鳥さんの秋 食欲の秋
ボクは鳥さんよりおかあにゃんのお膝がいいにゃ。。。ごろごろごろ・・・
タロー君は私が座っていれば必ずやってきて膝に乗っています。
温かいけれど重いです~~~
幸せな重さ ですかねぇ。
月曜日の【キューピー3分クッキング】を見て美味しそうだなと作ってみました。
ブロッコリーと春雨の炒め煮
あの番組はどこにでもあるなじみの食材を使って3分とはいきませんが
短時間でできる料理が多いので結構参考になります。
え~・・・
”春雨は食べやすい長さに切って”・・・を無視しそのままの長さで作ったら・・・
長すぎました
半分か三分の一の長さに切りましょう~
お味はGOOD
ご飯のおかずにもってこい~ ご馳走様でした。
ブログランキング参加中です→ → →にほんブログ村 猫ブログ CoRichブログウォッチ! ブログランキングranQ ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろけておりました。。。(2017.10.19)
- コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムケーキサンド ハニー ポップ チーズケーキ 食べてみた♪(2017.09.20)
- ドリームファームでピザランチ♪(2017.06.15)
- 明るくてゆったりした個室の居酒屋~立川「海鮮山鮮 」(2017.05.02)
- 立川南口らしいお店 なまら屋(2017.03.13)
「ペット」カテゴリの記事
- アタシは食べにゃいけど(2013.11.02)
- 過保護?親バカ?神経質?・・・それでも(2010.09.22)
- テレビっ子、世にはばかる!?(2010.05.02)
- もふもふアワー(2010.04.28)
- ひとりあそび(2010.04.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆苗(2019.03.29)
- 工場見学へ行ってきた♪(2019.03.27)
- 新年早々・・・(2019.01.10)
- 2019(2019.01.01)
- お食事中(2018.12.30)
「猫」カテゴリの記事
- 突発性膀胱炎(2019.02.08)
- 鼻っ柱(2019.01.18)
- 日向ぼっこの日向くん(2018.12.28)
- お目目が落ちそうです。(2018.12.19)
- 年越し準備(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
鳥さんにとっても食欲の秋でしょうね~。
しまさんのお庭にはおいしい実などが沢山あるのでしょうね。
すももちゃんと小虎ちゃんは鑑賞してますね~。
昔、うちの猫達は鳥を見ると威嚇して鳴きますし
別の猫は獲るのでなるべく来ない事を願ってました。
投稿: 猫の妖精 | 2008年10月22日 (水) 14時23分
猫の妖精さま>庭にハナミズキと玄関アプローチにオリーブともう一本のハナミズキがあります。
まだオリーブの方は熟していないのでそれほどではありませんがハナミズキは真っ赤な実が美味しそうですよ^^
高いところに来るので猫たちには届きそうにありません^^;
投稿: しま | 2008年10月22日 (水) 17時40分
おひざタローくん気持ちよさそうです^^
アップがかわいいぃ♪
いいなぁ~おひざに来てくれるなんて!
私のおひざに来てくれたらうれしくって
トイレずっと我慢しそうですw
投稿: kiki | 2008年10月22日 (水) 20時14分
kikiさま>kikiさんちの猫さんたちはあまり膝に乗りませんか?
本当にトイレとかガマンするようですよ^^;
最近は「トイレ」って言うとどいてくれて戻ってくると待っていてまた乗っかってます。
エコノミークラス症候群になりそうです~。
投稿: しま | 2008年10月22日 (水) 20時42分
ネコちゃんたち

それぞれ所定の位置についてますね。。
これからの季節は重くても暖かいほうがいいのではないでしょうか??
ブロッコリーと春雨の炒め煮を見てたらお腹が空いてきました↓↓
3分で作れるなんて…忙しい主婦にとっては嬉しいですよね♪
私は、前はハピフルを観てお料理の参考にしていましたが
今は違う番組になって・・・・イマイチです
投稿: くまくまchan | 2008年10月22日 (水) 21時08分
くまくまchanさま>さすがにこれは3分では無理ですよ~。
簡単ですけどね^^;
春雨戻すだけでも2分ですもん。(笑)
私はあんまりお料理番組やレシピサイトって参考にしないのですが
ブロッコリー大好きなので、作ってみました~^^
猫たち
もっと寒くなってコタツが出ればみんな中に入っちゃうかも。
投稿: しま | 2008年10月22日 (水) 21時16分
しまさんのお庭には
おはながいっぱいだもんね!
鳥さんの楽園って感じかなぁ
うちのニャンズも、窓から見える鳥に「カッカッカ・・・」と変な鳴き方で語りかけてます。
春雨のお料理、おいしそう!
サラダやお鍋には使うけど、これいいですね
投稿: れとろまま | 2008年10月22日 (水) 22時36分
気がつけば、小虎ちゃんの後姿が、男っぽくなりましたね。
ブロッコリーは、息子も好きなので、作ってみますね。でも、春雨あったかな?
投稿: たまき | 2008年10月22日 (水) 23時02分
れとろままさま>れとろままさんのおうちのにゃんずもクリッキングするんですね^^
ブロッコリーと春雨、あとはひき肉と長ネギしょうが・・・
コストもお手ごろです^^
くれぐれも春雨は短めに・・・^^;
投稿: しま | 2008年10月22日 (水) 23時06分
たまきさま>ブロッコリーはこれからが旬ですものね^^
我が家では茎の部分が人気です。
小虎も肩の辺りがオトコですよね~。
投稿: しま | 2008年10月22日 (水) 23時08分
春雨にブロッコリーの炒め物、おいしそうですねー。

ごはんに合いそう
食欲のあきですねえ
鳥で思いだしましたが、昔実家で飼ってた猫は
すずめやツバメを捕ってきては私のところに持ってくるのが常でした…
今思えば私に狩りの練習をさせていたつもりだったのでしょう。
私はそのたびに叫んでおりましたが
にゃんこの温かさが心地よい季節になりましたよね。
でも一緒にトイレに入ってきて膝にのるのはやめてほしいナア。
出られなくなってしまいます
投稿: にゃんこ先生 | 2008年10月23日 (木) 00時49分
にゃんこ先生さま>獲物を取ってきて褒めてほしいんでしょうね。
猫としてはちょっと自慢で、きっと喜んでくれるだろうと思っているの、というのを聞いたことがあります。
半殺しで連れてくるでしょ?^^;
外には出さない我が家の猫たち、以前すももが庭で遊んでいる時に落ちている雛を発見くらいついたまま離さなくて、そのままじゃ家にも入れられなくて困ったことがありましたよ~^^;
投稿: しま | 2008年10月23日 (木) 00時57分