いぢわるすもも と 公園の胡桃
ふぇっふぇっふぇっふぇ・・・・・
おねーにゃん・・・
わざとにゃ・・・
おねーにゃん怖くてボクが取りに行けにゃいの知っててやってるにゃ・・・
ぐふふふふふふふ・・・・・・・・
さぁっ どーぞっ
手を出そうものなら間違いなく猫パンチをお見舞いされることがよ~くわかっているので
もちろんこの後、小虎は取りにいけず。
すももがどくまで遊ぶのをガマンするハメになったのでした( ´艸`) いつもの公園で胡桃の実が落ち始めました。
ウォーキングで通るたびに胡桃拾いをする人を見かけます。
落ちている胡桃を見つけたら・・・ 足で軽~く踏んで緑色の部分を取り除くと・・・
中からおなじみの胡桃が出現。
なので、公園には下を見ながら小刻みに足踏みする人が一杯
なかなか奇妙な光景です ワタシの成果は7粒。
鬼胡桃という種類です。
売っているものみたいに大きくはないですが皆さん胡桃和えにしたりするようですよ。
この公園にはどんぐりの木もたくさんあって幼稚園や保育園の子供たちがお散歩に来ては両手に一杯拾っている姿もよく見かけます。
胡桃割りを持っていない我が家は
まず、割るところから考えなければっ
ブログランキング参加中です→ → →にほんブログ村 猫ブログ CoRichブログウォッチ! ブログランキングranQ ブログランキングくつろぐ くる天 人気ブログランキング
最近のコメント