« 趣味と実益を兼ねたEco? | トップページ | 笹団子、美味しい??? »

2008年9月20日 (土)

秋の味覚

920neko_003

すももさん・・・・・・

920neko_005

なんなんですか、
その反抗的な目は

ダメなものはダメなんですよ。

いくらアナタがコレが欲しくても・・・

920neko_006

パックを食いちぎってみたり、くわえて逃げようとしたりしては。



ん・・・・・・?

920neko_007

 すももに文句を言っているスキに・・・小虎っち・・・

920neko_008

ちょっと・・・・・・

920neko_009

こらあぁぁぁぁ

くわえるなぁ

920neko_010

その顔はいけないってわかっててやってるでしょーがっ

叱られるの覚悟の上だね


小虎~、やめときにゃよ。
お利口で待ってにゃいともらえなくにゃっちゃうにゃ。

さすが紳士のタローくん、まったくです。
お小言くらってる時間の分だけもらえるのが遅くなるとか思わないんでしょうかねぇ。

もらえそうも無いから実力行使か
てか、サンマの塩焼き 猫にはよろしくないと思うんだけど・・・。

でもね、
猫の反応っておいしさのバロメーター。
「猫跨ぎ」っていう言葉があるように、猫が跨いで通る・・・見向きもしないものはやっぱり美味しくない。

さすが デパ地下で買ったサンマだけのことはある。

期待に胸膨らませていた猫の皆さんには
少しだけおすそ分け

秋の味覚
みんなできれいに食べました。

Photo_2Photo_2


ブログランキング参加中です→ → →にほんブログ村 猫ブログ
 CoRichブログウォッチ! ブログランキングranQ  ブログランキングくつろぐ

|

« 趣味と実益を兼ねたEco? | トップページ | 笹団子、美味しい??? »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

こんにちは!

よいしょっとサンマを取ろうとしているすももちゃん
思わず笑っちゃいました\(^o^)/
しっぽくわえている顔なんて、最高におもしろい~
よく撮れていますよ

サンマが食べたくなりましたので・・・
ロジャースに買いに行こうかな(爆)

投稿: パパさん | 2008年9月20日 (土) 11時45分

だよね・・・。
塩焼きは、にゃん子の健康には、少々問題。
おいらはいつも、にゃん子の分だけ切り取って、塩をしないで焼いてるよ。
どれにしても・・・・
1枚めの写真・・・・GOOD!

投稿: チャー坊 | 2008年9月20日 (土) 12時04分

パパさま>尻尾引っ張ってるのは小虎ですよ~。
押さえ込まれてるブチがすもも^^

Σ(- -ノ)ノ エェ!?
ロジャースでサンマですか?
・・・う、売ってるんですか???

投稿: しま | 2008年9月20日 (土) 12時08分

チャー坊さま>塩焼きは塩分高いですからね。
我が家は味がついているものは一回水洗いします^^;
油っけも抜けちゃうかもしれませんが~
猫用に買ってくる時は生の味のないもの・・・切り落としとかが多いです。
小分けにして冷凍してありますよ~。

投稿: しま | 2008年9月20日 (土) 12時11分

しまさん  こんにちわ~
今時のちゃんも お魚は食べるんだネ
昔は オカカをかけて ネコマンマって言ったけど
最近は缶詰でしょ
お魚だったら 食べるのね~~
小虎ちゃんの仕草が愛らしくて あげないわけにはいきませんね~~

投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2008年9月20日 (土) 13時53分

笑顔のたんぽぽさま>日本の猫はお魚が好きみたいですね~。
欧米などの内陸の国の猫はターキーとかチキンとかお肉が好きみたいです。
先日、ライオンの方がおっしゃってました。
「おいしい」お魚なら喜んで食べますよ~。

投稿: しま | 2008年9月20日 (土) 14時05分

こんちちは^^しまさん家の
猫ちゃん本当に会話してそうで、楽しいです
家の猫も、魚、お刺身大好き・・お肉類は、目もくれません

投稿: めいめい | 2008年9月20日 (土) 14時19分

こんにちは

ちゃんと叱られるのがわかっているところがやっぱり
野良猫とは違うんですね。

ちょっとだけくわえてみたところの顔は、なんだ
かかわいいです。
そのまんまくわえて持っていくのかと思いました(^^;)

投稿: ちびた | 2008年9月20日 (土) 17時46分

めいめいさま>我が家でもすももは絶対に肉を食べません。
タローは鳥の軟骨が大好物。ケンタッキーなんかかってこようものならもう大騒ぎです^^;
小虎はよほどでないと人の食べるものは欲しがらないのですが、このサンマは欲しかったようですね。

投稿: しま | 2008年9月20日 (土) 19時41分

ちびたさま>きっと野良もダメだということはわかってると思うんですよ~。
でも、食べなきゃならないから・・・。
飼い猫とは食に対する執着心が違いますよね。
いつ食べられるかわからないんですもの。

すもも+ちくわ だったらあっという間に持ち去られてると思うけど
小虎はものすごく遠慮がちで、結局かじっても尻尾がポロポロ崩れちゃって本体までは動かせなかったようです( ´艸`)

投稿: しま | 2008年9月20日 (土) 19時44分

おおおっ!すももちゃんは丸ごとくわえちゃうんだ、やるなあ!
小虎くんしっぽの端っこをかじっちゃって、かわいいなあ。ダメなのはわかっている顔だなこれは。やはり日本のネコはサンマですね。うちのたろはワタのとこなんかも好きなようです。

投稿: たろてつ | 2008年9月21日 (日) 00時41分

おはようございます!
さんま、我が家は次男が好きですね☆長男は…食べるけど骨を撮るのが面倒くさいって(^_^;
そして、キースケは刺身以外に興味は無し(笑)サクは人間の食べ物何でも欲しいみたいです。野良生活長かったんだな。って思わず不憫になります…

すももさんの表情と小虎君の前足!いいっすね♪
タロー君は大人だにゃ~(^^)

投稿: つきみぃ | 2008年9月21日 (日) 05時37分

つきみぃさま>タローは昔は何でも欲しがったんですけれど、最近は本当に欲しい物の時だけお膳を覗き込みますねぇ。
ケンタッキーの時なんて家に入ったとたんに箱に抱きついて頭で開けちゃいますから^^;
でもしょっぱいから軟骨しか上げなくけど

そっか、
咲ちゃんは苦労して育ったんでしょうねぇ。
食べられる時に食べないと・・・って思うんでしょうねぇ。

投稿: しま | 2008年9月21日 (日) 10時02分

秋の味覚への思い・・・。
三者三様ですね。
小虎くんが一番行動力があるかな。
でも、みんなお裾分けをもらって、よかったですね

投稿: ミヤンビック | 2008年9月21日 (日) 13時30分

ミヤンビック>行動力はすももが一番ですね^^
小虎はやって見たいんだけどこわごわで(笑)
のみの心臓ですね~。

投稿: しま | 2008年9月21日 (日) 14時05分

この記事へのコメントは終了しました。

« 趣味と実益を兼ねたEco? | トップページ | 笹団子、美味しい??? »