感染列島
感染列島 観てきました。
本当に近い将来、もしかしたら起こるかもしれない新型ウイルスの感染症。
現実のニュースでも新型インフルエンザのことが取り上げられていたりして
結構身近で起こるかも、という緊迫感を感じてしまいましたよ~
この日映画を観たシネコンのあるすぐ近くでも撮影していたようで
途中どこかで見たような風景が・・・さらに臨場感ひしひし・・・
観客の中から咳き込む声でも聞こえてこようものなら
作品のストーリーと重なってドキッっとしちゃうし。
テーマは重いし、画面には血が一杯、人も一杯死んでゆく話なわけなんですが・・・。
感想は?
と聞かれるとなんと答えたらよいか
「うん、うがいと手洗い、それにマスクは大事かな」
とでも答えるようかなぁ~
主演の妻夫木聡は上映中の「ブタがいた教室」でも主演。
(ちなみにこのシネコンでは「感染~」「ブタ~」が同日公開開始でした)
大河ドラマでも主演と去年あたりテレビで見かけないなぁ、
などと思っていたら実は大忙しだったんですね
そしてもう一人の大忙し、
佐藤浩市
24日公開の「誰も守ってくれない」2月14日公開の「少年メリケンサック」と
2本も立て続けに映画撮ってたんだな~って思ってたら
この「感染列島」にも出ていた
スゴイ
などと、人気俳優のタフさや未知のウイルスの恐怖を感じつつ
ダイエット中なのに誘惑に負け、ミスドの米粉ドーナツなんぞ買ってきてしまう私
もちもちで美味しかった~
こちら、ダイエットよりもウイルスよりも
庭の鳥が気になるらしいお二人
あんまり覗き込むと落っこちますよー
ブログランキング参加中です→ → →にほんブログ村 猫ブログ CoRichブログウォッチ! ブログランキングranQ ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろけておりました。。。(2017.10.19)
- コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムケーキサンド ハニー ポップ チーズケーキ 食べてみた♪(2017.09.20)
- ドリームファームでピザランチ♪(2017.06.15)
- 明るくてゆったりした個室の居酒屋~立川「海鮮山鮮 」(2017.05.02)
- 立川南口らしいお店 なまら屋(2017.03.13)
「ペット」カテゴリの記事
- アタシは食べにゃいけど(2013.11.02)
- 過保護?親バカ?神経質?・・・それでも(2010.09.22)
- テレビっ子、世にはばかる!?(2010.05.02)
- もふもふアワー(2010.04.28)
- ひとりあそび(2010.04.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- オリンピックのTV放送予定はこちら♪(2014.02.05)
- ふところ(2013.11.25)
- 岩合光昭の世界ネコ歩き(2013.05.11)
- スノーホワイト(2012.10.19)
- 100年前の英国貴族の暮らしに思いを馳せて~「ダウントン・アビー」シーズン2試写会に行ってきました。(2012.10.14)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
しまさん、映画しばしば行かれるんですね!


テレビでCMを見た気がしますが、映画だと気付きませんでした
ちょっと怖そうな気がしますが....
お尻の写真も可愛いですね
身を乗り出しすぎて落ちたりはしないのでしょうか?
米粉ドーナツなんぞがあるんですね!
いろいろ情報をありがとうございます
投稿: Horselover | 2009年1月20日 (火) 01時40分
おはようございます!
「感染列島」観てきましたかぁ。新型インフルエンザは私も凄い気にしてます。缶詰など少しずつ備蓄してるんですけど(笑)
こういった類の映画は難しいですよね。文面で何となく察しましたよ(笑)明日はレデイスデーなので、何か観てきますよ~。
佐藤浩市は好きな俳優なんです。もうすぐ封切りの2本は観ますよ!
猫ちゃん達、可愛い~~!いいショットです(好きです!)。
投稿: bunarin | 2009年1月20日 (火) 09時18分
おはようございます
新型インフルエンザ・・・流行したらほんと大変なことになりそうですね。
ミスドの新商品ですか?我が家は多摩センターと南大沢の間にある
ぐりーんうぉーく多摩に買い物に行くと、かならずミスドに寄ってお茶します。
このところはモチモチ感がいい、ポンデシリーズを良く食べますが、この
米粉ドーナツって新製品?
投稿: ちびた | 2009年1月20日 (火) 10時20分
Horselover さま>うーん・・・血が苦手な人はやめといたほうがいいかも・・・ですが、
主演が妻夫木くんですからねぇ^^; なんだか彼が映るとほんわか柔らかいムードになるというか。(笑)
小虎もすももも落ちたことありますよ。
すももは雨で濡れたりしていなければ大丈夫ですが
小虎はびびりなので何も無くてもバランス悪いです^^;
初めて乗っかって落っこちて骨折したことがあるので、実はここに乗っているのは物凄く珍しいんです。
投稿: しま | 2009年1月20日 (火) 11時08分
bunarinさま>明日はレディスデーですか^^
私がいつも行くところは月曜日なんです・・・つまり昨日。
10,20日はお客さま感謝デー、水曜日はペアデーです。
「誰も~」はまだわかりませんが「少年メリケンサック」は面白そうなので私も行く予定です~^^
投稿: しま | 2009年1月20日 (火) 11時11分
ちびたさま>ぐりーうぉーく多摩 ありますね!ミスド。
私も時々コーナンへ行くのですが・・・。
あそこは食べ物関係の店舗が少ない^^;
米粉ドーナツは新製品ですよ^^
今CMでやってます。
ポンデ~のほうがふわっとしたかんじかなぁ。
JR日野駅前のミスドが、美味しいですよー!
投稿: しま | 2009年1月20日 (火) 11時14分
最近映画に行っても、UPし忘れちゃってマス。
しまさんは、洋画邦画カンケーなく行かれます?
ワタシは洋画が大好きなので、邦画はあんまり見ませんが
「感染列島」はちょっと見てみたい気がしています。
ワタシは最近「ヘルボーイ・ゴールデンアーミー」を見ました。
すもも嬢と小虎クンは仲良し?
投稿: 坂ち | 2009年1月20日 (火) 11時36分
坂ちさま>私は圧倒的に邦画が多いですねぇ^^
でも「マンマ・ミーア」は面白そうなので観たいな~って思ってます。
すももと小虎は遊びの好みが似ているようで一緒に行動していることが多いですね。
投稿: しま | 2009年1月20日 (火) 12時07分
ごめんなさい!
名前をbunarinにしてしまいました。mu.choroですから(笑)
投稿: mu.choro | 2009年1月20日 (火) 12時43分
mu.choro さま>ハイ、わかりました~♪
投稿: しま | 2009年1月20日 (火) 14時31分
息子の幼稚園でも、インフルエンザの学級閉鎖のクラスが出ました。
何日も学級閉鎖になったら・・・仕事はどうしたらよいのか???
お二人のお尻姿はあいらしいけれど・・・いつもながら危ないなぁ。私が過保護すぎるのでしょうか?
投稿: たまき | 2009年1月20日 (火) 16時45分
たまきさま>学級閉鎖ですかー。
確かに小さいお子さんで両親揃って働いていたりすると困りますよね。
小学生になれば学童保育と言う手もあるのかもしれませんが・・・。
猫たちですか?
たぶんたまきさんが思っているよりも手すりの幅が広いのだと思いますよ。
猫の体の幅よりも広いですから。
すももはまず落ちませんが、小虎はビビッて力が入っているので危ないんです。
でもほとんど乗らないし、声を掛けるとすぐに降りてきますから。
小虎は前科ものですが、2階から落ちたぐらいでは普通は問題ないと獣医さんもおっしゃってましたよ~。
投稿: しま | 2009年1月21日 (水) 00時27分