クリアアサヒでっ!
今日は天気も良くて子供たちのお迎えの心配も無く・・・。
久々、ゆっくり飲めるぞっ ・・・というわけで
最近気に入ってます
クリアアサヒ
新ジャンルの中では一番飲みやすいかな、って思っています。
そもそも新ジャンルには、ビールのように麦を主原料とするものと
大豆などを主原料とするものの2種類があるのですが、
やはり麦を支持する人が多いようで、主原料に麦を使ったものが増えてきているようです。
クリアアサヒの主原料も麦。
厳選された麦芽を使い、”澄み切り二段発酵”というアサヒビール独自の製法で作られているのだそうです。
これが 「うまみだけ。雑味なし。」
というコピーそのもののクリアアサヒの味と作り出しているのですねー
新ジャンルってビールとは違って、なんだか【味】があるものが多かったんですよ。
なんとなくしょっぱかったり炭酸ばっかりキツかったり・・・
安くても美味しくないものはちょっと~・・・
と、思っているところに現れたのがクリアアサヒだったわけで。
クセが無くてすっきりした味わい。
口の中でピリピリしなくて炭酸の具合も私好み
色は明るめの金色で見た目もおいしそうなんですよ。
のど越しも良いのでどんどんいけちゃうんですよね。
料理の味も損なわないし、なんだか使っている水もすごくクリアなものなんじゃないかなって思うんです。
やわらかくてまぁるくて山から湧き出してきたばかりの水のイメージ。
良い原材料を使ってこその美味しさなんだなぁ~。
とっても人気があるって、わかります。
そりゃ誰だって美味しい方が良いですものね
もちろんワタシも・・・
クリアアサヒでっ
最近のコメント