猫の手も借りたい!?障子貼り
2年越しの悲願!?
障子の貼替えをついに敢行。
もっと部屋を片付けてからやりゃいいのに
って、写真を見て今頃思うワタシ
障子貼り初体験の小虎っち
早速 というか やっぱり登場~
障子貼り大好きすももさんですね。
障子破くの手伝ってあげるわにょ
猫の手も借りたいでしょ
おねーにゃん 楽しそうにゃっ
ボクもーーー
バリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリ
おいおい・・・
我が家では障子紙をはがしたら桟の水洗いはしないんです。
枠がピッタリで、湿気を食うとはずしたりはめたりできなくなっちゃうんです。
なので雑巾でゴシゴシ拭いて貼り直し。
あ~、働いたわ~~
手伝ったら疲れちゃったわよぉ いや、アレは手伝いじゃなくて邪魔してただけだと思うけど・・・
おねーにゃん・・・
そのときはボクも参加しますにゃ
・・・・・おい、コラ・・・・・
ブログランキング参加中です→ → →にほんブログ村 猫ブログ CoRichブログウォッチ! ブログランキングranQ ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- アタシは食べにゃいけど(2013.11.02)
- 過保護?親バカ?神経質?・・・それでも(2010.09.22)
- テレビっ子、世にはばかる!?(2010.05.02)
- もふもふアワー(2010.04.28)
- ひとりあそび(2010.04.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あぁぁぁぁぁぁぁ.....しまサン、遂に障子貼りをされたんですね?
じゃ~、ワタシも部屋の片付け等しなければぁぁぁぁぁ。
お掃除嫌いデス。
こんなんだから、嫁に行けんのでしょうねぇ~。
投稿: 坂ち | 2008年12月28日 (日) 22時56分
坂ちさま>こんなんですが、嫁に行きました( ´艸`)
投稿: しま | 2008年12月28日 (日) 23時07分
こんばんは
いつも、ありがとうございます
うわ~障子貼りですか
大変そうですね、
お疲れ様です
以前住んでいた家は
障子があって、としろー君も
障子破りが大好きでした
でも、貼ってもすぐ
破くので、参りました(笑)
投稿: としろー@ママ | 2008年12月28日 (日) 23時13分
としろー@ママさま>猫も人間の子供と一緒で
破れているとますます破きたくなったり、やぶいてもいいものだって思ってしまうようですね。
せっかくはりかえたので、破かれたら切り張り補修しちゃいますよっ!
投稿: しま | 2008年12月28日 (日) 23時29分
こんばんわ~、お久しぶりです。
楽しそう
私も1年分のウップンをバリバリして晴らしたい~



キャー
おっと、取り乱してしまいました
でも、大変そうですね。張り替え難しいんじゃないですか?ご苦労様でした
一番下の一角は猫様に開けてあるんですか?
覗いてるすももちゃん、メッチャ可愛い~~
投稿: かーや | 2008年12月28日 (日) 23時35分
かーやさま>スペースがあれば貼りかえるのはそれ程でもないです^^
紙をきれいにはがす方が大変かも^^;
ハイ、そうです♪ コーナーは猫用です。
最初はあけてなかったんですが、出窓に出たくて猫自ら穴を開け始め、仕方がないので一箇所開けてやったらそこから出入りを・・・。でも一箇所だとおっかけっこした時に暴れて他も切るので反対側のコーナーも・・・。
投稿: しま | 2008年12月29日 (月) 00時04分
はじめまして~
ねこちゃんのお手伝い?かわいい
我家も3にゃんいますよ~~
ポチと応援~~
投稿: nyanko | 2008年12月29日 (月) 00時08分
nyankoさま>こんばんは^^いらっしゃいませ。
お手伝い・・・というよりもお邪魔虫でしたけどねぇ^^;
3にゃんいらっしゃるんですね^^
楽しいでしょ?
今度お邪魔して拝見させてくださいね^^
投稿: しま | 2008年12月29日 (月) 00時17分
すももさんが楽しそうだわぁwww
貼りなおした後は
おいたしないですか?
偉いぞ皆にゃん♪
投稿: kiki | 2008年12月29日 (月) 09時57分
kikiさま>すももは障子を破く音がしたらいつの間にかやってきてあの場所に・・・^^;
大好きで、部屋から閉め出すと大騒ぎするんですよ~。
今のところ無事ですよ。
投稿: しま | 2008年12月29日 (月) 10時35分
カーペットの洗濯に障子貼り、すごく頑張ってるね

偉いなぁ!
私なんて、さっきクリスマスグッズを片付けたところだよ
大掃除しなきゃ!って思いつつ、またパソコンの前に座ってるし、ダメダメだわ!
猫の手を借りての障子貼り、あとあと嫌な予感が・・・。
「きょうもお手伝いしといたよ!」って事にはならないの??
心配だぁ
投稿: れとろまま | 2008年12月29日 (月) 13時35分
れとろままさま>あはは~。
”それしか”やってません^^;
障子は今のところ無事ですが・・・、今は小虎がお昼寝に行ってますが一人なのでだいじょうぶかと・・・。
ちなみにツリーはまだ片付けていませんです^^;
ツリーの前に鏡餅が( ´艸`)
投稿: しま | 2008年12月29日 (月) 13時55分
なんか半年続いた マイブログで
こないだ購入したデジカメを投入したら
やたら画面がでかかった・・・。
投稿: よしくん | 2008年12月29日 (月) 14時54分
よしくん>サイズが大きかったんですね^^;
小さくしてからアップしないとすぐに容量一杯になっちゃうかも~。
投稿: しま | 2008年12月29日 (月) 15時33分
すもも嬢、小虎っち、お手伝いご苦労様でした。
ちゃんと猫用に一角を開けてるのですね。
でも、猫が近くを通るとドキドキしませんか^m^
投稿: ojaru | 2008年12月29日 (月) 16時03分
こんにちは!
障子貼りご苦労さまでした!
小虎くんたちもお手伝いして
感心、感心
いや、関心の方かな(*≧m≦*)ププッ
みそか、おおみそかは
猫の手が借りたいですね~
投稿: パパさん | 2008年12月29日 (月) 17時08分
ojaruさま>虫が部屋に入ってこないことを祈るばかりです・・・^^;
投稿: しま | 2008年12月29日 (月) 17時13分
パパさん>何かいつもと違うことをしていると気になって仕方ないようですね~。
タローはちょっと様子を見に来てすぐにコタツに戻っていきましたけど
このお二人は・・・^^;
投稿: しま | 2008年12月29日 (月) 17時15分
しまさん
お疲れ様でした~~
忙しい年末 猫の手が借りられて良かったですね(笑)
我が家は 障子貼りは一年おきにしていま~~す
破る人もいないし 煙草も吸わないので綺麗なんですよ
客間ですから 普段使っていないし 手抜きで~~す。
後2日で今年も終わりですね
来年も よろしくおねがいしま~~す
良いお年をお迎えくださいね
投稿: たんぽぽ | 2008年12月29日 (月) 18時53分
たんぽぽさま>障子貼りが終わったらなんだか脱力しちゃいましたよー。
まだ台所が残ってるつーに^^;
こちらこそ大変お世話になりましたm(_ _"m)ペコリ
良いお年をお迎えください。
投稿: しま | 2008年12月29日 (月) 19時24分
こんばんは
障子破りは楽しそうでしたね。
最後に1つあいた障子からちょこっと顔を出しているところが
とってもかわいいです。
今年はネコのことをたくさん教えていただきました、またたくさんのコメントも
ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
良いお年を!
投稿: ちびた | 2008年12月29日 (月) 22時02分
ちびたさま>障子もあの穴だけを有効に使ってくれればいいんですけれど・・・^^;
ちびたさんの高幡不動の記事は懐かしくもあり、新しい発見もあり、で
いつも楽しみにしているんですよ~♪
来年もよろしくお願いしますね m(_ _"m)ペコリ
投稿: しま | 2008年12月29日 (月) 22時05分
ニャンちゃんたち、障子貼り・・・。
というか、障子破り・・・。
楽しそうですね。
お陰で、すっかりキレイに張り変わりましたね。
しかし、しっかり通り道もあるんですね
投稿: | 2008年12月29日 (月) 23時33分
すいません。
上のコメント、私でした
投稿: ミヤンビック | 2008年12月29日 (月) 23時36分
ミヤンビックさま>o(*^▽^*)oあはっ♪わかりました~!
通り道を開けておくと他の部分のダメージが少なくてすむんです。
出窓は冬の間サンルームのように暖かくなるので猫大好きの場所なんですよね^^
投稿: しま | 2008年12月29日 (月) 23時57分