ピンクの絨毯
隣の空き地の山茶花。
我が家のはまだ本当にちらほらだけど
こちらのは満開を通り過ぎて雨で花びらが落ち始め。
門の横のオキザリス。
霜が降りるまで良く咲きます。
夜は眠って、天気の悪い日はちょこっとだけしか開きません。
我が家のチェリーセージは赤花が少なくて、赤白か薄いピンクの混ざった白。
冬越ししてもらおうと買ったビオラ。
まだポットのまま。
どこへ植えようかな~
小虎っち
私の隣でひざ掛け被って紙玉ゲット。
ひとりでガサコソひとしきり遊んで・・・
静かになったな、と思ったら 眠ってる?
アニマックスの「FREEDOM」全7話連続放送を録画しておいたのをのんびり観て、風邪が治りかけなのでウォーキングをいつもの半分。
ゆっくり過ごした10月最後の日曜日ももう終わり。

今夜は冷えます。
ブログランキング参加中です→ → →にほんブログ村 猫ブログ CoRichブログウォッチ! ブログランキングranQ ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- アタシは食べにゃいけど(2013.11.02)
- 過保護?親バカ?神経質?・・・それでも(2010.09.22)
- テレビっ子、世にはばかる!?(2010.05.02)
- もふもふアワー(2010.04.28)
- ひとりあそび(2010.04.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
サザンカのピンクの絨毯、キレイですね。
秋は、秋の花々が鮮やかですね。
小虎くんの紙玉を握った手・・・。
カワイイですね。
ひとしきり遊び回った様子が偲ばれますね
投稿: ミヤンビック | 2008年10月27日 (月) 10時47分
ミヤンビックさま>我が家よりも空き地の方が日当たりが良いので山茶花の木も生き生きしています。
花も早く咲くようですが雨風もダイレクトなので散るのも早いですね^^;
小虎は紙玉が大好きで、良く遊んでいます。
安上がりなヤツです( ´艸`)
投稿: しま | 2008年10月27日 (月) 11時08分
しまさん
行ってこようかな
山茶花のジュウタンが綺麗ですね~~
もう咲いているのね~~我が家のは まだです・・・
散った後は いい腐葉土になりますね~
今年はビオラの購入が早いですね
私もそろそろ
投稿: たんぽぽ | 2008年10月27日 (月) 12時37分
たんぽぽさま>ビオラはちょうど生協のカタログに載っていたので。
生協の球根や苗はいいものが多いので良く利用するんですよ~^^
投稿: しま | 2008年10月27日 (月) 12時50分
すごいきれいなPINK色の花びらですよね!!
こういうの見ると気持ちも華やかになるわ^^
旅先でこんな感じのピンク色のストール買いました^^
顔をカバーしようかと思っています(笑)
投稿: ・・*senses*・・ | 2008年10月27日 (月) 13時10分
・・*senses*・・さま>ピンクのストールですかぁ~^^
sensesさんにはお似合いになりそうです( ´艸`)
私もストール欲しいなぁって思ってちらほら見てるんですけれど
なかなか良さそうなものが見つかりません^^;
私の場合頭が大きいので、良く考えないとさらに巨大に見えてしまいそうで
投稿: しま | 2008年10月27日 (月) 13時15分
こんにちは、又々遊びにきました~
ピンクのじゅうたんが素敵ですね。雨粒が光って素敵!
チェリーセージの色がめずらしいですね。かわいい色です。
我が家にも今、どこに植えようかな~とポットのままの
パンジーやビオラがありますよ♪
小虎ちゃん疲れて寝ちゃったのですかぁー
うふふ、、かわいいお手てにチョイチョイいたずらしたく
なっちゃいます~~
投稿: ニキティキ | 2008年10月27日 (月) 17時29分
ニキティキ さま>こんにちは^^
チェリーセージ、実家の分と一緒に2~3年前2株買ったのですが
実家のは真っ赤、我が家のは白っぽいのが多いのです。
日当たりが良いほうが赤くなるといいますが、そのせいでしょうかねぇ。
投稿: しま | 2008年10月27日 (月) 17時45分
ピンクの山茶花…美しぃ~
私は昨日、白い山茶花を見ました。
大っきなハチが止まっていて、ちょっと怖かったですけどね…。。
いつも思うことなのですが…
の
腕ですね!!
しまさんのおウチはお花がたくさんあって良いなぁ~♪
しかも、良いカメラできれいに写真が撮れてるし…
(*゜ロ゜)ハッ!! 一番良いのはしまさんの
投稿: くまくまchan | 2008年10月27日 (月) 20時00分
くまくまchanさま>白い山茶花もキレイですよね~^^
生垣なんかにすると見事です。
我が家の庭はジャングルなので~^^;
どげんかせんといかん!状態なんですぅ
カメラは特別なものではありませんよ。
最近はデジイチは使っていないので
携帯か、FinePixですよ~。
じゃあ、私の腕が良いということで!?
いやいや
それはない!
投稿: しま | 2008年10月27日 (月) 20時43分
こんばんは~
いつも、ありがとうございます!
としろーは、食欲が無かったってことは
今まで一度も無いのですよ~
だから、長生きしているのかなぁと
思っています(笑)
これからも、もっともっと活発で
元気でいて欲しいデス
しまさんちの、お庭は
花が綺麗に咲いているのでしょうね
それを、ニャンズが見ていて
黄昏たりしていて・・・(笑)
小虎ちゃん、ひとりで遊んで疲れちゃったのかなぁ~
手だけ見せていて、可愛いニャ~♪
投稿: としろー@ママ | 2008年10月27日 (月) 21時25分
としろー@ママさま>人間も猫も、口からものが食べられるって言うことは大切ですよね。点滴だけではどんどん痩せていっちゃいますもの。
一緒に居られて良かったと思えるようにしたいですね^^
投稿: しま | 2008年10月27日 (月) 21時30分
こんばんは!
我家では昨日、ポットのビオラを庭に植えました
これから5月ごろまで咲き続けるので楽しみです(^。^)
小虎くんの手がやけに可愛いですね(笑)
投稿: パパさん | 2008年10月27日 (月) 22時03分
パパさん>早めに植えて霜が降りるまでにしっかり根付けばいい株になりますよね^^
我が家の辺りは冬はなんと土が凍ってしまうので、丈夫でないとビオラといえども冬越しができないんですよ。
うまく越えてくれるかな~。
投稿: しま | 2008年10月27日 (月) 22時12分
サザンカの花びら鮮やかな色ですね
秋も深く。。。
大阪の街路樹、銀杏が多くてそれもメスの木だから…
くさいんですよσ(^◇^;) 原チャで走ると特にw
黄色い残骸がサザンカとは大違いです(+_+)
小虎くんの前足がカワイイにゃ♪
投稿: つきみぃ | 2008年10月27日 (月) 22時24分
きれいなお花がたくさんですね。
知らない花ばかりで勉強になります
私もガーデニングしてみたくなりますー。
ま、性格上、無理なことは分かっているんですけどね。
なんせサボテンを枯らしたことがありますから!
って威張ることじゃありませんが…
小虎君、抱っこ嫌なわりにはくっつき魔ですね
私もダイエットしなきゃなあ…
成功の秘訣はやっぱり運動ですか?
投稿: にゃんこ先生 | 2008年10月27日 (月) 22時41分
つきみぃさま>ギンナンは臭いもありますけど、原付で走ってるとちょうど路肩に落ちていて滑りませんか?
八王子も甲州街道沿いは銀杏並木でい~~~っぱい落ちてますよ。
すばらしい香りです^^;
11月のはじめにはいちょう祭りがありますよ。
投稿: しま | 2008年10月27日 (月) 23時43分
にゃんこ先生さま>そうなんですよー!
抱っこすると手足突っ張って顔を背けるくせに、自分からは触りたいんです。
必ず近くにいますしね。
変なヤツです。
ダイエットですか?
私はホルモン剤を服用しているので脂肪がつきやすいんですね、そしてとっても痩せにくい。
ウォーキングでは痩せるというよりも維持するといった感じでしょうか。
ただ、お腹とか背中とかお尻とかは締まってきますよね。
ジーパンのサイズがダウンしました。
体脂肪は減ってないし、体重も3キロ減ってただいま中休み中?
もうひとガンバリしないといけないようです^^;
投稿: しま | 2008年10月27日 (月) 23時47分
ことら君に 『はろー♪♪ 将棋好きかい?』と たずねなければいけませんな。
投稿: よしくん | 2008年10月28日 (火) 00時14分
よしくん>将棋の駒の上に乗せてみますか・・・( ´艸`)手
投稿: しま | 2008年10月28日 (火) 00時47分