湯島の白梅
今日は日差しが暖かで穏やかです。
すももさん、私の膝の上でひなたぼっこ。
昨日、渋谷からまわって 湯島天神に合格祈願に行ってきました。
湯島の白梅
この1本だけがきれいに咲いていました。
受験生の皆さん~
待ち受けにいかがですか?
ご利益あるかも
ブログランキング参加中です→ → →にほんブログ村 猫ブログ CoRichブログウォッチ! ブログランキングranQ ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- アタシは食べにゃいけど(2013.11.02)
- 過保護?親バカ?神経質?・・・それでも(2010.09.22)
- テレビっ子、世にはばかる!?(2010.05.02)
- もふもふアワー(2010.04.28)
- ひとりあそび(2010.04.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
冬至を過ぎたので、陽差しは日に日に強くなっている印象がありますね。
すももちゃん、気持ちが良さそう・・・。
小虎くんも、手足の手入れに余念がないですね。
足の指、こんなに開くんですね。
受験シーズンですね。
この時期の合格祈願は、必須ですよね
投稿: ミヤンビック | 2009年1月11日 (日) 13時35分
(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)
こんなに綺麗に咲いてるんですね~
投稿: nyanko | 2009年1月11日 (日) 14時27分
ミヤンビックさま>どんどん日が長くなりますよね。
こちらも5時を過ぎてもまだ明るいようになってきましたよ。
湯島へ行く人で駅からの道は人で一杯!
境内にはお札や絵馬を求める人で行列が^^;
より高い位置に絵馬を結ぼうとする人も多くて(笑)
世の中にはこんなにもたくさんの受験生が居るのだなぁ、と再確認。
でも、全部はいくら天神様でも合格請け負えないよね^^;
投稿: しま | 2009年1月11日 (日) 14時41分
nyanko さま>境内で咲いていたのはこの一本だけで、
おまけに高いところに咲いていて、みんな写真撮るのに一苦労(笑)
東京ではまだ白梅の時期には早いので
一本しか咲いていないところでよりご利益が!?
投稿: しま | 2009年1月11日 (日) 14時43分
すももちゃん、膝の上でひなたぼっこ!?
こんなに気持ちよさそうな顔をされたら
しまさん、ずーーーっと動けませんね(#^.^#)
小虎くんの肉球はきれいなピンクですね♪
茶トラーズもホントは、小虎くんと同じ色なんだろうけど
いつも真っ黒です。
でも、雨上がりはピンクなんですよー(●^o^●)
投稿: michigorota | 2009年1月11日 (日) 15時44分
michigorotaさま>外猫さん達はどうしても汚れちゃうし、固くなっちゃいますよね。
すももはお日様が移動すると一緒に移動するので、この後しばらくして移動した日向についていきましたよ^^
投稿: しま | 2009年1月11日 (日) 17時23分
小虎くんの肉球、きれいなピンク色!!
私は勝手に猫足!って名前をつけています、この開く足具合♪
なんだか平和な感じがして良いですよねぇ☆
私もこの間北野天満宮に行って、菅原道真様に…お願いしました。
白梅、きれいですねえ。
お互い、息子達にも花が咲くと良いですね。ってこればっかりですねσ(^◇^;)
投稿: つきみぃ | 2009年1月11日 (日) 18時11分
つきみぃさま>小虎の肉球は全部この色ですねぇ。
あとのお二人はぶち模様ですが( ´艸`)
我が家のすぐ近く・・・見えるようなところにも天神様があるのですが
(普段は子供たちが遊び公園と化している^^;)
お願いに行っておいた方が良いかしら~?
投稿: しま | 2009年1月11日 (日) 18時39分
わ~~~
、すごいい!!
開く開く!開いてる肉きゅうの間にちょっと指入れてみたいわあ。
はさんではさんで。ピンクがきれいなこと。
投稿: ta-bonohaha | 2009年1月11日 (日) 18時52分
湯島天神ですかぁ~そろそろ合格祈願も行かないと~?
も咲いて欲しいですね。
あれっ?うちは今年は関係ないみたいです。
湯島の白梅もこれだけ~??これから次々に咲くんですね。
梅のように
お菓子も合格祈願系のお菓子がたくさんスーパーやコンビニに並んでますね。
投稿: くまくまchan | 2009年1月11日 (日) 20時40分
ta-bonohahaさま>o(*^▽^*)oあはっ♪
はさむと舐められちゃうかも。
家の中にいる猫なので肉球柔らかいですよ~。
投稿: しま | 2009年1月11日 (日) 21時22分
くまくまchan さま>梅の木はたくさんありますよ。
でもなぜか咲いているのはこの木だけなんです。
サクラサク ですか。
今でもそういう電報あるんでしょうかね?
投稿: しま | 2009年1月11日 (日) 21時25分
しまさん、こんばんは。

もう梅がさいているのですね!
すももさん、とっても幸せそうです
手を開いているのは子虎っちではないのですか?
それにしてもほんとによく開いてますね!
その瞬間をとらえたしまさんもスゴイ!
身繕いしてる時って舌も異様に長く伸びてますよね
投稿: Horselover | 2009年1月11日 (日) 23時55分
こんばんは
湯島の白梅、きれいですね、そろそろ早咲きの梅の季節
京王百草園は水仙と梅がきれいでしたよ
やっぱりネコって手足の手入れに余念がないんですね。
投稿: ちびた | 2009年1月11日 (日) 23時56分
Horseloverさま>足を舐めているのは小虎ですよ^^
私の目の前で毛繕い始めたので速攻撮りました♪
投稿: しま | 2009年1月11日 (日) 23時59分
ちびたさま>百草園も咲き始めてるんですか?
梅祭りはいつでしたっけねぇ???
猫も個々の性格によりますよ。
きれい好きの子は、誰かが触るとすぐに舐めたり
ヒマさえあればグルーミングしていたり・・・。
不精な子は2~3回ペロペロっと舐めて
あとは寝癖が付いていようが毛束になっていようがおかまいなしっていう子も^^;
投稿: しま | 2009年1月12日 (月) 00時03分
しまサンちのぼっちゃん(ネコ)の爪
とっても綺麗ですねぇ~。
うちのぶーばあさんのは、とっても汚いデス。
年取って、あんまり構わなくなってしまったみたいデス。
すももちんも、日差しが気持ち良さそう!!!
ご利益あるといいですねぇ~。
なんでも、信じる事が大切ですニャ!
投稿: 坂ち | 2009年1月12日 (月) 00時50分
坂ちさま>小虎とすももの爪はきれいですねぇ。
タローは爪が大きくて太いから目立つと言うこともあるのかもしれませんが
黒くなっちゃっているところもありますよ~。
投稿: しま | 2009年1月12日 (月) 10時42分
湯島の白梅を見に何年か前に行った事があります
此方では熱海の梅園が近いのですが天皇陛下に毎年献上するのですが
雨が少ないとホースで水をかけたりして咲かせます。今年は雨が少なかったから?
でも一本だけでも 咲いてくれていて良かったですね
私が 壁紙に貰っちゃおうかな・・・
投稿: たんぽぽ | 2009年1月12日 (月) 12時23分
小虎ちゃんの肉球、大全開って感じですね

又、もう梅が咲いてるなんて・・・
ラッキーですよね
京都は今朝雪積もってましたが、その後すぐに晴れて溶けました
でも、寒い寒いですよ~
投稿: コトハ | 2009年1月12日 (月) 13時17分
たんぽぽさま>こちらでの梅の満開は2月に入ってからでしょうか。
我が家のあたりは都心よりも寒いので2月の半ばぐらいかなぁ。
兄ちゃんの高校の卒業式のときは校門から校舎までの梅の並木が満開でしたね。
投稿: しま | 2009年1月12日 (月) 13時49分
コトハさま>京都は寒そうですね^^
底冷えが凄いのでは?
こちらは良いお天気です。
数日前の雨でいくらか感想もおさまっているようです。
投稿: しま | 2009年1月12日 (月) 13時50分