時59分
めいめいさま>長毛の子は毛玉になりますよね^^;
ですね^^;
グルーミングしていますがすももは鍵尻尾なので尻尾の付け根のところが自分でも舐められないし人間も指を突っ込まないと届かないんですよね。
底が毛玉になるんです。
ブラッシングもしづらいのではさみでチョッキン
投稿: しま | 2009年1月25日 (日) 17時09分
すももさんの首輪かしら?ハートの形?素敵なので、気になりました。
猫のいるところが一番温かいのだそうですね。うちも狭いながらも一番いい所を
私と取り合いです。
投稿: ジジ | 2009年1月25日 (日) 18時32分
しまさん、上から5番目のすももさんのポーズ、まさに私が一番好きな毛づくろいのポーズです。
足を上げたまましばらく止まる
なぜなんでしょう?
前から見るとちょっとおマヌケで面白いですよね!
投稿: Horselover | 2009年1月25日 (日) 18時33分
みなにゃん、なんて幸せそうなお顔^^
癒されますねー。
すももさんのキャラ大好きw
猫っちって毛繕いの時
体操選手のようなポーズしますよね~w
投稿: kiki | 2009年1月25日 (日) 18時57分
ジジさま>ハートのチャームですね^^
この首輪を買ったときから付いていたものなんです。
元々は金色だったんですけど鍍金がはげてシルバーに^^;
おフランス製の首輪で定価は2800円也~~~♪
・・・を、処分価格500円で買いました~
投稿: しま | 2009年1月25日 (日) 18時59分
Horselover さま>お好きですかぁ~?
すもものポーズも良いところを突いている、というわけですね!
足を上げたまま止まって腹筋疲れないかな・・・と思うのは私だけじゃないですよね?
投稿: しま | 2009年1月25日 (日) 19時01分
kikiさま>そうそう!
ってなんてることが・・・
まるであん馬でもやってるみたいですよね
すももさまは丁寧に毛繕いしているようで、結構手抜きだったりするんですよ^^;
腰の辺りの毛がぴろん
投稿: しま | 2009年1月25日 (日) 19時06分
こんばんは!
何やら、画面から話す声が・・・気のせい?
猫ちゃんたち、忙しそうですね。足のピンは我家のメス猫も良くしますね、可愛い!
キウイ、これってダイエット?すご!
投稿: mu.choro | 2009年1月25日 (日) 20時21分
mu.choro さま>あ~、たぶんその声はトップページだと一番下に動画があるんだと思います^^;
すみませんm(_ _"m)ペコリ
キウイは毎朝膳の呼吸10分のあとで1~2個頂きます。
1ヶ月のモニター中で~す^^
投稿: しま | 2009年1月25日 (日) 20時45分
「すももさん、短い足を精一杯空に向けて」で、笑ってしまいました。
確かに短いかも^m^
すもも嬢、こういう品種なのかな。
投稿: ojaru | 2009年1月25日 (日) 20時57分
日だまりで毛繕いしているにゃんこ見ていると
こっちまで幸せになりますよね〜
で。。。突然固まるってのは何故なんでしょうね?
何か私たちに聞こえない音でも聞こえるのかな??って思う私です。
投稿: つきみぃ | 2009年1月25日 (日) 21時12分
さすがすももさん!ちゃんとカメラマンのためにポーズをとってくれるんですね(^^)
ほんと気持ち良さそうに毛繕いしてますね~~ほのぼの^^
あんよがかわいいこと。 ねこちゃんのおててとあんよ見てると癒されます~~。
投稿: ゆら | 2009年1月25日 (日) 21時18分
ojaruさま>すももは猫の体型分類からするとコビーという胴短手足短のタイプですね^^
大昔水辺で生活していた猫の仲間です。
手足の裏の長い毛は水をはじくようになっていて本能的に水が怖くありません。
投稿: しま | 2009年1月25日 (日) 21時26分
つきみぃさま>そうですね~、なにか感じるんでしょうかねぇ^^;
突然動きを止めてあらぬ方向をじーーーーっと・・・。
話が出来たら聞いてみたいですよね~。
投稿: しま | 2009年1月25日 (日) 21時28分
ゆらさま>温かい日の猫たちは本当にしあわせそうです^^
猫には陽だまりが良く似合いますね
投稿: しま | 2009年1月25日 (日) 21時30分
暖かほかほかで気持ちよさそうですね!
毛づくろいは猫のたしなみですから~フッ・・・
足あげホーズ、どこかで見たヨガまいたいで・・・
コトハもよくしますよ~
(*^_^*)
ポチポチ
投稿: コトハ | 2009年1月25日 (日) 21時37分
コトハさま>不思議と足をピーーーン!と伸ばすのは我が家ではすももだけで
手足の長いメンズはちょっと余裕がある姿なんですよね。
この一生懸命ピーンとなっているのがまたかわいくて( ´艸`)
投稿: しま | 2009年1月25日 (日) 21時43分
我が家のぶーちゃんのご心配コメント
ありがとうございました。
土曜に病院に行きましたが、特に心配...するほどでは
無かった様です。安心しました。
すももちゃん、あんよが短いのかいな?
大丈夫、可愛さで補っているから!
静岡も暖かい日差しでしたが、風もあって寒かったです。
まっ、ここらへんは雪は降りませんが....。
投稿: 坂ち | 2009年1月25日 (日) 22時57分
坂ちさま>ぶーちゃん、なんでもなくてよかったです^^
坂ちさんのおうちのあたりは雪降りませんか~。
温かいんですね^^
すももは胴短手足短な種類なので( ´艸`)。
手足は太くて短くて肩幅もがっちりしているのが特徴です。
跳ねるようにいつでも小走りで、いつまでも赤ちゃん猫のようでかわいいですよ~^^
投稿: しま | 2009年1月25日 (日) 23時15分
すももちゃん、小虎くん、日向ぼっこが気持ちよさそうですね。
すももちゃんの足、面白いポーズですね。
キウイダイエットなるものがあるんですね。
知りませんでした
投稿: ミヤンビック | 2009年1月26日 (月) 00時30分
ミヤンビックさま>繊維やビタミンが多いですからねぇ。
送っていただいているキウイは、その辺のお店で売っているものよりも大きめで甘くて美味しいのですよ~^^
一杯食べ過ぎるとかえって太っちゃいそう~~~^^;
投稿: しま | 2009年1月26日 (月) 00時32分
なるほど、障子とサッシの間が猫さんルームなのですね、いいなあ、あったかそうだす。タロー君は参加しないんですか?んん?キウイてんこ盛り・・・ウチでは、食べきれずにヒヨドリのえさとなっています。
投稿: たろてつ | 2009年1月26日 (月) 01時18分
たろてつさま>出窓になっているのでちょうど良いスペースなんですね^^
タローは小虎が来るまでは時々居ましたが最近はコタツムリに徹してますねぇ。
3匹分のスペースあるんですけどね^^;
キウイ、一ヶ月で60個。
すでに2週間で30個食べてるのでいけそうですよ!
玄関に置きっぱですが、我が家の玄関は冷蔵庫並みの寒さなので大丈夫ですね
投稿: しま | 2009年1月26日 (月) 10時54分
キウィダイエットですかぁ・・・
私はアレルギーなので、キウィを食べるとかなりの確率で呼吸が止まります(-_-;)
それにしても日向ぼっこ、気持ち良さそうですね。
日向でお昼ねした後って、すごくスベスベじゃないですか?
投稿: tszk | 2009年1月28日 (水) 00時10分
tszk さま>キウイアレルギーですか。
結構キウイダメって言う人いますよね。
呼吸~まで行かなくても蕁麻疹や湿疹が出る人とか・・・。
私の鷹の爪と一緒ですね^^;
気道が狭くなってまずいことになる~~!
そうですね^^
そういえば日向ぼっこの後はふわふわすべすべですね。
なぜでしょうねぇ。
投稿: しま | 2009年1月28日 (水) 00時26分