第51回ブルーリボン賞決定
第51回(2008年度)ブルーリボン賞が決まりました。
作品賞 「クライマーズ・ハイ」
主演男優賞 本木雅弘 「おくりびと」
主演女優賞 木村多江 「ぐるりのこと。」
助演男優賞 堺雅人 「アフタースクール」「クライマーズ・ハイ」
助演女優賞 樹木希林 「歩いても 歩いても」
新人賞 吉高由里子 「蛇にピアス」
リリー・フランキー 「ぐるりのこと。」
監督賞 是枝裕和 「歩いても歩いても」
外国映画賞 「ダークナイト」
特別賞 故・市川崑
故・緒形拳
邦画ベスト10
洋画ベスト10
昨年は月一ペースで映画館で映画を観ることができました。
作品賞の「クライマーズ・ハイ」は観ました。
日航機墜落事故を追う地方新聞記者と編集局を描いた作品で、とても丁寧に作られていたと思います。
「おくりびと」も観ましたねぇ。
モントリオール世界映画祭でグランプリを取ったということを知って観にいこう、と思ったんですよね。
それまでまったくしりませんでした
納棺師という職業があることもはじめて知りました。
助演女優賞となった樹木希林と義理ですが、親子同時受賞ですね。
ベスト10の中では、「崖の上のポニョ」も観ましたが・・・
あえて説明の必要はないですよね?
ブルーリボン賞は”新聞記者が選ぶ”賞。
「クライマーズ・ハイ」は新聞記者を描いた作品ということで、最後まで競った「アフタースクール」との決選投票では”新聞記者が選ぶにふさわしい”と、選ばれたのだとか。
助演男優賞の堺雅人はこの両作品での受賞なんですね。 年が明けてからは、まだ一本しか観ていませんが
今年もたくさん観られたら良いなぁ~~
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 今後活躍しそうだと思う、今年成人式を迎える有名人ランキング2012(2012.01.09)
- 田代島にゃんこザ・プロジェクト(2011.06.08)
- 今年のハナミズキ(2011.04.11)
- 東京スカイツリー世界一に!(2011.03.01)
- 平成23年用お年玉付年賀はがき当選番号発表♪(2011.01.23)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- オリンピックのTV放送予定はこちら♪(2014.02.05)
- ふところ(2013.11.25)
- 岩合光昭の世界ネコ歩き(2013.05.11)
- スノーホワイト(2012.10.19)
- 100年前の英国貴族の暮らしに思いを馳せて~「ダウントン・アビー」シーズン2試写会に行ってきました。(2012.10.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
事件事故マニアとしては「クライマーズ・ハイ」には関心があるのですが、
流行り物にはあえて手を出さないw というひねくれた所もありましてw
もうちょっと評判が下火になったら、観てみるつもりです。
では応援です!
投稿: きうり | 2009年1月16日 (金) 21時47分
きうりさま>マニアなんですか~^^;
私は日航機事故の時にはもう成人していましたからそのときの報道なども良く覚えているので観てみようと思って映画館へ行ったのですが。
結構長い作品ですが見ごたえがありましたよ。
投稿: しま | 2009年1月16日 (金) 22時30分