風邪っぴき
おはようございます。 今日は見事な秋晴れです。
実は風邪引いてしまいました~^^;
昨日お昼前に旦那と一緒に整体へ行ってお昼食べて帰ってきてそのままリビングでお昼寝・・・・・・で、目覚めたら頭ガンガン
そのまま、毛布かぶってひっくり返ってたらすももが心配して一緒に毛布に入ってくっついていてくれたり、寝室に移動したら小虎が朝まで布団の中で添い寝、タローは私が起きて声をかけるまで足元に居てくれました。
こういうときの猫たちは、ほんとうに優しくてうれしくなりますね
まだちょこっと頭が痛いですが、朝ごはんしっかり食べて風邪薬も飲んだのでそのうち収まるでしょう~。
今日はお友達の旦那様の個展へ出かけます。
鉄のオブジェを作っていて 柳生博さんの「八ヶ岳クラブ」でも出会えます。
とても素朴な野の花が似合うような作品ばかりなんですよ~。
楽しみです
勝手口の網戸越しに見える我が家の金木犀。
キッチンには金木犀の香りが一杯です。
今年は花期が長いかな~? 満開です 一昨日のヤスデ事件。
丸一日痛かったのですが、夜ビール飲んだらケロッと治りました~
ご心配をお掛けしましたー
そうそう、ヤスデ を知らない人が多かったのにちょっとビックリ。
みなさん都会人なのですね~
リンク貼っておきますので
・・・よかったら・・・本当によかったらご覧ください
ヤスデ写真
ブログランキング参加中です→ → →にほんブログ村 猫ブログ CoRichブログウォッチ! ブログランキングranQ ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- アタシは食べにゃいけど(2013.11.02)
- 過保護?親バカ?神経質?・・・それでも(2010.09.22)
- テレビっ子、世にはばかる!?(2010.05.02)
- もふもふアワー(2010.04.28)
- ひとりあそび(2010.04.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
風邪がはやく良くなるといいですね。
普段なんともない時は健康であることのありがたさを
忘れがちですが、、健康が一番ですもんね。
それにしても優しいにゃんズでうらやましいなあ。
朝ごはんが待ちきれなくて布団に顔つっこまれる
というのはよく経験しますが…
ヤスデはアルコール消毒が効いたのですね。。


風邪はー
やっぱり無理しないことが一番ですかね
若かりし頃、、、熱が出るとアルコール消毒だーと
言ってはビールを飲んでいたことを思い出します
若気の至りというやつでしょうか
投稿: にゃんこ先生 | 2008年10月12日 (日) 10時12分
にゃんこ先生さま>風邪にもアルコール消毒ですか~!?( ´艸`)
体は温まりそうですが、飲みすぎると気持ち悪くなるかも・・・???
猫たちはちゃんとわかるようですね。
具合が悪いと思うと大人しくしてくれます。
今朝はもう元気だと思ったのか大運動会を繰り広げてくれて私に怒鳴られてますが・・・^^;
薬が効いてきてよかった・・・^^;
投稿: しま | 2008年10月12日 (日) 10時33分
こんにちは!
お大事にしてくださいね
この季節、油断をすると風邪を引いてしまいますね
動くと暑いので、半袖で庭仕事をしてますが
汗をかき、調子こいてそのままでいると鼻水がたらたら
毎日この繰り返しです(笑)
ところで、金木犀が満開ですね~、香りが届いていますよ(^◇^)
投稿: パパさん | 2008年10月12日 (日) 13時30分
パパさん>ありがとうございます^^
ちょっとのどが痛いな、って思っていたのですが
整体へ行って循環がよくなっているときに薄着で昼寝なんかしたからですよね~^^;
反省です
投稿: しま | 2008年10月12日 (日) 15時35分
しまさん、風邪でしたか??

ちょっと転寝したのが原因じゃないとは思いますが
(風邪の菌をもらったからですよね…どこかで)
転寝は気持ちいいけど、結構身体が冷えたりしますね。
でも猫ちゃんたちがしまさんを心配して付き添ってくれたんでしょうね~
可愛い限りです。。??それとも、しまさんが熱があるから、
そばに寄って来たのでしょうか??暖かいし…。
どうぞお大事にしてくださいね
投稿: くまくまchan | 2008年10月12日 (日) 19時53分
くまくまchanさま>それほどひどくはないのですが~、薬を飲むとてきめんに効いてきてそれって却って動いちゃってよろしくないかも・・・^^;などとおもいつつ。。。
熱はないので(たぶん)体は熱くないのですが、小虎なんか暑がりなのにがんばって一晩中布団に入っていてさぞやのぼせただろうなぁ~。
数日前からのどが痛かったりはしていたので、体調が変わったところで表に出てきたんでしょうね。
明日も用事があるからとりあえず一日持ってくれれば・・・と思っております^^;
投稿: しま | 2008年10月12日 (日) 20時40分
今晩は…風邪の方は、いかがですか??
それにしても、優しい猫ちゃん達ですね、家の
子達とは、大違いψ(`∇´)ψ特にも体が弱っている
時は優しさが身にしみます・・・・明日には元気になりますように
投稿: めいめい | 2008年10月12日 (日) 21時37分
めいめいさま>ご心配ありがとうございます^^
今は薬も飲んでいるので大丈夫ですよ~。
風邪薬も続けて飲むと胃が痛くなっちゃうのであまり飲みたくないのですが、ひどくなったら困るので早めに・・・。
今夜も猫が寄り添ってくれるかな~?( ´艸`)
投稿: しま | 2008年10月12日 (日) 22時01分
この時期、ちょっと油断しただけで、風邪をひいてしまいますね。
お大事にして下さい。
でも、優しいニャンちゃんたちがいてくれて良かったですね。
ニャンちゃんたちは布団系(?)なので、看病向きですね
投稿: ミヤンビック | 2008年10月12日 (日) 22時02分
ミヤンビックさま>本当ですね^^;
ちょっと薄着だったりするとイッパツですね。
それに何か用事があるときに限って風邪引くんですよ~ワタシ。
困ったものです
投稿: しま | 2008年10月12日 (日) 22時06分
お加減いかがですか?朝晩急に冷え込むようですのでお大事に。
ヤスデは何年かに一ぺん大発生するようです。ウチも去年だか、梅雨時に大発生して、いっせいに壁を這い登りはじめ・・・害はないものの気色わるー。あんまり薬剤はつかいたくないしなー。
投稿: たろてつ | 2008年10月13日 (月) 00時13分
たろてつさま>風邪の方はそれほどでもないので薬を飲んでいればとりあえず大丈夫そうです^^
ヤスデ、湿気てるのが大好きですものね。
数年前に近所の雑木林をたくさん伐採した時にはムカデとヤスデが行き場がなくなって一杯出てきたことがありました^^;
キモチ悪かったですよ~。
投稿: しま | 2008年10月13日 (月) 00時54分